-
北谷のカマスに会いに行こう!
2025年03月24日
-
コージです!
本日はベータ号お休みで、浜川漁港から北谷近海でダイビング❗️
①浄水場
②ドンキ前
最初は浄水場へ!
リフレッシュダイブ希望の方とのダイビングでしたが、話を聞いたりセッティングの練習をしてると全部忘れているという事はなく、少し話せばすぐ分かる人達でした〜
なので、レッスンダイブに切り替えて、リフレッシュのように1本を丸々講習に費やすのではなく、マスククリア、レギュレータクリア、中性浮力の練習が出来たらFUNダイビングに切り替えました(^^)♪
やはり浄水場はカマスの群れがいつ行っても出会えるので見応え抜群😆
カマス以外にも鳥かごと呼んでいる水中の構造物もあり、魚の棲家になってて良いですね(^^)♪
お次はドンキ前へ!
浄水場は透明度が悪かったですがこちらのポイントは透明度が良き✨
ソフトコーラルが沢山あって、そこにスズメダイなどの小さな魚達がいっぱい〜(^^)♪
ウミウシさんやヒラムシなどの小さな生き物を見たり、タコに出会えたりもしましたね❗️
本日は2本で終了〜
また、明後日も参加されるので次は慶良間の海で会いましょー(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
本島西海岸 ボートダイビング!
ダイビングのみならず、観光にも人気の北谷町。
アメリカンビレッジ直ぐ近くの港から出航!
レアなマクロ生物やカマスの群れ、日本のクマノミ全種など、慶良間にも負けないポイント✨
北谷の海、楽しいんです😊
メニューの様子はこちらから♪
Tag Archives: 西海岸ボートダイビング
-
ホエール&FUNは浜川へ♪
2025年02月28日
-
コージです!
本日はホエールチームとFUNチームに分かれてツアーを開催✨
⭐️ホエールチーム
今日は大潮ということもあり、クジラがソワソワしております!
中々止まってくれずに移動を続けてました、、
最初に見つけた個体もよく移動する子で中々スイムまで辿り着けませんでしたね
この子のスイムを諦めて別のクジラを探していたところ、他の船長から連絡が❗️
水面近くで遊んでくれるクジラがいると連絡がありました(^^)♪
なのですぐ様そのポイントへ移動!
そして、タイミングを見計らってエントリーしました〜
最初は透明度が悪く中々見えづらかったですが、子供が上に来てくれました✨
みんな見る事が出来ましたね❗️
そして、2回目!!
またもや子供のクジラが水面近くに遊びに来てくれて、僕らの周りをくるくると泳いでくれてサービス精神旺盛でした❗️笑
水中ではお腹を見せてくれたりしてとてもリラックスしてましたね
スイムを終えた直後、親子でブリーチをしてくれたり、テールスラップをしたりとホエールウォッチングも最高に楽しめましたね‼️
明日も良きクジラに出会えますように
funチーム
昨日ホエールに参加したリピーターさんと、今日は浜川でマンツーマン!
①トウアカ ②浄水場 ③砂辺No.2
マクロ〜ワイドまで、カメラとゴープロを駆使しながら!
ウミウシも沢山見れました
カマスはいつもの所にいなかったので、焦ったー
何とか見れて良かったです
今まで潜れなかった分、今年はいっぱい潜りましょう!
2日間、ありがとうございましたー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
本島西海岸 ボートダイビング!
ダイビングのみならず、観光にも人気の北谷町。
アメリカンビレッジ直ぐ近くの港から出航!
レアなマクロ生物やカマスの群れ、日本のクマノミ全種など、慶良間にも負けないポイント✨
北谷の海、楽しいんです😊
メニューの様子はこちらから♪
-
本日は浜川でFUN&体験ダイビングをご案内♪
2025年02月15日
-
はいたい!まどかです☺️
本日はベータ号はホエールスイム
私たちは浜川でダイビングでした〜!!
水温早くあったかくなってほしい!!!
ファンチーム
リピーター3名様と!
泳ぎの練習・カメラの練習・マクロ生物探し担当?などなど
それぞれやりたいことをやる回でした
写真も角度で可愛さが変わるから
楽しいですよねっ♡
いい写真がありましたか??
お気に入りがあることを願っています
明日のホエールスイムも楽しみましょうね!!
ゆっくり休まれてください
⭐️体験チーム
新婚旅行で沖縄へお越しのお二人!
天気も海況も味方してくれて良かったー!
耳抜きのコツを掴めば、後は水中を楽しむだけでした✨
ソフトコーラルやヒトデ、沢山のクマノミ達を見たり記念写真を撮ったり
次回は慶良間の海へご案内させて下さいねー!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
本島西海岸 ボートダイビング!
ダイビングのみならず、観光にも人気の北谷町。
アメリカンビレッジ直ぐ近くの港から出航!
レアなマクロ生物やカマスの群れ、日本のクマノミ全種など、慶良間にも負けないポイント✨
北谷の海、楽しいんです😊
メニューの様子はこちらから♪
-
本日はホエールスイムのリハーサル&砂辺FUN!!
2025年01月31日
-
コージです!
本日はホエールスイム開始前日という事でホエールスイムのリハーサルと砂辺でダイビングをして来ました〜
⭐️気温水温共に下がって来ておりますが、クジラを間近で見れた時は寒さなんて忘れるくらい興奮すること間違いなし🤩
まだ2月ホエールスイムの予約は出来ますので、是非一緒に感動体験をしましょう❗️無事リハーサルを終えて明日からホエールスイム開始です(^^)♪
⭐️FUNチームは午前中2本潜って来ました〜
①浄水場
②砂辺No.2
最初は浄水場へ!
前と変わらずカマスの群れがいーっぱいでした〜(^^)♪
そして、本日はスペシャルゲスト登場‼️
カマスを見ていると何か奥の方から大きな影が近づいて来て、よく見るとマダラエイでした😍
ゆらゆらと泳いで行きしっかり写真も撮らせてくれましたね〜♪♪
お次は砂辺No.2へ!
ここではウミウシさんが良く見つかりました〜
その後はポストで記念写真を撮ったり、クマノミと遊んだりとのんびりダイビングしてきました(^^)♪
何度も潜っててもこういうスペシャルゲストが出て来たりするので、本当ダイビングはやめられないですね〜🥰
それではまた明日〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
新生!自社船 ベータ号!!
エンジンを新調し、内装も新しくなった自社船 ベータ号✨
より快適にスピーディーに、沖縄の海を駆け巡ります!
慶良間をメインとし、沖縄本島のボートポイントも自社船で楽しみましょう!
こだわりポイントはこちらから♪
リニューアルした自社船 ベータ号!!
-
リピーター様と本日も浜川FUNへ♪
2025年01月19日
-
はいさい、安田です!
冬季休業中ですが、リピーターさんが昨日のウミウシカップに参戦されていたので、今日も特別に😊
5年ぶりのリピーターさんも一緒に、浜川で!
1本目はリフレッシュコースを開催してからの、ウミウシ探し👀
最初の呼吸はブランクがある方ほとんどが慣れるまでに時間が掛かりますが、慣れてしまえば大丈夫👍
昨日はあまり探せなかったというウミウシも、沢山いましたねー✨
2本目はカマスと浄水場の人工物2箇所へ!
相変わらずのぶっ飛び具合と、カマスの多さでした😊
次回は春か夏か☀️
またお待ちしてますー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
本島西海岸 ボートダイビング!
ダイビングのみならず、観光にも人気の北谷町。
アメリカンビレッジ直ぐ近くの港から出航!
レアなマクロ生物やカマスの群れ、日本のクマノミ全種など、慶良間にも負けないポイント✨
北谷の海、楽しいんです😊
メニューの様子はこちらから♪
-
本日は第3回ウミウシカップ!!
2025年01月18日
-
コージです!
本日は第3回ウミウシカップの日です‼️
浜川漁港に集合し、準備を整えた後に開会式(^^)
今年のルールが発表されました!!
大まかなルールは前回と一緒でしたが、今年は巳年という事で「ミノウミウシ系」がスペシャルポイントを貰えるものに決まりました❗️
また、他にもウミヘビとゲスト全員で写真を撮ると加点されます♪♪
ルール説明が終わった後はいざダイビングスタート!!
あみだくじでエントリーの順番が決められ、アルファチームは1番手でした❗️
1本目2本目ともにみんなが行かない未開拓のポイントにしようとの事で、ワクワクドキドキのウミウシ探しがスタート(^^)♪
1本目僕はウミウシを探すよりもウミヘビと皆さんの写真を収める事に集中しました〜
見事全員で写真を撮れました❗️
2本目は全員でウミウシをとことん探し回り、あっという間に2本終了(^^)♪
お昼休憩をしながらどんなウミウシを見つけられたかエントリーシートに記入していきます!!
この時間が本当楽しいですね〜😆
はたして、採点した結果は、、!?
🏆優勝は🏆
「CHANA GUA」でした❗️
悔しいです😭
今年はジョーカーと呼ばれる見つけたら減点になるアウトのウミウシを引いたのはアルファチームだけでした。。笑
次回こそは優勝したいと思います‼️
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆SNSも要チェック!☆
Instagram、公式LINE、FacebookなどのSNSで最新情報や多くの情報をお届けしています♪
リアルタイムな沖縄の海と、アルファの裏側まで見れちゃうと大好評!?
フォロー、いいね!お待ちしております😊
【Instagram】
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
【公式LINE】
アルファダイブ沖縄
【Facebook】
アルファダイブ
-
本日は海外のお客様と北谷でダイビング♪
2024年12月13日
-
コージです!
本日はロンドン出身の外国の方と北谷でダイビング
天気も良く気持ちの良いダイビング日和でした〜
①トウアカ
②浄水場
③砂辺No.1
最初はトウアカへ!
ポイントの名前の由来通りトウアカクマノミさんに会いに行って来ました(^^)♪
他にもクマノミやカクレクマノミ、ハマクマノミやハナビラクマノミなどクマノミパラダイスでしたね❗️
次は浄水場へ!
ここは最近カマスが大量にいるので有名です❗️
カマスに囲まれてのダイビングは圧巻ですね〜
その後は水中にある鳥かごのような構造物をみたり、水の排出口で遊んだりと見所がいっぱい(^^)♪
最後は砂辺No.1へ!
お店の目の前のポイントで普段はビーチから機材を背負ってエントリーしますが、今回はボートエントリー❗️
セレブ砂辺No.1ですね✨✨
ポストを見たり、ウミウシを探したり、外国人の多くが大好きなウミヘビもいっぱいいました〜
明日は風が強く海が時化る予報、、
慶良間に行けるかなー?
それではまた明日〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
本島西海岸 ボートダイビング!
ダイビングのみならず、観光にも人気の北谷町。
アメリカンビレッジ直ぐ近くの港から出航!
レアなマクロ生物やカマスの群れ、日本のクマノミ全種など、慶良間にも負けないポイント✨
北谷の海、楽しいんです😊
メニューの様子はこちらから♪
-
本日は快晴♪浜川をご案内♪
2024年12月10日
-
コージです!
本日は浜川漁港出発で砂辺に潜って来ました〜
天気も良く太陽が出てると夏のような陽気です(^^)♪
①砂辺No.1
②浄水場
最初はアルファダイブのお店の目の前のポイントへ!
深場のソフトコーラルの上にカメさんが寝てました😍
かわいいですね!!
他にもウミウシがいたりソフトコーラルとドロップオフの地形を楽しんだりしました〜
透明度が良く20mくらい抜けてました❗️
お次は浄水場のポイントへ!
カマスがいーっぱい群れていて、全然逃げないので沢山写真を撮らせてくれましたね(^^)♪
他にも水中には鳥かごのようなものが置いてあったり、浄水場の排出口から勢いよく温かい水が出て来ていて近づくと吹き飛ばされましたね(笑)
そんなこんなであっという間に2ダイブ終了✨
僕は寒いのが苦手なので今日みたいな天気が続いてくれれば良いな〜と切に願います🤲
それではまた明日〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
本島西海岸 ボートダイビング!
ダイビングのみならず、観光にも人気の北谷町。
アメリカンビレッジ直ぐ近くの港から出航!
レアなマクロ生物やカマスの群れ、日本のクマノミ全種など、慶良間にも負けないポイント✨
北谷の海、楽しいんです😊
メニューの様子はこちらから♪
-
本日は贅沢に!ベータ号で万座へ!!
2024年12月01日
-
はいさーい!
健太郎です!
今日は贅沢にベータ号で万座へ‼️
こんなことしていいのかと思うぐらい、
水中は貸切で見応え抜群でした✨
①オーバーヘッドロック
②ホーシュ
③ドリームホール
オーバーヘッドロックは
ロウニンアジいないかなー。と探しつつ、
マクロも!
水平線の洞窟は非日常感満載でした〜!
ホーシュでは
ハートの洞窟通って、ロマンチックに💕
その後は大物いないかな〜と沖を見ながら、
ウミウシ探し!!
普段見ないウミウシたくさんいて
楽しかっですね〜!!
ラストはドリームホール!
垂直に洞窟を通るとそこは幻想的な空間で✨
ピカチュウの形の出口は青くて、綺麗で🤩
ピグミーは残念ながら見つけれませんでしたが、スカテンの群れにハダカハオコゼとご対面!
サロンパスも見れて充実した1日に!!
また行きたいですねー!!
絶対行きましょう♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆SNSも要チェック!☆
Instagram、公式LINE、FacebookなどのSNSで最新情報や多くの情報をお届けしています♪
リアルタイムな沖縄の海と、アルファの裏側まで見れちゃうと大好評!?
フォロー、いいね!お待ちしております😊
【Instagram】
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
【公式LINE】
アルファダイブ沖縄
【Facebook】
アルファダイブ
-
ベータ号メンテ1日目&浜川ダイビング!!
2024年11月25日
-
はいさい、安田です!
本日より29日まで、ベータ号はメンテナンス期間をいただきます⚓️
安心して冬の海や、ホエールスイムを楽しんでいただくためにはやる事沢山💦
冬は何してるのってよく聞かれますが、潜っているのは勿論、このようにメンテナンスなどでもかなりの時間を使うんですよー⚒️
さて、今日のダイビングチームは北谷浜川ボートへ🛥️
今まで体験ダイビングで遊びに来ていただいたお二人が、ライセンスを取って初FUNダイビング✨
①トウアカ ②浄水場 ③砂辺No.2
先ずはスキルチェックを行い、カクレクマノミやトウアカをご紹介🐟
2本目にはたっぷりのカマス達と、今日も絶賛稼動中の噴出口へ!
吹っ飛んでいただきました🤣
ラストはウミウシや色んな生物を探したり、新旧ポストを見に行ったり📮
体験とは違った水深や生物を楽しめましたね☺️
これからどんどん水中世界が楽しくなるはずです!
また沖縄で待ってますねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
本島西海岸 ボートダイビング!
ダイビングのみならず、観光にも人気の北谷町。
アメリカンビレッジ直ぐ近くの港から出航!
レアなマクロ生物やカマスの群れ、日本のクマノミ全種など、慶良間にも負けないポイント✨
北谷の海、楽しいんです😊
メニューの様子はこちらから♪