-
各ビーチでFUNとOWD講習スタート!
2021年01月09日
-
全国的に寒波に見舞われていますが、ここ沖縄でも最大級の寒波に見舞われています😅
こんな北風が強く曇天の寒空の日には、太陽キラキラで青空が綺麗な夏の慶良間の海が恋しくなりますね~!
と言ってても仕方ないので、寒さに負けず(実はちょっと負けながら)講習チームとFUNチームに分かれて楽しんで来ましたよ~😊
🌟レッドビーチFUNチーム
🌟那覇ビーチOWD講習チーム
FUNチーム:Kさん
初レッドビーチ、陸はとっても寒かったですが、水中は22℃で暖かかったですね~✨
あんなにも透明度の良いレッドビーチはかなりレアです(笑)
そして、あんなにもウミウシを紹介しなかったレッドビーチもレアです(笑)
明日はガラッと変わって糸満の海、楽しみましょう~😊講習チーム:Yさん
ow講習チーム
体験ダイビングで何度も遊びに来て頂いた、リピーターのyさん!ついに、ライセンスに挑戦!!マスク脱着以外は、なんなくこなしましたね^_^残りは、マスク脱着のみ笑心配していたも学科も、ほぼほぼ満点でクリアしまひた!明日で、ライセンス取得!?明日も、宜しくお願いいたします!参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
レッドビーチFUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
★SNSからも要チェック!★
Facebook、Instagram、LINE@と
それぞれのSNSアカウントにて
アルファダイブ&ベータ号と繋がっちゃおう!
沖縄の海と、私たちの旬な様子をリアルタイムでお届け♪
★Facebook➤アルファダイブFBページ
★Instagram
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
★LINE@➤アルファダイブ沖縄
Tag Archives: アルファダイブ沖縄
-
OWD講習&北部ビーチダイビング^^
2021年01月05日
-
はいさーい、ゆうさくやいびん!
まずは、沖縄風に新年の挨拶を^_^
イイソーグヮチデービル(良い正月ですね)あけましておめでとうございます。と同じ意味ですね!今日は、北部FUNビーチとオープンウォーター講習の1日目!!それぞれ、南と北へ海に〜〜
北部ビーチチーム
4日目最終日の、rさん!最終日は、友人のsさんを連れて来てくれました!初の、ビーチダイビング!本島ビーチno.1の真っ白砂地を、のんびり水中散歩!ウミウシに、ナマコなどなど!和名を英名に直す、二人との会話がとても面白かったです^_^4日間、慶良間に近海、ビーチにジンベエと、とても濃ゆい4日間でしたね!また、沖縄の海が潜りたくなったらいつでも遊びにいらして下さい!4日間、ありがとうございました😊⭐️講習Tさん
抜群のセンスで短い時間で限定水域をこなしましたー!マスクも何回もやりストレスなく出来ていましたね✨
明日は水深も取れるで中性浮力を意識して潜って見ましょう!!磨き続ければ必ずカッコいいダイバーになれる力をもってます✨明日も楽しみながら進めましょう!!参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
北部ビーチFUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
元旦ダイビングは慶良間のムチズニへ!
2021年01月01日
-
はいさい!たぐです!!
本日は波高い予報でしたが多くの方の期待に応え!
ベータ号は出航です!!
北うねりに負けないマイナーポイントムチズニで2ダイブしてきましたよ!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング
-
ベータで残波&万座でFUNダイビング!
2020年12月27日
-
はいさい、安田です✋️
今日の沖縄は朝から夏日より☀️
年末感を感じることのないくらいの陽気で、半袖+サーフパンツでも十分でしたー😊ベータの行き先は、強い東風も考慮して残波・万座方面へ⚓️
安田チーム、優作チームに分かれて、思い思いに楽しんできましたよー!①残波岬灯台下 ②アポガマ ③ホーシュー
🌟安田チーム
2020年も沢山、ありがとうございました~😊
水中人文字は。。。(笑)再チャレンジですね😅
大物こそ出ませんでしたが、のんびり&ワイワイの1日でした✨
来年も良い海を求めて楽しみましょう!!🌟優作チーム
tさんご夫妻!
久しぶりの、ダイビングそして初の沖縄でのダイビング^_^
最初は、スキル覚えているかや少し不安がありましたが、潜るにつれて余裕も出てきましたね!
二本目の、地形ポイント太陽の光が差し込んできてサイコーでした!
三本目では、初のドリフトダイビング^_^
普段とは違うダイビングスタイルでしたが、しっかり楽しめましたね!
今日は、ありがとうございました😊参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
★アルファダイブ感謝月間のお知らせ★
2020年12月23日
-
★☆10周年祭イベント・感謝月間☆★
3月1日に10周年祭を行うアルファダイブですが、当日はお越しになれないお客様も沢山いらっしゃるかと思います。
ですので別途、感謝月間を設けています♪3月1日の日中のダイビングは、FUNダイビングのお客様限定となりますが、こちらの期間内は体験ダイビングでも対象となっております!
今までもこれからも、アルファダイブを支えてくださるお客様皆様が対象となります♪昨日お送りしたご案内とは、別のご案内となります。
是非、ご覧ください~!!/////////////////////////////////
【感謝月間】
2月12日~3月19日
10周年感謝月間として、ご予約いただいた方全員に記念グッズを強制的にプレゼントさせていただきます♪
いらない!!は無しです(笑)
使わない!!も無しです(笑)
※準備がありますので、プレゼントは1月末までにご予約いただいた方となります。【特別料金】
ベータ号でのダイビングに限り!
〇FUNダイビング(税別):3ダイブ15,000円
※器材レンタルは別途です。
〇体験ダイビング(税込み):2ダイブ15,000円、3ダイブ目3,000円
※器材レンタル込みです。
3月1日に10周年記念FUNダイブを計画しておりますが、どちらにせよ閑散期なこの時期です。
参加していただきました皆様には、少人数でできる限りのスペシャルプランを体験していただければと思います!!☆例として
クジラにあえてタイミング合えば、FUNダイバーは、ホエールスイム!!
自社船があるアルファだからこそ、ウォッチングに+αで、できちゃうかも!?
もちろん、ベータでの運航時のみです!
何がプレゼントなのか。。。それは、来ていただいてからのお楽しみです♪/////////////////////////////////
☆感謝月間も参加したいけどできない。。。
そんな方には、
コロナ初期と同様に【アルファ&ベータ名誉クルー】を販売いたします。
一口20,000円~購入可能です。22年からの名誉クルーへの記載と1口ごとに、3月1日感謝祭での景品への抽選権が付いてきます。
※ダイビングチケットではありませんので、ご理解ください。感謝期間のご案内ではありましたが、沖縄ダイビングは年中無休です!
今からの季節はマンツーマンになる事や、慶良間ではクジラに出会えることも♪皆様からのご予約・お問い合わせ、お待ちしております!!
アルファダイブ
武富
スタッフ一同
-
☆★アルファダイブ周年祭のお知らせ★☆
2020年12月22日
-
☆★アルファダイブ10周年★☆
~アルファダイブにしかできないダイビングを!!~2021年3月1日をもちまして、アルファダイブは10周年を迎えます!
これも、今まで支えてくれたお客様や、スタッフのお陰だと思っております。そこで、リピーターの皆様に感謝の気持ちをこめてお届けいたします。
【自社船ベータと北谷店を駆使して、アルファにしかできないダイビングで楽しみましょう!】//////////////////////////////////
2月28日の午後から準備にはいります。
3月1日に2ダイブと感謝祭
3月2日は、海況と参加者・スタッフの体調次第。。。(笑)
※海況により1日のスケジュールは大幅に変更されます♪(笑)【3月1日について】
〇集合:7時頃に北谷店(送迎は、北谷町内のみ)
〇荷物:ダイビングに不要なものは、北谷店におく。必要な物はコンパクトにまとめておいてください。
〇開催エリア:海況により変動します。
〇料金(税別):一律15,000円+感謝祭の食事代2,000~4,000円(海況により内容の変更あり)+(器材レンタルが必要な方は、別途レンタル代)
〇定員:15名前後 FUNダイビングのリピーター様のみ
※船で3密を回避しながら楽しめる人数で設定しております。
※お連れ様がご新規様の場合、予約状況によってはお断りする場合がございます。
定員に限りがあるためご了承ください。
ダイビング後の感謝祭は、参加可能です♪2020年10月に開催し、大好評だった北部ツアーを超える内容を企画しております。
〇この10年の感謝と成長を皆様にお届けしたい!
〇ダイビングは一人ではできない!同じ海は二度とない!
〇ダイビングを運営するショップとは何か!
〇スタッフの在り方とは何かを追求してきたアルファダイブが送る!
〇アルファダイブにしかできない!!??
特別なダイビングを皆様と一緒に楽しみたいと思います♪平日という事もあり、不便な日程かと思います。
しかし、参加者が1名様でも、最悪すべてキャンセルだったとしても開催いたします。
なにより、スタッフが一番楽しみにしております(笑)※コロナの状況により※
ダイビング後の感謝祭は、控えさせていただく場合がございます。
また、ベータ号・北谷店は弊店管理下の元でコロナ対策を実施しております。
他店のように他社任せのコロナ対策ではありません。//////////////////////////////////
【スケジュール例】
※海況により大きく変動いたします。1:7時北谷店集合
2:あいさつと参加者自己紹介
3:スケジュールの発表
4:8時半エントリー
ガイド:武富、安田、田口、井口
船長:上原
5:11時2ダイブ目エントリー
ガイド:安田、田口、上原、井口
船長:武富
6:感謝祭
※海況により船上もしくは、帰港してから
7:18時打ち上げ【持ち物】
健康な身体
ダイビング器材☆スケジュールの最終決定は、前日になります。
3月1日を基準に沖縄旅行を計画していただければと思います。☆参加したいけどできない!!方には
コロナ初期と同様に【アルファ&ベータ名誉クルー】を販売いたします。
一口20,000円~購入可能です。22年からの名誉クルーへの記載と、1口ごとに感謝祭での景品への抽選権が付いてきます。
※ダイビングチケットではありませんので、ご理解ください。//////////////////////////////////
まだまだコロナとの戦いは続くでしょう。
私たちの経営も、決して楽なものではありません。
しかしこんな時だからこそ、皆様のお気持ちがとても有難く感じる事のできた1年でした。
そんな中、10周年という節目を迎えることができました。
自分でもよく続いたなぁと思いますが、何よりも応援して下さるお客様、支えてくれているスタッフのお陰だと思っております。私たちはコロナに負けず、GOTOに頼らず、皆様と一緒に沖縄の海を楽しんで行けるように、これからも精進してまいります。
3月1日という節目のご案内ではありますが、アルファでのダイビングはこれからがもっともっと楽しくなります!!
今後ともよろしくお願いいたします。皆様からのご予約・お問い合わせ、お待ちしております!!
※海況やコロナの状況によっては、内容を大きく変更することもございますが、ご了承ください。アルファダイブ沖縄
武富
スタッフ一同
-
北風対策の2ビーチポイントへ!
2020年12月20日
-
ハイサーイ、ゆうさくやいびん!
今日は、北部ビーチFUNとaow講習の2チームに分かれて海へーー!
時々出てくる太陽がとっても、暖かかったですね^_^🌟Aさん(安田担当)
2日間、ありがとうございました!!
初日は慶良間で時化時化。
2日目はゴリチョでベタ凪の、ある意味メリハリのある2日間でしたね😅
ウミウシパラダイス&ドマクロダイビンングでした(笑)
そして、お誕生日おめでとうございます✨
僕の結婚記念日祝いも、ありがとうございました😊
次回は3月ですね!
ご主人と一緒にご案内できる日も、またお待ちしてますね~♪🌟AOW講習は、NSPへー!(優作担当)
約1週間ぶり!?アドバンスを取りに帰って来てくれてありがとうございます😊
中性浮力が苦手という事でしたが、コツを掴むとすぐに上達しましたね^_^
カメラと魚の見分け方、好きなクマノミシリーズベストショットはありましたか!?
時間は、少しかかりましたがしっかり図鑑で写真撮った魚見つかりました!
明日まで、講習頑張りましょう!!参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
ビーチFUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング
-
慶良間&到着北谷ダイビング!
2020年12月17日
-
はいさーい!たぐです!
多忙につき明日詳細追加!!
本日は沖縄。朝はひんやり。
朝食をちゃんと食べると体温が上がるのを感じますね!!
安田さんは慶良間体験!僕は北谷で到着後のダイビング!
最近は少人数でちょくちょくいろいろな場所へ潜りに行っていますよ✨
慶良間①ラビリンス ②ドラゴンレディ ③トウマNO.1
Iさんご夫妻
1本目はどうなる事かと思いましたが、マンツーマンでゆっくりと練習する事で、2本目からは慶良間の海しっかりと楽しめましたね😊
最終的にはライセンス取得が目標なので、何度か体験を重ねて、取得を目指しましょう✨
その間、生活習慣の改善もお願いいたします(笑)
またお待ちしてます!!北谷①ホップ ②砂辺No.1
Oさん!
毎度たぐガイドにお付き合い頂きありがとうございます✨ヒットする生物こそ少なかったですがクリスマスコラボということで写真とっていきまたー🎄明日も寒さ対策バッチリでいきましょうねー😊参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
北谷FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング
-
師走二回目の慶良間!のんびりダイビング
2020年12月13日
-
はいさい!たぐです!!
風回り向かうは慶良間!!
うねりは大きく残っていましたが🌊穏やかポイントで綺麗な水中を堪能できましたよー!①ドラゴンレディ ②トウマ ③アリガーケーブル
🌟安田FUNチーム
風は強かったですが、慶良間へ行けて良かったー⚓️
砂地ポイントでは、そこにしかいない生物達を探すのは楽しかったですねー✨
2.3本目の魚の乱舞も良い感じでした👍
動画や写真を見直したり、AOWに興味が出たりと、これからもよろしくお願いします😊⭐アドバンスSさん
昨日のファンに続き早速来てくださったアドバンス!三本しっかり講習進めていきました😊ディープ、ナビ、ボート!どれもスムーズに!余裕がある時は魚もみたり!カメはずーと一緒に泳いでくれましたね!😁🌟体験yさん、iさん!
初のダイビング、イメージはバッチリでいざ水中へー!苦戦する事なく、潜れましたね^_^ニモに、チンアナゴ3本目では、ウミガメとの出会いもー!ずっと一緒に泳いでくれてサイコーでしたねー!GoProは、上手く撮れましたかー!?今日は、ありがとうございました😊🌟nさん!
初めて使うフルフェイスマスク!普通のマスクより呼吸しやすいと、水中大満喫^_^ニモに出会うと、大興奮でしたねー!チンアナゴもかなり接近できましたー!また、いつでも遊びにいらして下さいねー!今日は、ありがとうございました😊参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
AOW講習ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
久しぶりの慶良間へ^^
2020年12月11日
-
はいさい、安田です✋
久しぶりに太陽の出てくれた沖縄🌺
なんだか久々だなーと思ってブログを調べてみると、ベータでの慶良間は、なんと12月初でした‼️日中は半袖で過ごせるほど暖かく、慶良間日和の1日を楽しんできましたよー😊
①アザハタの根 ②トウマ西 ③アリガーケーブル
体験mさんチーム!
今日は、久しぶりの慶良間!透明度も高く、サイコーでしたね^_^1本目からスムーズに、水中へ!すぐに、コツを掴んで泳ぎまくりましたね!しっかり3本潜って水中大満喫!次は、ライセンスに挑戦!?
体験oさんチーム!
初めてのダイビング、緊張がありましたがしっかり練習する事で、だんだんと慣れて来ましたね^_^デバスズメダイの群れも、キレイでした!今回ウミガメは、見れませんでしたがまた次リベンジしましょうね〜!今日は、ありがとうございました😊Kさん
1本目は本当にすみませんでした…😭
今度はご案内できるようにしておきます!
2.3本目はお魚群れ群れの中、ガンガンに泳ぎましたね✨
明日もお誕生日ダイブ、楽しみましょう!参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング