-
沖縄は春?ビーチ講習にFUNダイブ
2021年02月06日
-
はいさい!タケトミです。
沖縄は夏日和。
咲くのが早い事で有名な寒緋桜も咲いて春も感じつつ。。
緩い風が続き穏やかなので最近は少人数でビーチダイビング!
午前午後分かれてのFUNにライセンス講習!
すこし活気のある砂辺となりましたー!
FUNチームは地形にマクロ生物。
Iさんのビーチエントリーに違和感を抱きつつ(笑)
講習も水中スキルは完了!あとはこの後の学科です!!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
AMFUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
PMFUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
Tag Archives: ビーチダイビング
-
ホームポイント!砂辺NO1FUNダイビング
2021年02月01日
-
はいさーい!
タケトミです!
穏やかな海が続く中、本日はお店目の前の砂辺へ!
Mさんマンツーダイビング。
僕自身、目の前なのにかなり久しぶりのエントリーとなりました~!
一眼レフでマクロダイブ♪
何度も来てくれてるMさん。最後は洞窟からエキジットです!
写真に収めて生物を観察すると個体差などが見えてきて面白いですね
腰は万全とは行きませんが様子見つつのんびりと潜って行きますよ!
本日の動画です!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング
-
各ビーチでFUNとOWD講習スタート!
2021年01月09日
-
全国的に寒波に見舞われていますが、ここ沖縄でも最大級の寒波に見舞われています😅
こんな北風が強く曇天の寒空の日には、太陽キラキラで青空が綺麗な夏の慶良間の海が恋しくなりますね~!
と言ってても仕方ないので、寒さに負けず(実はちょっと負けながら)講習チームとFUNチームに分かれて楽しんで来ましたよ~😊
🌟レッドビーチFUNチーム
🌟那覇ビーチOWD講習チーム
FUNチーム:Kさん
初レッドビーチ、陸はとっても寒かったですが、水中は22℃で暖かかったですね~✨
あんなにも透明度の良いレッドビーチはかなりレアです(笑)
そして、あんなにもウミウシを紹介しなかったレッドビーチもレアです(笑)
明日はガラッと変わって糸満の海、楽しみましょう~😊講習チーム:Yさん
ow講習チーム
体験ダイビングで何度も遊びに来て頂いた、リピーターのyさん!ついに、ライセンスに挑戦!!マスク脱着以外は、なんなくこなしましたね^_^残りは、マスク脱着のみ笑心配していたも学科も、ほぼほぼ満点でクリアしまひた!明日で、ライセンス取得!?明日も、宜しくお願いいたします!参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
レッドビーチFUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
★SNSからも要チェック!★
Facebook、Instagram、LINE@と
それぞれのSNSアカウントにて
アルファダイブ&ベータ号と繋がっちゃおう!
沖縄の海と、私たちの旬な様子をリアルタイムでお届け♪
★Facebook➤アルファダイブFBページ
★Instagram
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
★LINE@➤アルファダイブ沖縄
-
本島近海!!サーベイダイブ?変わり種ポイント!
2021年01月03日
-
はいさい!たぐです!!
年末年始の休みで多くの方が来てくださいり、昨日のピークを過ぎた今日!!
少人数で近海ダイビング!ベータは今日も出航です!!
本日は普段行かないポイントも含め3本楽しんで来ました!
①ウフグチ ②イナンビシ ③渡具知沖
🌟安田FUNチーム
本島近海のサーベイダイブ、ありがとうございましたー‼️
お陰様で、近海に面白いポイント発見できましたー😄
またフラッと行うので、その時は宜しくお願いします✨
Tさん、6日間の最初〜最後までガイドさせていただき、ありがとうございました!
今年中の100本、頑張って目指しましょう👍🌟Kさん体験ダイビング
海に興味がありつつも行けていなかったダイビングに初挑戦!!
最初はマスクの違和感に苦戦しつつも何度か挑戦しているうちにコツをつかんでいましたね😄呼吸に関してはスノーケリングでも用練習ではありますが、無事、魚を目の前で拝むことが出来ました!クマノミとのツーショットも収めたので写真見てみて下さい!
次は慶良間でしょうか!天気見ながらでもお待ちしていますよ!😄
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)
2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
-
大時化!ベタなレッドビーチでFUNダイビング
2020年12月30日
-
はいさい、安田です✋
朝から台風ですか!?というくらいの爆風(笑)
北風に負けることなく、レッドビーチへ行ってきました~!!!レッドビーチ
🌟FUNチーム
意外と透明度悪くてもマクロでも楽しいと言ってもらえて良かった~!!
心配していた水温も、気温の方が低かったので、なれてしまえばへっちゃらでしたね✨
超カワイイ幼魚たちもいっぱいでした😊
明日も頑張りましょう(笑)参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング
-
マンツーマン!アドバンスドダイバー講習!
2020年12月21日
-
はいさい!
たぐです!!本日はのんびりデイ!!
昨日に続きHさんのAOW講習!
本日は満潮になる前にサクッと2本、砂辺で開催です!
ディープとナビゲーションの必須二科目を開催!!
要点を抑えて水中ではスムーズに開催することが出来ました😄
昨日の3本と合わせて計5本!!
遊びながらもしっかり講習は進み無事合格✨
世界が広がりましたね☺
弾丸トラベルなので最後に学科!しっかり解いていただきました!
AOWで得た知識!実際のFUNでも活かせるように意識しながら潜っていきましょう!
次はFUNで!また遊びに行きましょう!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
風冷たくも、水中熱く!万座FUNダイビング!!
2020年12月18日
-
はいさい、安田です✋
連日の北風ビュービューな沖縄🌺
寒さに耐えながらも、リピーターの皆さんと一緒に、万座へFUNダイビングに行ってきましたー‼️
①クロスライン ②ホテルエッジ→オーバーヘッドロック ③ドリームホール
FUNチーム
沖縄なのに何でこんなに寒いのー!と言いながらも3ダイブありがとうございましたー😄
マクロから始まり、逆走の末のロウニンは良い思い出ですね✨笑
今度は休憩中、お湯無駄にしないようにします…orz
またお待ちしてますねー‼️参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
万座FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
慶良間&到着北谷ダイビング!
2020年12月17日
-
はいさーい!たぐです!
多忙につき明日詳細追加!!
本日は沖縄。朝はひんやり。
朝食をちゃんと食べると体温が上がるのを感じますね!!
安田さんは慶良間体験!僕は北谷で到着後のダイビング!
最近は少人数でちょくちょくいろいろな場所へ潜りに行っていますよ✨
慶良間①ラビリンス ②ドラゴンレディ ③トウマNO.1
Iさんご夫妻
1本目はどうなる事かと思いましたが、マンツーマンでゆっくりと練習する事で、2本目からは慶良間の海しっかりと楽しめましたね😊
最終的にはライセンス取得が目標なので、何度か体験を重ねて、取得を目指しましょう✨
その間、生活習慣の改善もお願いいたします(笑)
またお待ちしてます!!北谷①ホップ ②砂辺No.1
Oさん!
毎度たぐガイドにお付き合い頂きありがとうございます✨ヒットする生物こそ少なかったですがクリスマスコラボということで写真とっていきまたー🎄明日も寒さ対策バッチリでいきましょうねー😊参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
北谷FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング
-
那覇から嘉手納?色々ポイントでダイビング!
2020年12月05日
-
はいさい!たぐです!!
本日は体験、講習、FUNダイビングのフルセット!
那覇のビーチから嘉手納のボートダイブと幅広いエリアでダイビング☺
多忙につきさっくりブログです😅
🌟うみそら公園
🌞Fさん一家
今日は午前中でビーチダイブ!しっかりと水面で練習して水中へ!最初は緊張で力が抜けませんでしたが徐々に慣れて魚に目を向ける余裕が出来てましたね!!4人揃っての水中写真もとることが出来ました!SくんY君は水中好きになってくれましたか~☺今回は波高く宮城海岸では潜れませんでしたが、初ダイブ思い出になってくれると嬉しいです!!また違う景色を見に行きましょうね☺
🌟AOW
🌞チームB
AOW合格おめでとうございます!
寒さとの戦いでしたが、これも今となっては酒のつまみになるのではないでしょうか笑
また来年も皆さんとワイワイと潜れることを楽しみにしていますね!🌟FUNダイビング
明日はベータ号出航!!FUNデイですよー(^^)/
本日の動画です!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
ビーチ2チーム!講習に体験ダイビング!
2020年12月04日
-
はいさい!たぐです!
冬風続くなか、ビーチで体験にアドバンス講習!
太陽こそ顔はだしませんでしたが、それぞれスキルアップに初ダイブと充実した1日に😊🌟レッドビーチ
ゴリチョ
⭐TさんSさん!
北部のゴリチョまで一緒にありがとうございます!水中は穏やかでサンゴに砂地に魚たち!のんびりしっかり二本でなれたSさんは1人で泳げていましたね😊
最後の衝撃の事件。シマキンチャクフグの犬神家。撮りそこねたのがしばらく悔やまれます。。笑 そんな出会いもある海は、やっぱり楽しいですね😆また潜りに!慶良間リベンジで行きましょう✨参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング