-
砂辺で久しぶりのFUNダイビング!かと思いきや、、、
2023年12月02日
-
はいさい!けんちゃんです!!
本日は約1年ぶりのリピーターさんをご案内! かと思いきや、
海のコンディションは少し悪く、北風が吹いてうねうねの砂辺、、、
午後には少し収まるだろうと思っていましたが、
なかなか落ち着いてくれず、今日はしぶしぶ断念!!
でもまだ明日もありますので、 明日はたくさん潜りましょう!!
ありがとうございました😊
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
Tag Archives: ビーチダイビング
-
ベータはお休み、、久しぶりのゴリチョへ!!
2023年11月18日
-
はいたい!まどかです!
本日は風ビュービューのため、
ベータはおやすみ🌙
ということで久しぶりにゴリラチョップへ行ってまいりました〜👏👏
⭐️体験チーム
初めてのお二人でしたが、
緊張もなく、呼吸も落ち着いていて
耳抜きもスムーズという無敵なお二人。笑
1本目から水中をたっぷりと堪能!
2本目は青いデバスズメダイや
可愛いクマノミたちを観察したり、
自分達で泳いでみたり!!!
初めての沖縄の海は楽しんでいただけましたでしょうか!
また慶良間リベンジしましょう‼️
⭐️FUNチーム
約3年ぶりのKさん、リフレッシュコースをしてからのファンダイビングへ😊
DMコース中の健ちゃんがデモンストレーション!
覚えてるか心配と言われていましたが、サクサクとクリア👏
水中の感覚を思い出し、安全に楽しめるようになった2本目はマクロ探し!
ウミウシやワカヨウジなどが見れました😊
久々のダイビング、楽しんでいただけましたかー?
せっかくリフレッシュ出来たので、次は来年の夏に慶良間へ行きましょう✨
ありがとうございましたー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
慶良間組と砂辺組にわかれてダイビング!
2023年09月03日
-
はいたい!まどかです!
本日は台風も過ぎ去りピーカンな1日✨
うねりもある中でしたが、水中ではわいわいと楽しんでまいりました😊
①アリガーケーブル
②野崎
③サンドトライアングル
一本目は久しぶりの方も初ファンの方もいらっしゃったので、のんびりと!
グルクンホイホイ成功したり、
それを狙ったネムリブカがうろちょろと
ケーブルからは声がする???(私です)
二本目はアザハタとスカシの根で映え写真を!
その周りにヤッコエイやでっかいモヨウフグがいて、目が足りませんでした😂
メインの魚吹雪は相変わらずいい舞い具合でした!!
ラストはタイマイをたっぷり堪能
カクレクマノミを真剣にとってると、
耳をつんつんと
各チームホンソメワケベラのお気に入りになった方がいたようです😂
道中は揺れることもありましたが、
水中はのんびりと楽しんでいただけたのではないでしょうか!!
また遊びましょう♪
⭐️ビーチ体験チーム
バスケ観戦旅行中のお二人と、砂辺で😊
少〜しだけうねりがありましたが、とっても上手なので問題無し😁
1本目は練習のつもりでしたが、沢山の魚たちがお出迎え🐟
名前と特徴覚えましたかー!?
2本目はポスト〜カクレ〜お花畑の砂辺王道コース✨
ポストが倒れてたのには笑ってしまいました😂
お花畑は見応え抜群でしたね😊
次回はライセンスやファンダイビングでも楽しめればと思います!
またお待ちしてますねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ビーチFUNダイビング!
ビーチと言っても侮ってはいけません!
サンゴの群生もあり、レアなマクロ生物も♪
海況や季節に合わせて、本島全域で開催します😊
コースの様子はこちらから♪
沖縄本島ビーチFUNダイビング
-
リハビリダイビング!お手伝い大学生さん!
2023年08月30日
-
はいさい!田口ですー!
本日はリハビリダイブ??
お店前の砂辺でもぐってきましたー!!
お手伝いで来てくれた大学生お二人もスキルチェックです😊
一本目は台風の爪痕を巡る水中!!
オーバーハングがおちるなんて、、
ソフトコーラルも群生しない水深に岩ごと落ちておりました!!
沖のドカンは動いてるかなーと見に行ってみれば、、
横に特大マダラエイ✨
ぎゃーとテンションあがりながらも追っかけて沖へ沖へ!
二本目はロマンを忘れられずまたまた沖へ沖へ、、
いるわけないか~!!とか言いながらエイの真似したりして遊びのダイブ!
地形は光が差し込んでとってもきれいでしたねー!!!
明日もたのしんでいくぞー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ビーチFUNダイビング!
ビーチと言っても侮ってはいけません!
サンゴの群生もあり、レアなマクロ生物も♪
海況や季節に合わせて、本島全域で開催します😊
コースの様子はこちらから♪
沖縄本島ビーチFUNダイビング
-
3チームに分かれてのダイビング!
2023年06月10日
-
はいたーい!まどかです😊
本日は蒸し暑い1日に💦
水中が気持ち良すぎました!!!
そんな本日は
エモンズ・慶良間・宜野湾チームに分かれてのご案内💕
それぞれ海を満喫してまいりました❗️
⭐️宜野湾チーム
①グリーンビーチ前
②真志喜うなー
着後のRさんと久しぶりの宜野湾へ!
のんびりマクロ生物探しand観察✨
一本目は、ナカモトさんにご挨拶💕
お尻向け気味でしたが、たまにちらっと見てくれました😊
ヒメイカも可愛かった〜!!!
二本目は超絶珊瑚が綺麗なポイントへ!
お目当ての子は見つからず、、
諦めかけていましたが、、、
お目当ての一つだった、キンチャクガニをRさんが見つけてくれました〜!!
水中で騒ぎまくりの2人でしたね笑
また明日も楽しみましょー!!
⭐慶良間チーム
①ナガンヌ北
②黒島北
③黒前崎
慶良間は一本目からドロップに向かってエントリー!
大きなイカリやクリーニングしているカメたち✨
黒島北ではマクロにしぼって行けばロボコン!!
お家しばらく変わらなそうな予感😊
透視度よく、水底にはイソマグロも泳いでましたー!!
ラスト黒前では珊瑚に群れるおちびたち。
サメが遠くで通ったり、カメも泳いでいたりで周りキョロキョロとー!
ワイドもマクロも楽しい1日となりましたねー!😊
⭐️エモンズ・ナイトチーム
リピーターさん達と遠征してきましたー!
1本目は船尾堪能コース⚓️
大きなスクリューは見応えバッチリ!
中々の流れでしたー💦
2本目は船首→中央コース
主砲から対空砲、ネームプレートなどの見どころを。
流れも緩くなって、とっても潜りやすかったですねー!
しばらく休憩を挟み、そのままナイトダイブも😁
クマノミハッチアウトやサンゴ産卵はダメでしたが、定番のブダイ(膜バージョンや)寝ぼけた魚達は可愛かったですねー✨
また行きましょう!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
ベータはお休み、、砂辺でのんびりダイブ!
2023年06月09日
-
はいたーい!まどかです!
本日はベータはお休み
ということでみんなで砂辺でのんびりダイブしてまいりました⭐️
まどかチームはみんなで
ハゼ探し❗️粘りましたが見つからず、、
その後はちっちゃいかわい子ちゃんたちをひたすら探す会
ロング2ダイブでたくさんの子たちと出会えましたね
安田チームは急遽砂辺ダイビング❗️
砂辺のシンボルポストで記念撮影
クマノミの卵や、かわいいカクレを見に♪
いろんなウミウシとも出会えました
皆さんお気に入りの子は見つかりましたか❓
たまにはビーチでダイビングもいいですね
また遊びに行きましょう!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
ビーチFUNダイビング!
ビーチと言っても侮ってはいけません!
サンゴの群生もあり、レアなマクロ生物も♪
海況や季節に合わせて、本島全域で開催します
コースの様子はこちらから♪
沖縄本島ビーチFUNダイビング
-
梅雨はどこへ?暑い中、AOW講習!
2023年06月07日
-
はいたーーい!まどかです😊
本日は!汗ばむほどの暑さ😂
海が恋しい時期になってきましたね💕
気持ちの良い水温になった砂辺でAOW講習❗️
一本目はPPB。
150本くらい潜ってるMさん。
ホバリングはお手のもの♪
これからは今日のPPBを活かして、いろんな写真撮っていきましょ✨
2本目はナビ!
コンパスは無理〜っと言っていましたが、、
すぐに使い方をマスター❗️
しっかり元の場所に戻ってこれました!
ナチュラルナビは、最後の最後で迷ってしまいましたが、ポストを発見できました〜💕
10日もよろしくお願いします〜!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
台風でも穏やか!?砂辺でのんびりダイブ!!
2023年05月30日
-
はいたーい!マドカです😊
本日は!台風の影響が徐々に出てきておりますが、、
まだ行けます!砂辺!!
3日目のMさんがお友達を連れてきてくれました〜✨
呼吸の感覚になれたら余裕のYさん❗️
耳抜きに苦戦をしましたが、
コツを掴んだ瞬間スイスイと行けるように!
砂辺のシンボル、
水中ポストで記念撮影をしたり📮
クマノミの卵をじっくり見たり!
ソフトコーラルのお花畑を泳いだり!
ヒトデを持った瞬間、逃げ出そうとしたり!
たくさん笑いましたね〜!
また、慶良間・粟国リベンジお待ちしております✨✨✨
ありがとうございました😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
サンゴの産卵を見に行こう!
2023年04月20日
-
はいたーい!まどかです!
最近の沖縄は日差しも強く、夏のような日が続いています!
そして、沖縄では、、
もうすぐ珊瑚の産卵シーズンがやってきます!
沖縄本島のサンゴは、5月~6月の満月の前後の夜に産卵する事が多いといわれています!
ハードコーラルやソフトコーラルの幻想的な産卵を一緒に観に行きませんか❓
ご参加の条件は
アドバンスのライセンスをお持ちの方。
中性浮力が取れる方
ナイトダイビングの経験がある方。
ナイトダイビングでは
寝ぼけている魚や、エビが見えやすいところに出てきたり、
夜だからこそ見れるイカの赤ちゃんなどが見れます!
こんな寝相の悪いウミヘビにも!笑
日中では見られない姿を一緒に見に行きましょう!
産卵の時期の前にナイトダイビング練習したい方も大歓迎です💕
この日行きたい!があればお気軽にお声掛けください😊
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい!
皆さんのご参加お待ちしております!
【開催期間】
5月18日~25日(予定)→ 5月29日に産卵6月2日~9日 (予定)
大潮から中潮にかけて産卵することが多く、
天候でも大きく左右されることがあります。
ソフトコーラルとハードコーラルでは
産卵の仕方もそれぞれなので、、、
まずはご連絡下さい!!!
数日チャレンジも大歓迎です!
【場所】
砂辺No.1アルファダイブ北谷店に集合をお願い致します。
*海況次第で中止になる場合もあります。
【料金】
サンゴの産卵ナイトビーチファンダイビング
¥11,000(税込)
ナイトビーチファンダイビング
¥8,800(税込)
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆遠征&FUNダイビングDay☆
ドリフトで爽快に行くのも良し!
カメラでフォトダイブをするも良し!
未開拓の新ポイントを調査するも良し!?
ライセンス保持者のみで、より幅広く楽しむ日です♪
その他遠征などのリクエストもお気軽に😊
詳細はこちらから♪
『★★2023年 遠征&FUNダイビングDay★★』
-
初ダイビングはラッキーカメと遭遇!
2023年04月18日
-
はいたーい!まどかです!!
本日は予報より風強く、、
でもいい天気!そして暖かい日に🌞
本日のポイントは!
①カミグー
②野崎
③カラバリ
みなさん初のダイビングということで!
しっかり水面練習✨
耳抜きに苦戦しつつも、、
呼吸の仕方はとっても上手。
浅瀬ではカメから向かってきてくれるラッキーな瞬間も😊
沖では魚吹雪の中を泳いだり。
太陽の光を水中から見れるのはダイバーの特権ということで!
映えスポットを目指して。
スポットライトがいい感じ♪
一面珊瑚に、たくさんの魚たち。
これぞ沖縄って感じでしたね☺️
また、沖縄に来た際は遊びに来てくださいね☀️
ありがとうございました♪
⭐講習チーム
講習は田口担当
まさか幼なじみを講習する日が来るとはー!
どこから幼なじみと言うかは分かりませんが笑
コナンは体験二回を経てたので
講習はかなりスムーズにー!
明日もマンツーマンで船へ
最高の海でたのしみましょう!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!