-
雨でも潜れば別世界!
2025年06月04日
-
はいさーい!
けんたろうです!
今日は朝から土砂降り〜☔️
雨でも楽しめるのがダイビング!
どんな1日になるかワクワクでした〜!
①ラビリンス
②アカ
③サンドハイウェイ
朝1神山から!
透明度抜群✨
水路通って、洞窟楽しんで、ウミウシ探して、サメ追いかけて!
OW講習はダイビングお初とのことなので呼吸の練習から!
だんだん慣れてきて、水中へ〜
初めて見る海の世界はどーでした?
1本目から楽しみ過ぎましたねー!
お次はサンゴ綺麗なナガンヌ!
OWチームはスキルへー!
いろんなスキルやってみて、ゆっくりですが水中にも慣れてきましたね!
その調子👍
FUNチームも沖行って、浅瀬のサンゴ楽しんできましたー!
ラストはサンドハイウェイはドリフト。
エントリーして、透明度の高さに驚き、
雰囲気は抜群でしたが、なにもなかった!!!
でも砂地も最高に綺麗でしたね🤩
また潜りに行きましょうー、
ありがとうございました😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
Tag Archives: PADI講習
-
ビーチでAOW講習!!
2025年05月29日
-
はいさーい!
健太郎です!
今日は南から北へ風が回り、嵐の予報だったのでベータ号はおやすみ💤
連日のNさんと一緒に、AOW講習!
那覇の波の上うみそら公園まで行ってきました〜
昨日はボート、カメラ、ディープをやりました。ので今日はPPBとコンパス🧭
PPBではいろんな姿勢で中性浮力練習!
浅かったので練習にはもってこい!
苦戦しましたが、最後はGOOD👍
ウェイトの大事さも学んでいただきました〜
お次のコンパスは陸でしっかり予習して、
ドンピシャでゴールイン!
透明度悪い中のコンパスも練習になりましたね〜
明日は慶良間行けることを願って!
ありがとうございました😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
晴天の中、OWD講習✨
2025年04月24日
-
はいさーい!
健太郎です!
晴天☀️
最高のダイビング日和でした〜!
今日はOWD講習2日目!
うみそら公園にて実習してきました〜!
午前中は、昨日の限定水域の続きから!
器材のセッティングはバッチリ👌
プレダイブセーフティチェック終えて、エントリー!
まずは呼吸と耳抜きの復習から!
昨日より余裕もでてきて、スムーズにー!
マスククリアも余裕のクリア!
ウェイト、BCDの脱着に少し苦戦しましたが、なんとかクリア!
その後のスキルもなんなくと〜!
午後はオープンウォーターダイブ!
レギュレーターリカバリー、クリアに
マスククリアは余裕がありましたね〜!
バックアップ空気源の使用もハンドサインなどしっかりと!
中性浮力とバランスは明日みっちりと練習しましょう♪
明日もいい天気になることを願って✨
頑張りましょう〜!!
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
-
本日は、ホエール&FUN&講習の3チームに分かれて開催!!
2025年02月25日
-
コージです!
本日はホエールチーム、講習チーム、FUNチームの3チームに分かれてツアーを開催❗️
天気も良く気持ちの良いスタートです(^^)♪
⭐️講習チーム
講習は2日目!
初日から上手にスキルをこなしてましたが、本日も凄くスムーズに講習が進みました❗️
耳抜きも問題なければ泳ぎも良い感じです🙆♂️
講習でやるべきスキルを全て終わらせて、見事ow講習終了です✨
ライセンス取得おめでとうございます🎉
そして、なぜライセンスを取ったかと言うと、、
そう!
明日明後日でホエールスイムにも予約して頂いてます♪♪
明日は良いクジラに出会えますように🙏
⭐️FUNチーム
昨日からの継続の2名とご新規様1名の3名でダイビングスタート❗️
①イナンビシ
②浄水場
最初はイナンビシへ!
昨日のうねりが残っていたので、穏やかなイナンビシへ潜りました〜
チンアナゴを探しに行く途中、ロクセンスズメダイが沢山いたり、スカシテンジクダイが岩の隙間に集まってましたね(^^)♪
その後、少し泳いでいるとドリーで有名なナンヨウハギさんがいました😆
少し近づくとすぐ隠れてしまう恥ずかしがり屋さんでしたね〜
お次は浄水場へ!
カマスを見に行きましたがいつもいたところにいなくて諦めかけたところ、深場の方にわんさか集まってました(^^)♪
やはりカマスの見応えはすごいですね‼️
あとは鳥かごを見に行ったりとのんびりダイビングしてきました〜(^^)♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
ほぼ貸し切り出港♪ホエールスイムの練習も!
2024年12月30日
-
はいさい!
健太郎です!
ほぼ貸切でベータ号出港〜
ベタ凪でなんだかいいことがありそう
①ナガンヌガーデン
②サンドハイウェイ
ホエールスイムの練習ということでクジラ探しながらの出港〜!
幸先良く親子クジラ発見
スイムはできませんでしたが、好スタート!
その後ガーデンでFUNチーム、AOW講習チームに分かれてご案内〜!
コンパスは難しかったですが、スムーズにクリア!FUNチームもウミウシたくさんいましたね!
その後は再度ホエールスイム!
またまた親子クジラを見つけ、
なんとドンピシャ水中でご対面‼️
とんでもない距離でした♪
ラストはサンドハイウェイでドリフトー!
ゆったりな潮に流されながら、変わりゆく景色を堪能ーー!
最高に充実した1日でした‼️
明日もクジラに会えるといいなー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
新生!自社船 ベータ号!!
エンジンを新調し、内装も新しくなった自社船 ベータ号✨
より快適にスピーディーに、沖縄の海を駆け巡ります!
慶良間をメインとし、沖縄本島のボートポイントも自社船で楽しみましょう!
こだわりポイントはこちらから♪
リニューアルした自社船 ベータ号!!
-
ゴリチョで講習&FUNダイナミック♪
2024年12月19日
-
コージです!
本日は海は海は荒れ模様なので、ベータ号はお休み💤
という事で、ゴリラチョップに行ってきました〜
講習チームとFUNチームでマンツーマンダイビングしてきました(^^)♪
講習チームは2日目で昨日覚えたスキルを実際に深場でやってみて問題ないかどうかチェック❗️
見事全スキル問題なく終えることができ、最後はゴリラチョップを楽しむことが出来ました✨
新たなダイバーの誕生です‼️
嬉しいですね☺️
外国人の講習は緊張しましたが、ダイビングがとても上手だったので、なんなく終えることが出来ました♪♪
FUNチームも海外からのゲストでした❗️
ピカチュウみたいなウミウシで有名なウデフリツノザヤウミウシも健在(^^)♪
他にもニシキフウライウオやハナヒゲウツボの幼魚、カマスの群れやグルクンの群れにも出会えて楽しくダイビングを終えることが出来ましたね✨
その後はみんなで許田の道の駅に寄りました〜(^^)♪
みんなで天ぷらを買ったり、サーターアンダギーを買ったり、お土産を買ったりと道の駅を満喫しました❗️
宝くじ売り場が長い行列になっててびっくりしました(笑)
次はベータ号に乗って慶良間で一緒にダイビングしましょ〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆アルファダイブ・オンラインショップ☆
リピーターさんも知らない人は多いですが、実はこっそりあるんです!(笑)
限定のアルファシャツ、オリジナルログや、人気の水中泡盛などを販売中✨
え!?知らなかった!!という方は、こちらからご覧ください♪
『アルファダイブ ONLINE SHOP』
-
本日は講習、FUN、海中清掃と3つに分かれて開催!!
2024年12月18日
-
コージです!
本日は講習チーム、FUNチーム、海中清掃チームと3つに分かれて開催しましたー
⭐️講習チーム
香港からお越しの方で4週間程沖縄に滞在するとの事❗️
その中でダイビングライセンスを取りたいとの事で本日は実技講習1日目です(^^)
最初はマスククリアに苦戦しましたが、何回も練習して行くうちに慣れてきて、最後は問題なくクリア出来ました♪♪
その後の実技はスムーズにこなしていき、見事、初日の講習を無事終えることができました😆
明日は残りのスキルをこなしてライセンスを取得するのみ‼️
⭐️FUNチーム
リピーターさんとマンツーマンでゴリチョへ🦍
道中の往復2時間半、喋りっぱなしで楽しかったですね😂
最近のマクロネタを撮るため、久々の、ミラーレス出動させていただきました✨
やっぱ楽しいなー‼️
そして今、ピカチュー飽きるほど見れます笑
2月のホエール中もダイビングの予約を受けているので、のんびり潜りたい方、カメラやゴープロを練習したい方、是非お問い合わせを‼️
⭐️海中清掃チーム
昨日に引き続き、今日も宜野湾清掃活動🧹
たくさんのインストラクターさんと交流できて楽しかったです♪
昨日よりも水中はゴミが少なかったですが、
ペットボトルや大きなゴミがありました🗑️
これからも綺麗な海を維持していくために
ダイビング中もゴミが落ちてたら積極的に拾っていきます!
皆さんもご協力よろしくお願いします🙇
塵も積もれば山となる!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆SNSも要チェック!☆
Instagram、公式LINE、FacebookなどのSNSで最新情報や多くの情報をお届けしています♪
リアルタイムな沖縄の海と、アルファの裏側まで見れちゃうと大好評!?
フォロー、いいね!お待ちしております😊
【Instagram】
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
【公式LINE】
アルファダイブ沖縄
【Facebook】
アルファダイブ
-
本日はゴリチョで!!FUN&OWD講習♪
2024年12月08日
-
コージです!!
本日は海は時化ており、ベータ号はお休みです。
なのでゴリラチョップ北部遠征ツアーに行って来ました♪♪
そして、ow講習の2日目も❗️
最近、ゴリチョにはピカチュウで有名なウデフリツノザヤウミウシさんがいーっぱいいます笑
1ダイブで6匹も‼️笑
最後の方はもう皆さん見飽きてましたね〜
他にも色々とウミウシさんがいたり、ハナヒゲウツボの幼魚もいました(^^)♪
ゴリチョは今生物がいっぱいいて本当に楽しいですね😆
そして講習もマンツーマンでしっかりスキルをマスターしていき、無事合格しました💮
新たなダイバーの誕生に立ち会えるのは嬉しい限りですね(^^)♪
ダイビングの後はお待ちかね!?
グルメツアーもして来ました〜
お昼ご飯は有名な沖縄そばやさんの玉屋へ❗️
その後は道の駅をはしごして、お目当てのサーターアンダギーもゲット🤩
ダイビングも楽しみ、お腹も満たして大満足なツアーでしたね♪♪
明日は少し風が落ち着く予報なので、ベータ号出航予定です!!
それではまた明日〜(^-^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
👉 FUNダイビングチーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👉 OW講習チーム🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ビーチFUNダイビング!
ビーチと言っても侮ってはいけません!
サンゴの群生もあり、レアなマクロ生物も♪
海況や季節に合わせて、本島全域で開催します😊
コースの様子はこちらから♪
沖縄本島ビーチFUNダイビング
-
NEWダイバー誕生!! 2日間の親子講習!!
2024年08月28日
-
はいさーい!
けんたろうです!
台風が近づいて、風はビュービューと!
この二日間は近海で講習でしたー!
OWD講習とAOW講習をご家族2人で!
久しぶりの海にワクワクしながら、少し緊張の顔も
ですが、講習が始まると緊張も和らぎ、とっても上手にスムーズに進んでいきましたー!
マスククリア、脱着も余裕のクリア⭕️
中性浮力もバッチリでした♪
2日目のコンパスや緊スイなども難なくクリア‼️
無事2日間で合格
おめでとうございます
スムーズすぎる合格にびっくり
AOW講習、初日はPPBとコンパス!
頭で理解しながらのPPBは上達も早く、コツも掴めてきましたねー!
コンパスも透明度が悪い中、難なくクリア!
2日目はカメラと魚の見分け方
カメラも上手に撮れていて、いい感じに!
魚も似てる魚がたくさんいて、混乱しましたね笑
30日はディープダイブ!楽しみましょう♪
2日間ありがとうございました!
明後日も海況いいこと願い、楽しんで行きましょう
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
満員御礼!たくさんのお客様と慶良間へ♪
2024年06月16日
-
はいさーい!
健太郎です!最近は水温が上がってきて、いい感じの季節に近づいてきましたー!
今日はほぼ満員御礼😁
慶良間へ行ってきました〜!!①灯台下
②黒島北
③クエフ北最初は座間味島へ!
透明度良し!流れなし!
FUNチームはゆったりとー!
すこーし深場にも行ってみたり!
講習チームは難関のコンパス🧭
スムーズにこなしてましたね〜!
体験チームもブランクあり、初めて、でしたが水中を十分に楽しみました♪
お次は黒島!
こらちも透明度よし!ゆるーい潮でいい感じ!
露出岩を一周して、キンギョハナダイやカスミチョウチョウウオに癒されたりと充実したダイビングを!
講習チームは水中課題は無事終了ー!
お疲れ様でした✨
ラストはクエフ!
霧がすごくてドリフトは断念、、、
でもメインの根のサンゴやスズメダイやアカヒメジの群れなど!
キラキラな砂地も堪能してきましたー!
体験チームは最後耳抜きを克服して、ストレスなく思い切り水中楽しめました♪
次はライセンスをお持ちになってみんなでFUNダイビング楽しみましょう😊
明日は粟国へ!
楽しみましょう〜!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習