-
濃霧だけど水中は❓❓
2025年04月23日
-
はいさ〜い
けんたろうです!
朝一起きてびっくり
辺り一面真っ白の景色!
これほどの濃霧は何十年ぶり???
レアな景色見れてハッピー!
今日は社員旅行で沖縄に訪れていた団体様と外国からのダイバーと共に慶良間へー!
水中の透明度は抜群でしたね✨
①灯台下
②ミニガウディ
③サンチン
1本目は練習で水中へー!
呼吸や耳抜き、ハンドサインなど復習してバッチリ
水中もスムーズに潜れて、2本目へ!
2本目は浅瀬の珊瑚に、洞窟、ダイナミックな地形を楽しみました
みんな揃っての集合写真撮れて良かった〜
ラスト3本目はチンアナゴ求めて!
砂はサラサラしてて、気持ちがいい!
カクレクマノミに癒され、チンアナゴ探して、モリモリの珊瑚見て
たくさん癒されたダイビングでしたね♪
これから夏にかけて、水中の景色も変わってくるのでぜひまた夏に☀️
遊びに来てくださいねー!
お待ちしてます
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
Tag Archives: アルファダイブ沖縄
-
マンボウ!?クジラさん久しぶり!!
2025年04月22日
-
コージです!
本日は慶良間でダイビングして来ました〜
海外からのゲストさん4名と日本のゲスト2名の合計6名なのでベータ号を広々と使えましたね(^^)♪
①ナガンヌ北
②サンチン
③黒島北
⭐️FUNチーム
最初はナガンヌ北へ!
久しぶりのナガンヌ北でしたが、アンカーは健在でしたね❗️笑
そして、ちょうどタイミングよくカメさんが2匹プカプカと浮いてました(^^)♪
バッチリ写真も取れて幸先の良いスタート🙆
お次はサンチンへ!
目当てのチンアナゴを見に行き、その後はモリモリのサンゴを堪能しました〜😆
デバスズメダイやアマミスズメダイ、キホシスズメダイなどサンゴにいっぱいくっついてましたね❗️
最後は黒島北!
FUNチームはドリフトダイビングをしました!
目当ての離れの根に行きネムリブカをみたり、キンギョハナダイと遊んでいると何やら大きな黒い影が水面に‼️
近くに寄ってみると「マンボウ」でした😳😳
すぐにみんなを呼んで追いかけましたが、すぐに泳いで行ってしまいました、、
僕だけしか見れてないのと写真も取れてないので幻のマンボウですね、、笑
ただあの見た目は絶対マンボウでした❗️
僕だけ大興奮でしたね笑
そして、ダイビングを終えて帰路につこうとしていると、他の船長からクジラの情報が!!
船を走らせ情報があった所へ行くとブロー確認❗️
そしてその後もゆっくり近づいてホエールウォッチを楽しみました(^^)♪
親子のクジラでスイムしたくなりました😂
明日も良い出会いがありますように〜🙏
⭐️体験チーム
誕生日旅行で沖縄へお越しのご夫婦をご案内!
奥さんが沖縄好きだから、誕生日は沖縄でってめちゃくちゃ素敵です✨
1本目は1年ぶりの水中世界を思い出していただき、2本目にはゆっくりとサンゴや生物観察😊
世界一綺麗なウ○コ、覚えてて下さいね笑
ラストは雰囲気を変えて黒北でワイドに!
透明度も良く、魚影も濃く、サイコーでした👏
つぎはライセンス講習か、ファンダイビングかなー!
またお待ちしてます!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
今日は調査も兼ねて! 少人数出港でベータ号は贅沢に〜!
2025年04月21日
-
コージです!
本日は粟国島ファンチームと北谷ファンチームの2つに分かれてツアーを開催しました〜
⭐️北谷FUN
メキシコからのゲストさんがダイビングに参加してくれました♪
色々な所でダイビングをしてるそうで、セノーテにも潜って来たとか❗️
セノーテ行ってみたいな〜
①浄水場
②シチャゾネ
最初は浄水場へ!
本日も毎度お馴染みのカマスが大量に群れてました(^^)♪
その後はウミウシを見たり、クマノミ遊んだり〜
カマスはいつみても圧巻ですね😆
お次はシチャゾネへ!
リュウキュウキッカサンゴがもりもりとあり、サンゴの養殖場もあるポイントです(^^)♪
サンゴの養殖場は海外では珍しいとの事でじっくりと観察してましたね❗️
また深場の岩にクマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、カクレクマノミの5種類のクマノミさんが1つの岩に密集してました😳
見応えバッチリでしたね👌
他にはコブシメがいたり、スズメダイなどの小さな魚がサンゴの上に群れてましたね(^^)♪
どちらのFUNチームも大満足の1日でしたね❗️
それではまた明日〜(^^)/
⭐️粟国FUN
今季初粟国を祝って来てくれたのか、
道中はイルカたちがサービス🐬
最高の出会いで好スタート!
1、2本目は潮も流れていて、
ギンガメには出会えずでしたが、、、
イソマグロ想定50匹!🐟
カスミチョウチョウウオ盛りだくさん!
などなど、久しぶりの粟国の海にテンションが上げ上げで!
ラスト3本目は筆ん崎名物、ナポレオンの「筆ポン」に、ロウニンアジ!
最後の最後で爆走ギンガメたちに会えました〜!!
サイズも小さくて可愛かったですね!
これからの成長に期待です♪
さあ、これから盛り上がってくる粟国!
皆様のご来海お待ちしてますよー!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ベータ号で行く、日帰り粟国遠征!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』
今年もそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内します!
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
粟国の為の練習ダイブも、開催しています😊
コースの様子はこちらから♪
ビッグな出会いを求めて!粟国遠征!!
-
今期ラスト??トライアングルへ!
2025年04月20日
-
はいたい!まどかです!!
本日は今季ラスト!?のトライアングルへ🌸
リピーターの皆様とタマン祭りを求め!
ベータどんぶらこっこ!走りました!!1本目はちょいタマン!!
初めての水深の深さに不安だった方も、
しっかり自分で深度管理やエア管理をして、安心安全に潜れましたね!!2本目はしっかりバラグーダ!!
ロウニンとタマンも近くにいてくれて、
ザ・トライアングルの景色を見ることができましたね!!!ラストは、念願のタマン絨毯!!!!
そしてカマストガリザメ!!!!
見応えしかない景色はたまりませんでしたね!!!!船酔いに戦いながらも、皆様よく頑張りました!!!!
来年もまた行きましょうね!!!
ありがとうございました!!!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
新生!自社船 ベータ号!!
エンジンを新調し、内装も新しくなった自社船 ベータ号✨
より快適にスピーディーに、沖縄の海を駆け巡ります!
慶良間をメインとし、沖縄本島のボートポイントも自社船で楽しみましょう!
こだわりポイントはこちらから♪
リニューアルした自社船 ベータ号!!
-
ダイビング日和とはまさしく今日!!
2025年04月16日
-
はいさーい!
健太郎です!
晴天の日はテンション上がりますねー!
透明度も抜群で、最高の一日でした😁
今日は体験ダイビングDAY🤿
外国の方も、初めての海も、
魚もカメも、良き出会いがありました😁
①②トウマ
③野崎
うねりを避けてトウマへ!
砂地キラキラで入った瞬間キレイ✨
1本目はしっかりと練習👀
すぐに潜れた方もいれば、耳抜きや呼吸に苦戦した方も!
それでも2本目はしっかりと水中へ!
みんなで写真撮って、カクレクマノミ見たり!
バブルリングで遊んだりとー!
ラスト3本目は移動して野崎へ!
メインの魚影は濃くて、いつ行っても満足度🙆
浅瀬にはアオウミガメがたくさんと✨可愛い子たちと2ショットも撮って、充実した3本目でしたねー!
今日みたいな天気が続けばなぁ〜
沖縄まだまだ楽しんでくださいー!
またいつでも遊びに来てくださいねー!
お待ちしてます!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪ コースの様子はこちらから♪
-
いざ!トライアングルへ!!
2025年04月14日
-
はいさーい!
けんたろうです!
昨日のリベンジ!!
今日はトライアングルへ🌊
うねりも予報より落ち、穏やかなうちに出港〜!!
リピーターさん達とワイワイ行ってきましたー!!
1本目は初めての方もいたので練習も兼ねて!
魚礁の上に、タマンの玉が🐟
あったいう間に20分!
やっぱり楽しいですねー!!
2本目はハギがすごかった!👍
縦に伸びる、優雅に泳ぐハギ達と一緒に!
その下にはタマンもいて2種盛りゲット!
3本目はバラクーダを求めて!
みんなで集合写真撮ろうと言ってたけど、
エントリーしたら目の前にバラクーダ🐟
猪突猛進でダッシュ💨
あんなに近くでバラクーダは、迫力満点💯
タマンもハギも3本目が1番いてくれて、
最高の締めでしたねー♪
また一緒に潜りに行きましょう!
ありがとうございました😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ベータ号で行く、日帰り粟国遠征!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』 今年もそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内します!
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
粟国の為の練習ダイブも、開催しています😊
コースの様子はこちらから♪ ビッグな出会いを求めて!粟国遠征!!
-
沖縄は天気が変わりやすい☀️☔️
2025年04月12日
-
はいさーい!
けんたろうです!
午後から雨、風が強くなる予報でしたが
思ったよりも大丈夫?!
慶良間らしい海を潜ってきましたー♪
①黒島北
②サントラ
③野崎
人気ポイント黒島から!
体験チームは練習して、2本目に備え!
FUNチームはドリフト!
魚影も良かったし、深場のオオセもよかったですね😊
黒北はやっぱり面白い!!
サントラはカメを求めて!
いないかな〜っと諦めていましたが、
根に隠れているアオウミガメと遭遇🐢
一緒に泳いでくれて可愛かったですね〜!!
ラストは野崎!
メインの魚影は濃い濃い🐟
タイマイも優雅にお食事を!
浅瀬のサンゴも綺麗でした✨
本日はありがとうございました!
また遊びに来てくださいね!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
-
乗合船にて、マンツーマンFUNダイビング
2025年04月11日
-
はいさい、安田です!
今日はマンツーマンでお隣の船へ乗合出港!天気も海況も良く、ご新規様にのんびり慶良間の海を楽しんで頂きました😊
①ラビリンス
②サンチン
③ナガンヌ北1本目は入ってすぐにカマスの小群れがお出迎え✨
メインのトンネルや、迷路のような地形などを楽しみつつ、ウミウシ探し🐮2本目はコブシメいるかなーと探しましたが、発見は卵のみ🥚
浅瀬のサンゴとスズメダイたちは、安定感抜群の綺麗さでした😊ラストは久々のナガンヌ北!
何か大物出るかなーと淡い期待を込めて沖へ行くも、グルクンのみ(笑)
諦めて帰ると、安全停止中に出たのは大きなアオウミガメでした🐢
これはこれで見応えあったのでOK!明日はベータ出航です!
どこ行けるかなー!?。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
少人数で広々と!カメにサメに!
2025年04月10日
-
はいさいー!
健太郎です!今日は曇りのち雨☔
水中は穏やかでとても綺麗でした✨少人数ベータ号で広々と〜!!
①灯台下
②黒前崎
③黒島北最初はリフレッシュとチェックも兼ねて!
潜行から泳ぎ方までー!
とても上手で水中も気持ちよかったですねー!お次は黒前崎へ!
ウミガメに会いに、泳ぎながら!
スズメダイやアカヒメジ、ノコギリダイの群れをかけ分けて!
ウミガメも一緒に泳いでくれて、楽しかったですねー♪ラストは黒島北!
ドリフトで気持ち良く〜!
キンギョハナダイはフラッシングしてたり、
ネムリブカは赤ちゃんが寝てたり、
イソマグロやロウニンアジまで登場😁
ラストはアオウミガメと一緒に安全停止!
いい締めの3本目でしたねー!本日はありがとうございました😊
また遊びに来てくださいねー!!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
これ以上ない!?快晴と凪の慶良間へ!
2025年04月08日
-
はいさーい!
健太郎です!
最高の天気とこれ以上ないくらいの海のコンディション✨
透明度も良く、最高な1日でしたー!
①パライソ
②カラバリ
③黒島北
最初はパライソから!
入ってびっくり30mオーバー!
サンゴも綺麗!ウミガメもいて、好スタート!
体験チームはみっちり練習して、2本目へー!!
お隣カラバリへ!
こっちも透明度良く、気持ちのいい水中へ!
地形は日差しが差し込んでgood👍
浅瀬はウミガメパラダイス🐢
一緒に泳いでくれて、良い写真も!
お次は黒島北!
ゆったりチームとドリフトチームに分かれてー!
ゆったりチームは洞窟と日差し、珍しいホシゾラワラエビ鑑賞✨
ドリフトチームはサメパラダイス🦈
そして情報を元にウチザンへ!
スノーケルで見た時はいたのになぁ〜
みんなにも見せてあげたかった〜!!
残念、、、。自然の厳しさを思い知りました、、、。
またリベンジしにきてください🙇
本日は遊びに来てくれてありがとうございました😊
またいつでもお待ちしてますねー!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪