-
2月の海は浜川から!!マンツーマンFUN
2023年02月03日
-
はいさい!田口です😄
立て込んでおり、さっくりブログです(^^)/
本日はマンツーマンの海!!
ご到着からの浜川ダイビング✨
初沖縄のYさん!!
本州に負けない海をーーー!!
エントリー早々。
カマスがわんさか。
安定ですが、何回見てもステキな景色!!
トウアカクマノミはハートマーク探し!
目を凝らせばエビちゃんたちも。
2本目ではテトラポットでダイビング😄
水中で見ると存在感がすごい。。
陸より2周りは大きく見えちゃいます!!
カマスは最後までストーカー!!
ジョーやお目当てハリヨウジなどは姿を見せませんでしたが
楽しかったですねー!!!
ハコフグ幼魚がキュートに締めてくれました!!
明日もよろしくお願いします。
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
Tag Archives: 沖縄ダイビング
-
ベータ号!現行エンジン、ラストの出港!
2023年01月10日
-
はいさーい
田口です😄
本日!とうとう!!
今積んでいるエンジンでのラスト出港!!!
スタッフ一同、船にありがとう!なんて気持ちで迎えた今朝。
渋滞やらで集合のハプニングもありましたが。(;’∀’)
無事ご到着頂き。海へ!!
愉快な3人組に、いつも来て下さるKさんと少人数開催でした!!
🌟FUNチーム!!
1本目から沖のトンネル目指してエントリー😄
一眼は残念ながら取れ高なく、、カメラ難しいーと思いつつ
時期もの、アメフラシ✨
オイランヨウジもいたようで!!カメラチョイスがなんとも、、
二本目はストーカーアカウミガメ。。
顔が大きすぎて少し怖い??
アオウミガメ登場したら可愛さの引き立て役に??
ラストはサメ探しながらも地形堪能!!
先陣切って魚をかき分ける景色はやはり綺麗ですね✨
マンツーマン!空も晴れ、最高でしたね!今年もよろしくお願いいたします。
⭐️体験チーム
誕生日のmさんと初めてのお二人をまどかとイケオジ船長がご案内💕aさんは水中での呼吸に苦戦しましたが、
2本目、3本目は別人のように❗️笑無事3人でお祝いでき、集合写真を撮ることができました✨
そしてアカウミガメにもアオウミガメにも会うことができたラッキーな日に🌞
また3人で遊びにきてください💕
次はタイマイに会いに行きましょ♪最後にはクジラもチラり✨
最高な一日をありがとうございます。
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
太陽の光を浴びながら前兼久ダイブ!
2023年01月06日
-
はいたーい!まどかです😊
今日は昨日に引き続き、Tさん親子と前兼久へ✨
予報は曇りでしたが、太陽が出てきてくれました〜⭐️
最初は体験ダイブぶり、初めて、の青の洞窟へ❗️
朝早いこともあり貸切でした〜💕
アカマツカサやハタンポの量半端なかったですね〜😊
2本目はツバメの根へ❗️
クマノミベビーにミナミハコフグ、
オトヒメエビなど、マクロダイブ✨
穴を覗いたらネムリブカが!
ホワイトチップしかみえなかったけど、なかなか大きかったですね!
3本目は山田ポイントへ❗️
養殖珊瑚にはたくさんのスズメダイが✨
休憩時間に図鑑で見た子達にたくさん会えました💕
そして、2日間でクマノミ6種制覇できましたね😁
帰りに金月そばを食べてあったまりました〜🌞
明日は寝坊しないようにしてくださいね❗️笑
二日間ありがとうございました〜!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)
2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
-
ウサギとカメ?潜り初めのはまだまだ!
2023年01月04日
-
はいさい!田口です!!
本日はベータ近海ダイブ😊
初ダイブに
潜り初めに!新年明けて新鮮な気持ちで水中へー✨
①水釜
②③イナンビシ⭐️ファンチーム
リピーターのAさん、Eさんと潜り初め。
一発目はウサ耳つけて記念撮影❗️カマスに囲まれながらちっちゃい子たちをそれぞれ見つけて観察✨
全然ウミウシがおらず、、人形を持っていこうとしましたが、、笑二本目はこれでもか!というくらいウミウシ祭りでした💕
三本目はうさぎとカメでパシャリ!
そして新年のご挨拶動画❗️
たくさん笑った水中になりました〜!今年もよろしくお願いします😊
⭐️初心者FUNチーム
到着後のMさんとマンツーマンで!
1本目は鼻から出てしまう息を修正しながらクマノミパラダイスへ😊
ゴープロでの撮れ具合、楽しみですねー!2本目はハゼ場で、久しぶりのチンアナゴ✨
呼吸もかなり慣れてきたのではないでしょうかー!昨年8月ぶりの海、楽しめましたか?
少しずつ水中世界に慣れていき、ダイビングを楽しんでくださいねー😊明日の慶良間も良い海になりますようにー!
🌟体験チーム
体験ダイブのHくん!
初ダイブに緊張しつつも!呼吸を落ちつかせながら水中へ😄
最初は耳ぬきに不安があったりしましたが、慣れてくると景色が見え始めて感動の海!!
サンゴもりもりの海を泳いできましたー!!
2本目ではクマノミ、そして何よりもウミガメさん😄
大人しく動かずに観察。
最後はご希望もあり3本目まで!!
カメと泳ぐ!を目標に入ればその通りに✨
可愛さ抜群でしたー!!
他にもタコがいたり、生物観察沢山出来ましたー!!
近海でこんなに楽しい海!
いつか慶良間の方にも遊びに行きましょうね✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
-
チービシFUNは贅沢の海!新年早速、クジラ✨
2023年01月02日
-
はいたーい!まどかです😊
本日は昨日に引き続きの皆様と急遽参戦のMさんとチービシ方面へ✨
一本目はシュガーヒルへ!
真っ白な砂地を流される気持ちよさ!
なにもないのがまたいい。
カメ祭りの一本になりました✨二本目はナガンヌの南の西へ!
(ポイント名募集中です)
人懐っこいアカウミガメとワンダイブ❗️
近くに来すぎて少し怖いくらい😂
サービスショットタイムが皆様に来たのでは⁉️
いい写真が撮れてますように💕三本目はクエフ北へ!
砂地に珊瑚モリモリ、魚モリモリ。
アカヒメジもアマミスズメダイも見応え抜群でした〜⭐️そして帰りにホエールウォッチング✨
間近で何度もジャンプしてくれました〜💕
船上大盛り上がりでしたね🐋Mさんが見つけてくれました!さすがっ!
2月にはホエールスイムをしてますので、ぜひご予約お待ちしております!笑
Kさん夫妻、Mさん、Iさん、2日間ありがとうございました!
今年もよろしくお願いします✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
チービシで突風のお見舞い!!でも水中素敵な景色!
2022年12月30日
-
はいたーい!まどかです!
本日は昨日に引き続きのKさんを
まどかと田口がご案内❗️風が強い中でしたが、、
水中はとっても穏やかでした〜✨慶良間とは違う珊瑚を楽しみつつ、
ウミウシやネッタイミノカサゴなど
ちっちゃい子たちを観察〜!ふと見上げると人懐っこい赤ウミガメが😊何回も近くに来てくれました♡
とっても大迫力でしたね〜!今年のラストダイブでは、アオウミガメにも会えちゃいました💕
2022年もたくさん遊びに来ていただきありがとうございました😊
潜り納めの動画はどうだったでしょうか?笑
また来年もよろしくお願いします!
良いお年をお過ごしください♪。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
-
水中もボートも少人数で慶良間FUN♪
2022年12月29日
-
はいたい!まどかです!
本日は本日ラストのOさんと、リピーターのHさんファミリーとのんびり慶良間へ✨
曇りかなあ〜と思っていましたが、時々太陽も顔を出してくれました🌞
①黒島南
②パライソ
③サンチン一本目はグルクンやウメイロが待つ場所を目指して!どんどん増えてきて、
ホイホイに集まる姿は見応えがありましたね😊
そしていいサイズのネムリブカも!
ゆっくり泳いでくれました!二本目は少し探検をしつつ亀探し!
カメではなくたくさんのハナゴイと逃げないネムリブカに会うことができました💕
砂地は安定の綺麗さでした✨三本目は入って早々、寝てる(クリーニング中)のゴマモンちゃん。
泳ぐ気ない姿が可愛すぎました。笑
色鮮やかな可愛い子たちに癒された三本目でしたね💕oさん、3日間ありがとうございました!また来年お待ちしております♪
Hさんは明日もよろしくお願いしますー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
穏やかポイントの慶良間はサンゴにカメ!体験ダイビング
2022年12月26日
-
はいさーい!田口です!
本日は風も波も落ちて久しぶりのベータ!!年末の雰囲気で本日は体験ダイビング✨
Tさんは武富さんとマンツーマンFUNです!①ナガンヌガーデン
②サンチン
③ラビリンス一本は浅く潜りやすいナガンヌから!!
呼吸練習から始まり初ダイブに挑戦😊耳抜きやバランスに苦戦も、有りましたが水中はキレイに✨
2本目ではなれも出てきた皆さん!!
運よくウミガメに会えるチームもいましたねー😊
浅瀬は珊瑚がキレイです!!ラストはラビリンス✨
手前の二本とはまた違った雰囲気で!!
地形を覗いたりクマノミと戯れたり✨
穴の中になぜかギンガメアジ。
カメも息継ぎで僕たちお構いなしに泳いでましたねー✨絶好調とはいかない水中!
ですが盛り沢山で楽しんで頂けたのでは!寒さ、耳抜きで難しかった方も夏はもっとすごいですよー!✨
またお待ちしております!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
X’mas Diving!寒さに負けず!!
2022年12月24日
-
メリークリスマス🎄
沖縄は今日も風ビュービュー🌬
内地だとホワイト・クリスマスかもしれませんが、沖縄はリトルレイン・クリスマスです😂寒い〜!!と言いながらも、ビーチFUNチームとOWDチームに分かれて潜ってきましたー🙌
⭐️FUNチーム
リピーターの皆さんと、初ゴリチョへ🦍
周りもサンタさんいっぱいだったので、アルファチームもサンタに🎅なんちゃってスノードームも間に合って良かった🙌
(あんま良い写真撮れんかったけど…笑)カマスの安定のポジションキープ✨
明日も宜しくお願いします!
⭐️講習チーム
リピーターのFさんとTさんとnspにてowd講習してまいりました〜✨
クリスマスらしい気温の中での講習でしたが、、お二人ともスキルを難なくクリアしていきました〜❗️明日も楽しみながら頑張りましょう〜✨
今日は暖かくしてお過ごしください☺️。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング