-
まだ穏やかな日!体験、講習で慶良間ダイブ
2023年05月27日
-
はいさーい!田口です😊
台風が近づいてますが、本日はまだまだ東風で比較的穏やかに😊
慶良間の前島を中心に潜ってきましたー!✨
①マーヤティー
②パライソ
③カラバリ
⭐体験チーム
本日は経験者の方も多く、比較的スムーズに皆さん水中へ😊
一本目ではマスクや耳抜きなどの確認!
二本目は練習あっての楽しさで珊瑚に砂地!!
運のよいチームは立派なサバヒーがうろうろと!
クマノミも相変わらず喧嘩腰で可愛かったですねー✨
三本目は日が隠れてましたがカラバリで地形ダイブ!
生物観察や自分で泳ぐことも😊色々な遊びが出来たのでは無いでしょうか✨
澄んだ水にびっしりついた珊瑚は最高に綺麗でしたー😊
また天気よい時にカーテン見に行きましょうねー!
⭐️OWD講習
昨日の砂辺に続き、今日は慶良間で!
細かいスキル系は昨日で終わっているので、今日は中性浮力を意識しつつ、しっかり潜れるように😊
元々マリンアクティビティを楽しまれているだけあって、水中のストレスなくとっても上手!
心配な耳抜きは、今後も自分でしっかり調整できるように練習もさせていただきました👍
次回からファンダイビングで遊べますが、先にアドバンスを取っちゃっても良いかもしれませんねー😁
これからは色んな海で潜りましょう!
またお待ちしてます!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
Tag Archives: PADI講習
-
夏よ、早くきておくれ!太陽の下でダイビング!
2023年05月16日
-
はいたーい!まどかです😊
本日はピーカン夏日!
のんびり慶良間に行ってまいりました❗️
①マーヤーティー
②パライソ
③黒島北
⭐️体験チーム
初慶良間での体験ダイビングのSさんとマンツーマンでまどかがご案内💕
さすが経験者。スムーズにエントリー✨
一本目からカメ3匹と!
みんな沖でぷかぷかしてました!
2本目はパライソのカメ勢揃い⁉️
カメパラを満喫致しました〜!!
さらさらな砂地を泳いだり、ハマクマノミと戯れたり!
3本目はガラッと雰囲気変わり!
光のカーテンを浴びながら魚の群れをかき分けて♪
キンギョハナダイの鮮やかなオレンジ色はとっても綺麗💕
是非、ライセンスを!笑
また遊びましょー!!
⭐️OWD講習チーム
昨日は那覇ビーチ、今日は慶良間で講習のMさん
透明度の違いが凄い😂
昨日でスキル練習は終わっているので、今日はしっかり潜れる様に特訓!
心配だった耳抜きも、コツやタイミングが分かったのではないでしょうか😊
中性浮力もバッチリでしたね!
生まれつき、海やボートがある環境だったということなので、
これからもダイビングの世界を楽しんでいきましょう✨
合格、おめでとうございます㊗️
⭐FUNチーム
テーマは癒しの海!
一本目から浅瀬の光に自然体なカメを見送り珊瑚は綺麗でしたー!
パライソも亀探し
行く先々にいて休んでたり食事をしていたり✨
クマノミ幼稚園は沢山稚魚がいて可愛かったですね😊
最後はすこしアクティブに黒島北のアンカードリフト!!
グルクンなども綺麗でしたが、、一番レアなのはアナモリチュウコシオリエビが穴から出ていたことですね✨
ワイドもマクロも素敵な出会いに感謝です😊
またあそびましょー!
沖縄の方言講座🌸
冬瓜→シブイまたはスブイ
最近スーパーでよくみかけます!
かつおだしの味噌汁で食べるのが
1番美味しいです!!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
今季初粟国ダイブ!!結果は、、、?
2023年05月15日
-
はいさーい!田口です😊
本日!アグニ!!
天候の関係もあり、今季初粟国になりましたー!!
海は最高に穏やか✨
快速ベータは粟国に順調につき、時間もゆとりがありましたー!
若潮
10時干潮の海
水中は下げスタート!
一本目から4の根にギンガメアジ中玉✨
マナーよく見ていたのでずーっと目の前に😊
中にはベストなポジションの方もいらっしゃいまたー!!
幸先よくスタートして
シチュエーションを大事にしながら2本目のギンガメアジ
何度見ても形もタイミングも変わり飽きません✨
ラストはすこしギャンブルにサメ、カマス探し!どちらも当たりませんでしたが、
ギンガメアジは安定に4の根😊
貸し切り状態で堪能出来たのではないでしょうか✨
ラッキーポジションの方もちらほら。
運使い果たしたのでは、、笑
今季もまだまだ月曜日開催しておりますー✨
沖縄の方言講座🌸
にがうり→ゴーヤー
この時期になるとなぜか食べたくなる
こどもの時はなんで苦い食べ物を食べるのだろうと
考えているときもありましたが、、、
今では食堂で見かけたら必ず頼みます!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆遠征&FUNダイビングDay☆
ドリフトで爽快に行くのも良し!
カメラでフォトダイブをするも良し!
未開拓の新ポイントを調査するも良し!?
ライセンス保持者のみで、より幅広く楽しむ日です♪
その他遠征などのリクエストもお気軽に😊
詳細はこちらから♪
『★★2023年 遠征&FUNダイビングDay★★』
-
少人数出港で、体験・FUN・AOW講習♪
2023年04月25日
-
はいたーい!
まどかです😊本日は晴れ予報だけど曇り、、??
と思いきや、慶良間に近づくにつれてピーカンな天気に🌞太陽の光を浴びながらのんびりダイブ✨
①黒島南
②タマナーファーム
③野崎⭐️FUNandAOW講習チーム
昨日に引き続きのメンバーをまどかがご案内😊
一本目はアンドリ!
魚影を求め逆らいながらメインへ!
途中で交接中のコイボを発見。
Yさんは1番の笑顔を見せてくれました笑メインではウメイロモドキがちょろっと顔を出してくれました!
流されながら突っ込むハナゴイは最高でしたねー!2本目はのんびーりクマノミ撮影会。
撮りやすいところにいてくれる子達を激写。いい写真はありましたか!
その傍ら逆立ちや前転で遊んだり!3本目もアンドリ!
流れに逆らいながら浅瀬でコブシメ探し!コブシメはいませんでしたが、、のんびーり泳ぐカメと遭遇🐢
コブシメはリベンジしましょう!!!野崎名物、魚吹雪はいい流れの中、まとまりがあって、最高の景色でした✨✨
そして、OさんAOW合格おめでとうございます🎊
また遊びましょー!!
⭐体験チーム
初のダイブで緊張も不安も沢山!でも海に入ってみたい!のお二人様!!
入念に練習した上でいざ水中へ!耳抜き呼吸も難しく感じましたが、僕からみれば上手なお二人😊
2本目では全力で楽しむためにフルフェイスへ!頑張って探し回れば念願のウミガメに出会うことができました🐢
クマノミ、スズメダイも普段とは違う世界で楽しんで頂けたのではないでしょうか。また機会があればいくらでもご案内致しますので!
お待ちしておりますー!😊。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
歌うま幼馴染とマンツーマン講習!
2023年04月19日
-
はいさい!
田口ですー!😊
本日のポイントは
①黒島北
②灯台北
③サンタマ
本日はゴールデンウィーク手前でお一人様のみ!
田口は幼なじみと乗り合いで慶良間へー!!
予報を超えてしっかり風つよく、、
ポイントに悩まされましたが
講習はスムーズで遊べる余裕も沢山😊
スキルはしっかりこなし
地形が気に入ったようで入って見れば!
イセエビやサメがーー!!✨
2本目は久々の六番
ルージュミノウミウシが凄くいいポジションに😊
棚沿いのイソバナと魚は綺麗やね!
ラストはカメポイント
タイマイ水面に居たのに忽然と姿を消しました、、
その足元にはアオ寝てて、あまりにもじっとしてるので
沢山写真をとりましたー😊
魚影もよく
ラストのタコは体色変化がお見事✨
空曇天に凍えつつも楽しい水中でした😊
また海いこねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
初ダイビングはラッキーカメと遭遇!
2023年04月18日
-
はいたーい!まどかです!!
本日は予報より風強く、、
でもいい天気!そして暖かい日に🌞
本日のポイントは!
①カミグー
②野崎
③カラバリ
みなさん初のダイビングということで!
しっかり水面練習✨
耳抜きに苦戦しつつも、、
呼吸の仕方はとっても上手。
浅瀬ではカメから向かってきてくれるラッキーな瞬間も😊
沖では魚吹雪の中を泳いだり。
太陽の光を水中から見れるのはダイバーの特権ということで!
映えスポットを目指して。
スポットライトがいい感じ♪
一面珊瑚に、たくさんの魚たち。
これぞ沖縄って感じでしたね☺️
また、沖縄に来た際は遊びに来てくださいね☀️
ありがとうございました♪
⭐講習チーム
講習は田口担当
まさか幼なじみを講習する日が来るとはー!
どこから幼なじみと言うかは分かりませんが笑
コナンは体験二回を経てたので
講習はかなりスムーズにー!
明日もマンツーマンで船へ
最高の海でたのしみましょう!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
今日は天気よく、水面もツルツルな日!
2023年04月16日
-
はいたーい!まどかです😊
本日は朝からピーカンな日❗️
昨日のうねりは残りつつも、、
風がなくめんつるな日✨
プールみたいな海で楽しんで参りました❗️
①アリガーケーブル
②ドラゴンレディ
③野崎⭐️ファンチーーーーム
のんびりに、泳ぐに、マクロに、ワイドに、、❗️浅瀬は太陽のカーテンが美しすぎる一本目。
スズメダイとノコギリダイが群れているところは見応え抜群!
電話線からは音が聞こえてきたり?
こなかったり??
2本目は砂地に波紋がうつり、映え空間。
不発弾を見に行ったり
コックピットを見に行ったり、
マクロの生物探したり!
スカシはカスミアジに狙われて、
食物連鎖の瞬間と遭遇。
3本目は魚吹雪を横から見るか、下から見るか👀
ウメイロモドキリバーも見れちゃったり😋
食事に夢中すぎるタイマイにも会えました♪
⭐️OWDチーム
Sさんご夫妻、OWD講習の最終日!
昨日は想像とは違った水中世界で上手くいかない事もありましたが、今日はまずは水中での体の使い方から😊
もちろんスキルもしっかりして、最終的にはしっかりとダイバーになっていただきました👏
どんどんレベルアップしていったので、楽しむ余裕も出てきたのではないでしょうか✨
最後に上がった時に、楽しいと言ってもらえたのは嬉しかったです!
船酔いと戦う場面も大いにありましたが、また沖縄の海に遊びに来てくださいね😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
創業以来、1番の人気メニュー!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ
~慶良間体験ダイビング~
基本が2ダイブなので、初めての方は安心して練習から。
経験者の方にはたっぷりと楽しんでいただけます。
ここからダイビングの世界にハマり、ダイバーになった方も多数😊
大人気のウミガメを一緒に探しましょう!
コースの様子はこちらから♪
ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
-
ビーチ講習に慶良間は青い海~
2023年03月17日
-
はいたーい!まどかです!!
天気が良く、日差しが気持ちの良い本日は
NSPでの講習チームと慶良間チームに分かれてのご案内🎵
🌟OWD講習チーム
二年ぶりに来てくださったYさんMさん!
体験ダイビングを10回以上したことがあるお二人!
さすがです。
すべてのスキルに落ち着きがあり、
難なくこなしていくお二人。何も言ってないのに中性浮力取っちゃうお二人。
笑っちゃうくらい上手でした😄
明日もがんばりましょう✨
⭐慶良間チーム
慶良間はアドバンスと体験ダイビング!!
海況バッチリ!
綺麗な海を潜ってきましたー!
①黒島北
②タマナーファーム
③野崎
講習は二日目!
少し耳抜き心配でしたが、ディープダイブで新しい世界に!!
体験は、一応お二人様経験があるとのことで!!
水面練習か澄んだ水中へー!
二本目では亀に期待しつつも、体験チームは惜しく出会えず!?でも浅瀬の魚たちは綺麗でしたー!
講習ではカメラの使い方練習で!これで陸も水中も完璧ですね✨
ラストは野崎
せっかくならとのことで、Kさんご夫婦も潜りましたー!
まだ小さいタイマイというウミガメがお出迎え!!
最後だから楽しめる余裕も生まれた最高のダイブに!
Aさんは講習ラスト!せっかくなら流れにのってみよー!ドリフトダイブが締😊
ハナゴイたち綺麗でしたねー!!
今日の慶良間はいかがでしたか??
まだまだ広い海!またお待ちしています!
゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
-
マンツーマンで、AOW講習&FUNダイブ!
2023年03月16日
-
はいたーい!まどかです😊
本日は天気のいい穏やかすぎる砂辺にてマンツーマンFUNとAOW講習✨
⭐️AOWチーム
11月ぶりにレベルアップしにきてくれたAさん!
一本目のPPBは久しぶりとは思えない上手さ。直立も横向きもいい感じ。二本目のナビもコンパスの使い方ばっちり!泳ぐ姿勢もどんどん良く👌
ナチュラルナビでは
途中まで来た通りにに進んでいましたが
最後でしっかり迷子になってくれました笑たくさん笑った2本になりました!
明日も頑張りましょ〜😃⭐️FUNチーム
連日のTさん最終日!
講習以来の砂辺ビーチで潜ってきましたー😊浅場のモンツキカエルウオから始まり、ウミウシいっぱいでしたね✨
花畑を楽しんだ後、2本目には砂辺洞窟?クレパス?も。
天気が抜群に良かったので、とっても綺麗でしたねー!次は6月予定ですね!
マイウェットも出来上がるので、これからも楽しみましょうねー😊。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
ホエールスイム!始まりました!
2023年02月07日
-
はいたーい!まどかです😊
本日からホエールスイムがスタートしました〜✨
初戦ということで
スタッフが一番ドキドキ(笑)出港してまもなく、
親子のクジラを発見!練習がてら何度かチャレンジ。
透明度に阻まれました…😭一旦、情報を元にチービシ方面に鯨探しへ!
そしてあまり泳がない1匹をロックオン!エントリーしたらホバリングしてくれてました✨
みんな見れてよかったです💕何度もチャレンジするからこその感動、楽しさを味わえるのがホエールスイムの醍醐味ですね😊
明日も素敵な出会いがありますように!!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング