-
天気よし!夏に備えるぞー!
2021年04月19日
-
はいさい!たぐです!!
天気はいいけど風は冷たい今日この頃!!
船も欠航で出さずに内々の作業へ!!
夏が来る前に
器材整備していきますよ!
僕は合間で動画編集!
乗船案内の動画を変更点のみかえて更新です!
地味にBGMかえたり!!
マナー守って楽しく過ごしましょう✨
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
Tag Archives: 沖縄ダイビング
-
砂辺と恩納村にてFUNダイビング!
2021年04月16日
-
はいさい、安田です✋
昨日の北寄りの冷たい風は止み、今日は南寄りの暖かい風に♪
南東だったので、店舗前の砂辺はとっても穏やかで、リピーターさんのビーチFUNダイビングを✨
恩納村チームは北上し、真栄田岬周辺で3ダイブ楽しんで来ました~😊🌟砂辺No.1
ガイドはなんと武富&安田の交代制で(笑)
砂辺の地形をしっかり覚えたいとのリクエストだったので、北側は武富、南側は安田と、分担してご案内♪ポイントの特徴はもちろん、注意する点や、干潮時の判断目安などのお話もしながら開催させて頂きました😊
チンヨウジと糸クズも、生存確認してきましたよ~👍
🌟恩納村チーム
➀谷茶タワー ➁サンゴビューティー ➂青の洞窟
こちらもリピーターさんお二人を、優作担当で!
ダイナミックな地形や洞窟、大パノラマのサンゴ礁を楽しんで来たようですよ~😊さてさて明日は、午前中は良いものの午後からガラッと風が回りそうな予報。。。
何事もありませんように~!!参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
砂辺FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
恩納村FUNダイビングチームのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング
-
北風でも暖か!ベータ出航&ビーチ講習!
2021年04月06日
-
はいさい!たぐです!
本州では凍て返りと言われてるころ!
沖縄も北風で最近では寒い方ですが、日差しで過ごしやすい気候に😊
ベータは波高い中頑張って前島へ!体験、FUN共に見れた景色は!?僕はビーチでスパルタ講習😊
安全に潜れるようになってほしい!の一心でKさんと頑張ってきましたー!!🌟ベータ
本日慶良間ダイビングの動画↓↓
体験aさん、hさん!
船酔いを心配していましたが、問題なくポイント到着!何度かやっていたこともあり、スムーズに水中へー!二人ともゴープロ上手く撮れていましたかー!?2本目では、上手に泳いでいましたー!エビ大きかったですね^_^ウミガメは、残念ながら見れなかったので次回リベンジ!!また、いつでも遊びにいらして下さいね!体験iさんチーム!
3人中二人が初で初めは、緊張していましたがだんだんと水中の呼吸耳抜きに慣れましたね^_^2本目の浅瀬の珊瑚礁とてもキレイでしたねー!3本目は、いくか行かないか悩んだ結果潜りました!ウミガメを求めて笑!二人の思いが届いたのかカワイイ、ウミガメ見ることができましたね!そして、最後の洞窟!あの景色忘れないで下さいねー!また、皆さんで遊びにいらして下さい!今日は、ありがとうございました😊Sさん
2日目は初慶良間ダイビング、とっても楽しかったですねー✨
1本目はマクロ、2本目はサンゴ達、3本目は地形と、色々ご案内できて良かったです😊
明日はあっという間の最終日、楽しんでいきましょー❗️🌟講習
🌟講習チーム
今日もマスククリアや水中スキルの壁を1つ1つ乗り越えましたね☺
明日はいよいよボートでダイビング!!綺麗な景色の中楽しんで進めて行きましょう☺
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
Sさん2日間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
レッドビーチで講習&マクロダイブ!
2021年04月05日
-
はいさい!たぐです!!
今日は晴天!🌞
気持ちいい天気の中、北西の風も強く吹いていたので!
講習&到着ダイブのSさんはレッドビーチ開催!
明日はベータ出向予定です!✨
ビーチで講習もやっていきますよ☺
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
-
久々の北風!波越えて水中は穏やかに!!
2021年04月04日
-
はいさい!たぐです!
今日は予報通りとは行かず、1日曇天に!
講習最終日に慶良間へと乗ってくれたYさんご家族に、初めてきてくださったMさん姉妹、Kさんチームとベータは出港🛥️
道中波にもまれましたが!水中は楽しさ満点でしたねー!😊①②サンチン ③ナガンヌガーデン
🌟体験mさんチーム!
初めてのダイビングに、久しぶりのダイビングのお二人!aさんは、船酔いと戦いましたが水中は大満喫^_^はじめは少し怖がっていましたが、だんだんと慣れてきて泳げるようにまでなりましたねー!nさん!さすがライセンスを持っているだけあって、水中入ると感覚をすぐ取り戻していましたー!また、夏!穏やかで暑い日に、遊びにいらして下さいねー!🌟体験&FUNkさんチーム!
ライセンスチームと体験チームでのご参加!ダイビングは、3日目ということもあり体験チームもスムーズに水中へー!ライセンスチームは、地形のリクエスト!動画は、バッチリ撮れましたか〜!?2本目、3本目では、体験チームとライセンスチーム合流^_^沢山写真も撮りましたね^_^ベストショットは、ありましたかー!?また、いつでも遊びにいらして下さい!もちろん、ケンタッキーを持って笑今日は、ありがとうございました😊🌟Yさんご家族
不安に始まった一昨日から本日。全員無事合格(^^♪
最後はFUNでの家族ダイビング!別々に頑張りラストでみんなが自分で泳いで水中を一緒に冒険できる!のは、本当に感動ですね☺
講習はスタート位置です!あとは楽しみながら自分の中で思う苦手な部分などを伸ばせて行けると、より楽しくなること間違えなし!!
始まったダイビングライフ!スキルを風化させずに楽しんで行きましょう!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
Yさんご家族・講習ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
Kさんチーム・ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
Mさん姉妹・体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
慶良間体験ダイビング&ビーチ講習デイ!!
2021年04月03日
-
はいさーい!ゆうさくやいびん!
今日は、講習2日目チームとベータ号は体験2組を乗せて慶良間へいってきましたー!穏やかな日が、続いている沖縄ですー!!
🌟慶良間体験チーム
リピーターhさんご家族!
今回は、ご家族での参加!ありがとうございます!ほぼ全員経験者ということで、水中スムーズに潜れましたね^_^船上でも、元気ハツラツ!!ウミガメにも、出会い2本目では6人全員で大集合^_^いい思い出になったかな〜!?また、いつでも遊びにいらして下さいねー!kさん親子!
初めてのダイビング、緊張されていましたが水中に入ると緊張もなくなり、1本目から楽しめましたね!そして、ウミガメにも遭遇^_^全チーム無事にウミガメと会えましたー!2本目では、デバスズメダイにチンアナゴ!砂地をまったり水中散歩!潜り連れて慣れてきて、周りを見て楽しむ余裕も出てきていましたね^_^沖縄の海が恋しくなったら、いつでも癒されに来てください!今日は、ありがとうございました😊🌟ビーチ講習チーム!!
OWDチーム
2日目は徹底的にスキル練習!
透明度はちょっとー…でしたが、課題は無事に合格されましたね👍
陸も水中も、姉弟でナイスバディでしたよー!
明日の慶良間の海はもっと綺麗でもっと色々見れるので、最終日も楽しみながら頑張りましょう😊アドバンスチーム
2日目はアドバンススタート!!呼吸を整えつつエントリー!呼吸での浮力変化は付けれたのであとは慣れるのみ!コンパスや写真も水中スキルが安定してくればより正確にできそうですね☺今はベースを作ってスキルアップしていきましょう!
明日は澄んだ海へご案内したいと思います✨
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
到着日に講習スタート!家族ダイバー計画!
2021年04月02日
-
はいさい!
昨日は他スタッフにがっつりエイプリルフールではめられたタグです!!
偽物の予約は気づけないよーと思いつつ本日はちゃんと出勤でした😁
今日は家族で講習に参加のYさんご家族!
オープンウォーターとリフレッシュ別れての開催!
マスクなどベースはしっかりおさえて進めていきますよー!①②NSP
初ダイブのKさんCさんも細かい説明を受けていざ海へ!
落ち着いてマスククリアもでき、新鮮な感覚で楽しくもぐれましたね!お父さんは不安がりながらも一つ一つこなすことができました!
中性浮力は久しぶりで慣れない部分はありましたが、無事アドバンスへすすめそうですね!明日はベータ開催&引き続きビーチ講習を行っていきますよ✨
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
この前の渡名喜の動画作りました✨
2021年03月31日
-
はいさい!毎度たぐです!
今日は久しぶりにお客さんおらずのデイ!!
何してたのー?ていうと色々ですが。。
先日の渡名喜の動画をPCで編集したので公開です!!
ポイントはナカルマ!日曜日限定のドリフトポイントで3本!!
見れたのはマグロリバー!!
短いのでみてみてください!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
少人数慶良間!初でもスムーズエントリー!
2021年03月27日
-
はいさい!たぐです!!
本日はベータ号メンテナンスに伴い乗り合い慶良間便!
明日に備えての前入りKさんと!ご紹介で来てくださったAさんで慶良間FUNダイブ!スキル確認からスタートしましたが、上手で早速水中ご案内✨
①黒島北 ②灯台下 ③サンドトライアングル
近くでカスミアジくるくる!イソバナダイナミックにタイマイも遊べました~!
⭐️Kさん
明日の準備はできましたかー?😊
地形にちょこまかマクロ生物で遊びながらのガイドでしたー!
最後のウミウシは小さすぎてカメラが届かず😅うまくとれていましたか?
明日も楽しんでいきましょう!⭐️Aさん
本日は遊びに来てくれてありがとうございます!
持ち前の向上心で質問も沢山😁最初のうちで意識できるのはとても大切ですね!!
マスク等は上手でぼくも安心してガイドさせていただきました!普段見ない景色はいかがでしたか??😊次は僕たちのボートで案内させてくださいねー!!本日の動画!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
北風といえば、ゴリチョで体験ダイビング!
2021年03月22日
-
はいさい、安田です✋
昨日からの北風がさらに強くなり、本日のベータ号はお休み!
本島近海ビーチであれば潜れる!という事で、北風=安定のゴリラチョップで体験ダイビング✨
リピーター君が彼女を連れて遊びに来てくれましたよ~👏初ダイビングのMちゃん、水面での練習からとっても上手!
水中でも終始ニコニコで過ごされていましたね😊
所々でツッコまずにはいられないネタを振ってくれてありがとう👍(笑)リピーターのGくんは、常にマスクに水が溜まっていたね(笑)
本人はあまり気にしてませんでしたが、僕は凄く気になっていましたよ😅
初ダイビングの彼女を優しくフォローされていましたね~✨次こそ、僕たちの船で慶良間の海で遊びましょう!!
また沖縄の海でお待ちしてますね~😊参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
ビーチ体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)
2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング