雨日和☔水中は関係なし!いつもと変わらず綺麗な海へ!!

2023年12月04日

はいさい!

 

けんちゃんです🍵🧑‍🍳

 

 

今日は朝から雨日和☔️

 

風も強く、少しうなりの中、

 

ベータ号頑張りました!

 

水中に入っちゃえばいつもと変わらぬ慶良間の海!

 

ダイビングに雨なんて関係なし!!

 

 

 

①アカ

 

②サンドトライアングル

 

③パライソ

 

 

 

最初はナガンヌ島へ!

 

体験チームは浅瀬のサンゴの上を泳いだり、

 

耳抜きやバランスの練習を!

 

水中は透明度も良く、

 

カラフルな魚たちがお出迎え!

 

FUNチームは大きなアカウミガメにも会えて、

 

1本目から綺麗な水中を楽しみました!

 

 

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

2本目は儀志布島へ!

 

カメを探しに水中へ🐢

 

体験チームは耳抜きも慣れてきて

 

自分で泳いでみることに!

 

最初は難しかったですが、

 

最後の方はとても上手になっていました!

 

カクレクマノミや

 

ホンソメワケベラに耳掃除してもらって

 

楽しい水中でした♪

 

FUNチームは

 

カメもみれて大満足で船へ!

 

上がってからはあったかい沖縄そば!

 

身体にしみましたねー!

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

3本目は前島へ!

 

体験チームは今度こそカメを探しに行きましたが、

 

残念ながら今日はお休みでした!

 

またリベンジしましょうね!

 

砂地で遊んだのはいい思い出!

 

楽しかったーー!!

 

FUNチームはサメに会えたり

 

まったりパライソならではの景色を楽しみました!

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 ダイビング FUN 体験ダイビング

 

 

雨の日には水中から水面見ると、

 

雨粒が当たっていて

 

ダイビングでしか見れない景色も楽しめます!

 

晴れの日もいいですが、

 

雨の日には雨の日ならではの楽しみ方が!!

 

 

 

 

また沖縄来た際は遊びに来てください!

 

次は違うポイントで一緒に潜りましょう!

 

お待ちしてますー!!

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!

 

慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

透明度良し!海況良し!ぽかぽか陽気のダイビング日和!

2023年12月03日

はいさい!けんちゃんです🍵🧑‍🍳

 

 

今日は晴天☀️

風も落ち着き、穏やかな海況のなか慶良間へ!

 

 

 

①アカ

 

②サンチン

 

③黒島南

 

 

 

最初はナガンヌ島へ!

 

透明度良い水中は

 

アマミスズメダイやデバスズメダイ、

 

カラフルな魚たちがお出迎え!

 

大きなアカウミガメにも会えて、

 

1本目から綺麗な水中を楽しみました!

 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

2本目は前島へ!

 

キラキラな砂地を泳いだり、

 

浅瀬のサンゴに群がる魚の中を泳いだり、

 

ゆらゆらと伸びるチンアナゴに、

 

可愛いカクレクマノミ!

 

癒されましたねーー!

 

太陽も出て船上も気持ちが良かったですね😁

 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

3本目は黒島へ!

 

なっちゃんチームは

 

みたことない魚を見た!と興奮してました😆

 

結局何だったんでしょう?(笑)

 

安田さんチームはドリフトダイビング!

 

迫力満点のロウニンアジに

 

綺麗なウメイロモドキ!

 

バラクーダも遠くに見えて、

 

大当たりのダイビング!

 

いい思い出になりましたねー!

 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

 

沖縄 慶良間 FUN ダイビング 自社船 

 

 

帰りは太陽が隠れて、少し肌寒くなりましたが!

 

まだまだダイビング楽しめる季節です!

 

また沖縄来た際は遊びに来てください!

 

次は違うポイントで一緒に潜りましょう!

 

お待ちしてますー!!

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 安田FUNダイビングチーム

 

👉 なっちゃんFUNダイビングチーム

 

👉 石井FUNダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

ダイビングライセンスを取ろう!!

 

とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

砂辺で久しぶりのFUNダイビング!かと思いきや、、、

2023年12月02日

はいさい!けんちゃんです!!

 

本日は約1年ぶりのリピーターさんをご案内! かと思いきや、

 

海のコンディションは少し悪く、北風が吹いてうねうねの砂辺、、、

 

午後には少し収まるだろうと思っていましたが、

 

なかなか落ち着いてくれず、今日はしぶしぶ断念!!

 

沖縄 FUN アルファダイブ 砂辺 ダイビング

 

でもまだ明日もありますので、 明日はたくさん潜りましょう!!

 

ありがとうございました😊

 

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

 

サプライズは成功!?社員旅行IN与論

2023年11月30日

 

 

はいたい!まどかです!

本日で11月も終わり。

2023年も終わりに近づいてきましたね!

 

11/28-29でアルファダイブ5年ぶり!?くらいの社員旅行に行ってまいりました!

 

と言っても、私たちは修学旅行のヘルプと伝えられて与論出張だー!!意気込んでいました😊

 

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

 

 

そう、、、まんまとBOSSに騙されておりました!!(笑)やられましたね・・・😅

 

ホテルの前にて、「修学旅行なんてないよ」と告げられ、社員旅行のスタートです!!!

ちなみに武富さんも中野さんも都合が合わずに来れません・・・

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

 

長くなりますがとっても充実した1泊2日の様子を是非読んで頂けますと嬉しいです💕

 

アルファ元スタッフのりょうへいさんに与論を案内していただきました!

ホテルのチェックインの後は早速ダイビングへ!

1本目は供利へ!

砂地で集合写真を撮ったり、水中フラッグをしたり、わちゃちゃと!

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

 

黄色いほっぺが特徴のコビトスズメダイはかわいすぎました💕

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング コビトスズメダイ

 

 

遊んで戻ってくると船が無いトラブルが・・・

かなり離れたところにフワフワと浮いてる船が・・・

みんなで泳いでいこうかとなっていた時、船に人影が・・・

地元の人が流れてるの見つけて拾ってくれたんだ!と待っていたら

船が近づいてくると見覚えのある2人が・・・

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

そうです。武富さんと中野さんが船で迎えに来てくれました!(笑)

そうきたか!とみんなで爆笑でした!🤣

 

 

 

無事!?全員集合!!

みんなで2本目のマグロ根!

 

ギャンブルポイントで、流れもバチバチでしたが、

ギンガメ玉に、ミニイソマグロの群れ、今までに見たことないでかすぎるイソマグロ!

泳ぎまくりでヘロヘロになりましたが、最高過ぎました!!!!!!

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

 

一旦ホテルに帰って小休憩。

無料のラウンジにて一息🍺

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

 

夕日も最高に綺麗で、ついつい遊んでしまいました😏

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

 

そして、与論旅行での1番の目的!?イベント!?のスタートです!

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

 

美味しいお刺身やモズクを食べて、気持ちよくなってきたところで、

与論憲法始まりました。私はビビりまくっていました(笑)

 

歓迎の気持ちを表す与論献奉!

 

しっかりと説明を聞いて、自己紹介やこれからの意気込みをみんなに伝えて

お酒を頂きました!とても美味しかったです!!

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

 

みんなの記憶が曖昧になる前に、、先月退職したたぐさんへのサプライズ。

 

優作さんからの愛の籠ったメッセージと水中ライトのプレゼント!

その後たぐさんはライトを抱えておやすみになられました(笑)

 

 

みんなの記憶が曖昧になったところでホテルへ!

ほんとにおもしろい事しかなくて、ずっと笑ってたまどかでした。

みんなの黒歴史は私の携帯に眠ってます😊

 

 

次の日はBOSSは朝からサーフィンへ!

ゴマ粒くらいのその姿を見ながらみんなで朝食を頂きました!

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

 

飲んだ次の日の鶏飯と鶏の味噌汁はめっちゃ美味しかったです🤤

若干名二日酔いでやられていましたが(笑)

 

 

帰る前のラストダイブはヨロンコロンとウワノマキへ!

ヨロンコロンの洞窟は慶良間にはない形で楽しすぎました!

ウワノマキの魚影はずっといたくなる美しさ、、

オオモンカエルアンコウとも出会えました✨

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング 

 

 

ダイビング終わりはもずくそばを食べたり、与論観光を少し!

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

 

あっという間にフェリーの時間に!

 

企画してくれた武富さん、協力してくれたりょうへいさん。

本当にありがとうございました!!

また行けるように頑張ります😊

そして12月からも気を引き締め直して頑張っていきたいと思います!!

与論ツアーがあるかも!?お楽しみに✨

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

アルファダイブ 与論 社員旅行 ダイビング イソマグロ ギンガメ

 

慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!

 

慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

 

風が強く、船はアトラクション!穏やかポイントでダイビング

2023年11月11日

はいたい!まどかです!

 

本日は北風ビュービュー

 

行きも帰りもアトラクション‼️

 

船酔い対策バッチリで出港👌

 

 

本日のポイントは

 

①②ナガンヌガーデン

 

③ラビリンス

 

 

 

時化た海を乗り越えて、穏やかなポイントへ!

 

一本目はいい濁り!

 

こんなナガンヌは逆にレア!?

 

久しぶりの方も初めての方もしっかり水中の景色に慣れてエントリー⭐️

 

浅瀬の地形や珊瑚をそれぞれのチームで堪能してまいりました!

 

二本目はあったかい飲み物で体あったまってから!

 

体験チームは耳抜きをゆっくり頑張りながら、デバスズメダイと戯れたり、

 

砂地を自分で泳いでみたり!ナマコを観察したりと!!

 

とっても上手なお二人でした!

 

ファンチームはグルクンホイホイ大成功⭐️

 

壁一面のグルクンは見応え抜群でした!

 

安田さんに拍手👏👏👏

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング クマノミ

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング サンゴ

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング グルクン

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング サンゴ

 

 

ラストは迷宮の中へ!

 

ぐるぐる水路を泳ぎましたが、どこにいるかわかりましたか??

 

メインの洞窟はウジャウジャの魚の中をスイスイと!ハタンポのキラキラはとっても綺麗でしたね!!

 

次は海況のいいことを願って!!

 

慶良間リベンジお待ちしております☺️

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング クマノミ

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

Link

 

 

 

はいたい!!

最近は寒すぎて、布団にぐるぐる巻きになっているまどかです😄

 

 

 

今年の夏もたくさんの方が遊びに来て下さり、毎日賑やかなベータ号でした✨

遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました!

 

 

夏の様子はインスタグラムYouTubeなどに載っていますので是非、ご覧下さい!

 

 

 

慶良間 沖縄 アルファダイブ ダイビング 自社船

 

慶良間 沖縄 アルファダイブ ダイビング 自社船

 

 

沖縄といえば夏のイメージが強いですが、

冬だからこそ楽しめる事が盛りだくさんです😍

ちょこっとですが参考までに読んで頂けるとまどかとっても嬉しいです!!!!!!💕

 

 

まず、

 

 

冬のシーズンは飛行機・ホテル・レンタカーなどの料金が安くなり、

お得に沖縄に来れちゃいます♪

 

 

ちょっといいホテルに泊まっちゃうのもありではないでしょうか😊

 

 

 

北谷周辺・オススメホテルのご案内!2023年ver.

 

 

そしてダイビングは冬ならではのポイントにご案内いたします!

 

 

夏にはあまり行くことない、座間味島のトウマやドラゴンレディ、

本島近海では、ゴリラチョップやレッドビーチなどなど!

 

 

可愛いウミウシたちはもちろんカマスやサンゴ、人工物など

どのポイントもワイド・マクロどちらも楽しめるポイントです✨

 

 

少人数での開催になる事も多く、ベータ号も広々とご利用頂けます💕

 

 

慶良間 沖縄 マクロ ウミウシ フォトダイブ アルファダイブ ダイビング 自社船

 

慶良間 沖縄 アルファダイブ ダイビング 自社船 ウミウシ マクロ フォトダイブ

 

慶良間 沖縄 アルファダイブ ダイビング 自社船

 

 

水温は約20℃前後になるので、

ウェットスーツにフードベストを着れば水中は快適に過ごすことができます!!

 

 

 

上がってきて風が冷たいときは

 

熱々のお湯を浴びて、防寒のボートコートを羽織り、

あったかああいカフェオレを飲んで、、、(これがまた沁みるんです)

足湯も出来ます💕

 

 

外からも中からも暖まるのが冬のダイビングを楽しむポイントの一つです!

 

 

 

12月~3月の間はダイビング中にクジラの声を聴くことができます🐋

 

 

沖縄の冬といえば、出産・子育てにザトウクジラがやってきます。

行き帰りの船ではホエールウォッチングが出来ちゃうラッキーな日もあります✨

 

 

 

慶良間 沖縄 アルファダイブ ダイビング 自社船 ホエールスイム ザトウクジラ

 

 

アルファダイブでは2月の間ホエールスイムを開催していますので、

気になる方はこちらのBLOGをご覧下さい!

 

 

2024年ホエールスイム🐋 絶賛受付中✨

 

 

1月にはこんなイベントも開催しますよ~!!

 

 

第2回 pilo CUP 開催決定🐮

 

 

ウミウシ好き、生物探すの好き、カメラが好き、ダイビングが好き、アルファが好き、、

誰でもご参加頂けますが、人数に限りがありますので、お早めにご連絡下さい!!

 

 

 

慶良間 沖縄 マクロ ウミウシ フォトダイブ アルファダイブ ダイビング 自社船

 

慶良間 沖縄 マクロ ウミウシ フォトダイブ アルファダイブ ダイビング 自社船 

 

慶良間 沖縄 マクロ ウミウシ フォトダイブ アルファダイブ ダイビング 自社船

 

 

 

ダイビング以外の天候に左右されない観光スポットちょこっとご紹介!

 

★王道の水族館!

 

ジンベイザメのいる美ら海水族館やナマケモノがいるDMM水族館

私はどちらも好きで選べませんが、、

アウトレットでお買い物や帰る日などは那覇に近いDMM水族館がオススメ!

沖縄そばを食べたり、長めのドライブが好きな方は美ら海水族館がオススメ!

 

 

冬の沖縄 美ら海水族館 アルファダイブ 沖縄 慶良間

 

 

★うちなー文化体験!

 

三線体験ややちむん、琉球ガラス、シーサー作りなど!

沖縄に来た思い出にオリジナルの物を作るのはいかがですか!

私はシーサーの色付け体験をしましたが、全集中出来るし、とっても愛着が湧くのでオススメ💕

 

冬の沖縄 シーサー色付け体験 沖縄 ダイビング 慶良間

私と姉です

冬の沖縄 シーサー色付け体験 沖縄 ダイビング 慶良間

 

 

安田さんオススメは琉球サンゴ染め!

沖縄でしかできない体験は首里に有り!!

 

 

 

是非冬の沖縄にアルファダイブに遊びに来てください!!!

スタッフ一同お待ちしております😊

 

。゜。゜。゜。゜。

 

 

お問い合わせはお気軽にこちらのLINEよりお願いいたします!

友だち追加

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビングsp;

 

初慶良間に感動!ウミガメダイビング!

2023年10月28日

 

 

はいたい!マドカです!!

 

 

もうすぐ10月も終わりに近づいてきましたね!
北風が吹くと冬を感じる季節ですね😊

 

 

本日は初慶良間の皆様と穏やかな海を目指してまいりました♪

 

 

①トウマ

②アリガーケーブル

③サンチン

 

 

 

一本目は耳抜きに苦戦する場面もありましたが、みんなスムーズにエントリー!
綺麗な海に思わず声が漏れちゃいましたね!

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

 

二本目はみんなで亀探し!
ソフトコーラルにちょこんと寝ているアオウミガメを発見!
間近で観察できました‼️

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

 

ラストは癒しの砂地の珊瑚へ!
デバスズメダイやスカシテンジグイなど、
たくさん群れてくれている魚は綺麗すぎましたね😊
チンアナゴやカクレクマノミも可愛いさ満点でした!!

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

是非また遊びに行きましょう!

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

少人数でベータ出航!!貸切ダイビング♪

2023年10月26日

はいさい!けんちゃんです‍

 

太陽良し!風良し!波良し!

 

良いコンディションの中チービシへ️

 

ほぼ貸切状態で、広々ベータ号出港〜〜️

 

 

本日のポイントは

 

①②ラビリンス

 

③クエフ北

 

 

1、2本目は神山島へ️

 

沖縄在主のお2人と沖縄によく来るお2人!

 

沖縄好きな方々と綺麗な水中へ!

 

浅瀬のサンゴ、色鮮やかな魚たちがお出迎え

 

少し最初は緊張しましたが、慣れてきたら周りの景色を眺める余裕も!

 

浅瀬で泳ぎ、2本目に向けての準備!

 

NさんMさんスムーズにエントリーして、地元の海を満喫

 

少し休憩を挟んで2本目へ️

 

カメを探しに

 

すっぽりサンゴにハマってたカメさんは可愛かったですね

 

記念写真もバッチリ!

 

その後も綺麗な海の中を堪能!

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング サンゴ

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

 

 

3本目はクエフへ️

 

少し流れがありましたが、神山より透明度は⭕️

 

流れの中のダイビングはどうでしたか??

 

魚もたくさん、砂地もキラキラで

 

思い出に残るダイビングだったのでは

 

今回はチービシで潜りましたが、慶良間のダイビングポイントまだまだたくさんあります

 

次は別のポイントに行きましょう!

 

また遊びにきてください!

 

お待ちしてますー!!

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

 本日の写真プレゼント

 

 体験ダイビングチーム

 

いっぺ~にふぇ~で~びる

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

 ご案内

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

小雨だけど、、元気に体験ダイビング!

2023年10月24日

はいたい!まどかです😊

 

本日は朝から小雨が、、

 

と思いきや慶良間方面はほんのり晴れ🌞

 

過ごしやすい1日となりました!

 

 

本日のポイントは

 

①ナガンヌガーデン

 

②カラバリ

 

③黒島南

 

 

昨日に引き続きKさん親子と、元気なお二人が遊びにきてくれました〜✌️

 

みんなとっても上手で一本目から珊瑚の上を泳いだり、石をめくって生物を探したり、それぞれのチームでナガンヌを堪能!

 

二本目は珊瑚モリモリの中、ウミガメちゃんと遭遇🐢

 

ゆっくり休んでる子・気持ちよさそうに泳いでる子と会うことができました‼️

 

そしてタイミングよく太陽が出てくれた、地形も幻想的で最高でした〜!!

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング クマノミ

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

ラストはロマンを求めてたくさん泳いで参りました〜!!!

 

ネムリブカに会えたチームも!

 

可愛いハマクマノミのベビちゃんを発見したときはテンション上がりましたね〜!!

 

そして水中ハロウィン!

 

とっても可愛いお二人でした❤️

 

是非また遊びにいらしてください〜!!

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング 体験ダイビング

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!

 

慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

2024年ホエールスイム🐋 絶賛受付中✨

2023年10月03日

 

はいさい!安田です✋

 

あっという間に10月に突入!!

水中も日中もまだまだ夏な沖縄ですが、朝夕は過ごしやすい気候になって来ました😊

沖縄には夏か冬しかない!とよく言われますが、僅かな秋を感じています(笑)

 

さてさて、いよいよ迫ってまいりました冬の大イベント🐋

 

 

2024/02/01~2024/03/03

中部ホエールスイム withベータ号

絶賛予約受付中です✨

 

アルファダイブ ホエールスイム 冬の沖縄 ホエール クジラ

 

アルファダイブ ホエールスイム 冬の沖縄 ホエール クジラ

 

アルファダイブ ホエールスイム 冬の沖縄 ホエール クジラ

 

 

冬の沖縄には繁殖や出産、子育てのために野生のザトウクジラがやってきます。
体長10m以上及ぶザトウクジラ。
船上からでも十分に迫力がありますが、水中を泳いでいるクジラは一味違います✨

 

クジラを見つけても、個体による性格や動き。
状況など条件が揃ったタイミングでしかできないホエールスイム🐋
簡単に見れないからこその一体感・感動を一緒に体験しませんか?

 

アルファダイブ ホエールスイム 冬の沖縄 ホエール クジラ

 

アルファダイブ ホエールスイム 冬の沖縄 ホエール クジラ

 

アルファダイブ ホエールスイム 冬の沖縄 ホエール クジラ

 

 

そんなホエールスイムの様子を動画にまとめてみました☟

 

 

※あくまでもスノーケリングでクジラを見ることを目的としております。ダイビングではありません。
※クジラがいた場合でも、個体によっては海に入らない可能性もあります。
※クジラを驚かさない為に、泳ぐ行為・潜る行為は禁止となりますので、ご了承の上ご参加ください。

 

 

2023年ホエールスイムの様子はこちらから☟

完走!ホエールスイム’23!2024年も決定!! 

 

2022年ホエールスイムの様子はこちらから☟

今季最後のホエールチャレンジ!!感動のフィナーレ?

 

 

【開催日】

2024/02/01~2024/03/03

 

ホエールスイムはスノーケリングのメニューになりますので

当日に飛行機の搭乗は可能になっておりますが、

ツアー終了時間が16時頃になりますので、夜の便のご予約をお願いいたします。
(早くても18時以降、余裕を持つなら19時以降の便をお願いいたします。)

 

ダイビングと合わせてのご予約も可能ですのでご相談ください!

※週末のご予約が着々と増えています。検討中の方はご連絡だけでもお早めに!!

 

 

【参加資格】

・OWD以上。もしくは、スノーケリング資格をお持ちの方。
・スノーケルを使用し、水面で自己管理がしっかりできる方。(スキルが不安な方は、参加までにチェックいたします。)
・体力がある方。(何度も海に出たり入ったりを繰り返します。)
・あきらめない心を持った方。

 

ライセンスを持ってないけど、参加したい方!

まだまだ時間はありますので、

今のうちにライセンスを取得しちゃいましょう♪

 

 

【料金(税込み)】

≪通常価格≫
リピーター様:¥19,800
ご新規様:¥22,000

 

※「クジラと出会えなかった。」「出会えたものの入水できなかった。」「入水できたものの見れなかった。」などの場合でも、返金や減額等はございませんので、ご理解・ご了承の上ご参加ください。

 

 

【持ち物】

●マイマスク・マイフィン(フルフットタイプがオススメ)・マイウェットスーツ
※器材レンタルが必要な方は、別途発生いたします。
※フルフットフィンはレンタルもありますが、数に限りがございます。

 

●カメラ、GOPROなど
※必ずストラップやアームなど、手に持てるものを用意してください。
※水中に落ちていった場合、拾う事は不可能ですので予めご了承ください。

 

●昼食、ドリンク、防寒具、酔い止め
※昼食はダイビング時の様に昼食タイムを設けることはありません。いつでも食べやすい、おにぎりやパンなどをお持ちください。
※ボートコートはご用意していますが、濡れても良い防寒具(ヒートテックやウィンドブレーカー)などもあると便利です。
※沖合のクジラを狙うため、ダイビング時より船は揺れている時間が長くなります。心配な方は酔い止め必須です。

 

●諦めない心!(ここ一番重要!!)
※クジラの様子に合わせて、海に入ったり出たりを繰り返します。
※酔い止めも飲んで、前日にはしっかり寝て体調万全で臨みましょう!

 

 

【キャンセル料】

当社規定に準じます。
当日、病歴チェックや体温チェック(37.5以上)に該当した場合、寝不足による体調不良、二日酔いや酒酔い状態のお客様はご参加いただけず、キャンセル料が全額発生いたします。
また、お客様都合によるキャンセルは下記のようになります。

・14日前~8日前:30%
・7日前~2日前:50%
・前日~当日:100%

海況の影響(出港できない風の強さなど)や、弊社の都合(船舶のトラブルやスタッフの急病など)による中止の判断では、キャンセル料は発生いたしません。
※債務不履行責任は負いませんので、よろしくお願いいたします。

 

普段のダイビングとは雰囲気も注意点もガラッと変わります。
興味のある方・ご予約は公式ライン・インスタグラム・メールにて受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください😊

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

ダイビングライセンスを取ろう!!

 

とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング