-
2日間の講習を経て、チャーターで慶良間へ!
2025年07月12日
-
はいさーい!健太郎です!
今日はリピーター御一行様、社員旅行の最終日!
ベータ号チャーターで慶良間へ🛥️
昨日までの講習の総仕上げ?FUNダイビング?で皆でワイワイと楽しんできましたー!!①サンチン
②カミグスク
③サンタマ最初はサンチンから!
皆さん綺麗な海に感動✨
耳抜き、呼吸整えてから気持ちよく〜
砂地綺麗で、チンアナゴに感動!
スカテンも爆発してて、カクレクマノミも可愛かった〜!お次は久しぶりのカミグスク!
ヤギの登場に歓声も上がりましたが、
水中はみなさん初めての洞窟!
光差し込んでキラキラと✨
お祝い集合写真も良き思い出に🤳
改めておめでとうございます🎊ラストはカメ探しにギシップへ!
みなさん慣れてきて、すいすいと〜
アオウミガメ見たチームや、タイマイ見たチームも!
今日は色んな生物に会えて、
最高に楽しい1日でしたね😊3日間本当にありがとうございました♪
また来年もお待ちしています!!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
新生!自社船 ベータ号!!
エンジンを新調し、内装も新しくなった自社船 ベータ号✨
より快適にスピーディーに、沖縄の海を駆け巡ります!
慶良間をメインとし、沖縄本島のボートポイントも自社船で楽しみましょう!
こだわりポイントはこちらから♪
リニューアルした自社船 ベータ号!!
Tag Archives: ボートダイビング
-
この夏は慶良間ブルーへ!慶良間・チービシで最高のダイビング体験を🐠
2025年07月10日
-
はいたい!まどかです(^^♪
沖縄は夏本番!
アッツい日には海に入らなきゃもったいないです!!!!
ギラッギラの太陽が降り注ぐこの季節、海の青さが一段と深くなる慶良間では、まさにダイビングのベストシーズンが到来しています🌞
慶良間の魅力って?
慶良間諸島は宜野湾からボートで約30〜60分、気軽にアクセスできるのに世界に誇る海の透明度!
その美しさは「ケラマブルー」と呼ばれ、世界中のダイバーが憧れるダイビングポイントです!!
慶良間のここがすごい!
✅ 20〜30mの透明度! 吸い込まれそうな青い海と、カラフルな魚たちやサンゴ礁が目の前に広がります🌈
✅ ウミガメとの遭遇率が高い! 高確率でウミガメに出会えるのも慶良間の魅力。ゆっくり泳ぐ姿はまさに癒しそのもの🐢
✅ ダイナミックな地形や洞窟も ドロップオフやアーチ、洞窟ポイントも豊富で、カメラ派ダイバーや冒険好きにも大人気!
リクエストを言うのはタダですので遠慮なくスタッフまでお申し付けください。!!(笑)
🚤自社船で快適に慶良間・チービシまでご案内!
当ショップは自社ボートで、ほぼ毎日慶良間・チービシエリアへ出航中!
広々とした船内で移動中も快適、風を感じながらクルージングも楽しめますよ🌺
初心者の方・お一人でご参加の方も安心してご参加いただけます!
🐠選べるプランで、誰でも楽しめる!
✅ 体験ダイビング(未経験OK) インストラクターが丁寧にサポート!初めての方でも安心♪
✅ ファンダイビング(Cカード保持者向け) 慶良間の豊富なポイントを、レベルやリクエストに合わせてご案内します!
📸思い出をしっかり残そう!
水中写真はスタッフが無料で撮影📷✨
(「こんな写真撮りたい」があれば事前にスタッフに聞いてみて下さいね♪)
🗓️夏の予約はお早めに!
7月~11月はとくに人気シーズン!週末や連休は満席になることも。 予定が決まったら、早めのご予約がおすすめです!
➡️【ご予約・お問い合わせはこちら】
📞098-955-4430/ 💌alpha@a-diveokinawa.com / LINE・InstagramのDM等からも◎
【Instagram】
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
【Facebook】 アルファダイブ
この夏、慶良間の青い海で一生の思い出を作りませんか?
皆さまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしています🌈
-
ベータ―はチャーター&万座でもFUNダイビング!
2025年07月06日
-
はいさーい!
健太郎です!本日はベータ号チャーターで慶良間!
と万座チームに分かれてご案内🤿⭐️慶良間チーム
いつも来てくださるリピーターさんたちが、職場のお仲間と一緒にチャーター✨
晴れて、曇って、雨降って☔
天気は忙しいけど、最後は晴れて最高にー!①黒島北
②パライソ
③ウチザン礁最初は黒北でチェック〜
潮もゆるゆるで、満喫✨
地形楽しんだり、離れ根まで行って、
ドリフトして〜!
光も差し込んで、地形も浅瀬も綺麗でした!お次はパライソ、砂地で集合写真を!
そして、リピーターさんお二人の記念ダイブ✨
Kちゃん50本、Hさん150本
おめでとうございます㊗️
良き思い出の1本になりました!ラストはリクエストのウチザンへ!
ゆる上げで、メインの根からエントリー!
入ってすぐにロウニンアジ〜!
近すぎてちょっと怖い、、笑
そこからギンメモドキやハナヒゲウツボ、
タテキンの幼魚も可愛かった〜!
マンタはまたリベンジ❗️またぜひ遊びに来てくださいー!
⭐️万座チーム
①ドリームホール
②クロスライン
③ミニドリームホールまずは夢の穴へ❗️
洞窟を抜ける時のシルエットがポケモンのピカチュウの形をしてるという事で有名な地形ダイビングポイントです(^^)♪
流れが早くエントリーしてから頑張って泳いで、穴まで向かいました〜お次はクロスライン❗️
オオモンカエルアンコウさんがどっしりと居座っていて可愛かったですね笑
あとはウミウシやタツノハトコ、トウアカクマノミの卵などマクロを楽しみました(^^)♪最後はミニドリームホール❗️
最初のドリームホールよりは小さいですが、地形を楽しみ、ネムリブカを見たり、ハナゴンベやスミレナガハナダイを見たりしました〜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
まさかのマンタスタート!快晴・ベタ凪の慶良間へ!!
2025年06月28日
-
はいさーい!
健太郎です!最近は凪で、穏やかな海が続いております!
今日はどんな出会いがあるかなあ😊①黒島南
②カラバリ
③黒島北さぁ、いきなりマンタ情報❗️
水面マンタgetで好スタート!最初は黒島の南から!
流れもあり、皆さんよく頑張りました!
体験チームはみなさん上手に〜。
FUNチームもゆったりと〜!お次はカラバリ!
地形も、サンゴも!
地形を楽しだチームは、太陽のカーテン綺麗でしたね✨
ウミガメはいなかったけど、サンゴモリモリで癒されました!ラストは黒島の北!
体験チームは、泳いでみたり、
クマノミと遊んだり、潮に乗ってみたりと!
FUNチームはドリフトで!
めちゃくちゃ流れていて、いい体験できました❗️また是非遊びに来てくださいねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
新生!自社船 ベータ号!!
エンジンを新調し、内装も新しくなった自社船 ベータ号✨
より快適にスピーディーに、沖縄の海を駆け巡ります!
慶良間をメインとし、沖縄本島のボートポイントも自社船で楽しみましょう!
こだわりポイントはこちらから♪
リニューアルした自社船 ベータ号!!
-
リピーター様と浜川FUN!海中ゴミ拾いも♪
2025年06月11日
-
はいさい、安田です✋
リピーターさんと浜川ボートでFUNダイビング!
アルファダイブも加盟している北谷町ダイビング協力会で、月一の海岸清掃が行われていたので、僕たちは海中のゴミ拾いを😊
①カマス ②ドンキ前 ③浄水場
最初のポイントでは、テトラポットや岩礁に引っ掛かった釣り糸やルアーを重点的に!
ゴミが少ない事は良い事なんですが、拾い足りないとの事から(笑)
事前情報で多いと言われてるエリアで、2ダイブ目もゴミ拾い🚮
少し深いので、NDLを気にしながら、こちらではペットボトルや弁当ゴミなどを重点的に!
深場はゴミが溜まってしまっていますが、浅瀬はサンゴやクマノミなどがとっても綺麗なので、この景色を守りたくなりますね🥺
最後は浄水場で、カマスやウミウシ探しをしながら、のんびりと楽しんでいただきました。
中々する機会はないかと思いますが、楽しみながら参加いただきありがとうございました!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
本島西海岸 ボートダイビング!
ダイビングのみならず、観光にも人気の北谷町。
アメリカンビレッジ直ぐ近くの港から出航!
レアなマクロ生物やカマスの群れ、日本のクマノミ全種など、慶良間にも負けないポイント✨
北谷の海、楽しいんです😊
メニューの様子はこちらから♪
-
梅雨明け間近?慶良間FUN&体験ダイビング!
2025年06月07日
-
はいさーい!
健太郎です!梅雨明けですね〜、完全に夏でした!
晴れてると気持ちいい〜!!今日はスペシャルポイントDAY!
①シュガーヒル
②黒島北
③黒島南
④ウチザン礁砂地素敵なシュガーから!
体験チームは浅瀬で練習〜!
経験あるけど、それでもうますぎなお二人!
FUNチームはドリフトで。
メインの根にはキンメモドキがわんさかと😊2本目黒島!
流され流され、離れ根まで!
土日の釣り人いる時は、カマストガリザメチャンス‼️
今日は2個体いたそうで、、、
体験チームはたくさん泳いだ〜〜
深場はライセンス取ってから行きましょ!体験チームのラストは反対側の南エリア!
ウミガメ求めてエントリー!
高低差ある根は、キホシスズメダイも群れていい感じ!
ウミガメいなかったけど、コブシメいたから結果オーライ👍FUNチームのラストは、ウチザンへ〜
ロマン求めてエントリー!
透明度良しな、潮の流れもゆるゆるで。
メインの根でたっぷり遊んで、
バッファローのキンメモドキやハナヒゲウツボもバッチリでした!本日はご参加いただきありがとうございました!
また是非遊びにきてくださいねー!夏までのカウントダウンが始まりました♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
今期ラスト??トライアングルへ!
2025年04月20日
-
はいたい!まどかです!!
本日は今季ラスト!?のトライアングルへ🌸
リピーターの皆様とタマン祭りを求め!
ベータどんぶらこっこ!走りました!!1本目はちょいタマン!!
初めての水深の深さに不安だった方も、
しっかり自分で深度管理やエア管理をして、安心安全に潜れましたね!!2本目はしっかりバラグーダ!!
ロウニンとタマンも近くにいてくれて、
ザ・トライアングルの景色を見ることができましたね!!!ラストは、念願のタマン絨毯!!!!
そしてカマストガリザメ!!!!
見応えしかない景色はたまりませんでしたね!!!!船酔いに戦いながらも、皆様よく頑張りました!!!!
来年もまた行きましょうね!!!
ありがとうございました!!!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
新生!自社船 ベータ号!!
エンジンを新調し、内装も新しくなった自社船 ベータ号✨
より快適にスピーディーに、沖縄の海を駆け巡ります!
慶良間をメインとし、沖縄本島のボートポイントも自社船で楽しみましょう!
こだわりポイントはこちらから♪
リニューアルした自社船 ベータ号!!
-
晴れの日ダイビングからの琉球海炎祭
2025年04月19日
-
ダイビングの後は、琉球海炎祭!
はいさーい!
健太郎です!今日は晴天☀️夏?と思うほど
朝から汗が、、、💦水中は気持ちよかったですね〜!!
①パライソ
②黒島北
③カラバリ前島のパライソへ!
体験チームはしっかり練習して、水中へー!
とっても上手なお2組!
2本目はもっと楽しめそうー!
FUNチームは沖に行ったり、砂地で練習〜2本目黒島北へ!
離れ根の方へー!
キンギョハナダイはいつ見てもキレイ!
ネムリブカBabyも居座ってました🦈
深場には久しぶりピグミーも!
可愛いので今度見に行きましょー!
体験チームもクマノミ見たり、深場を眺めたりとー!
余裕が出てきてより、楽しめました😁ラストはカラバリ!
沖に行くチームと浅場チーム!
沖はハナミノカサゴにカクレクマノミ、
浅場はアオウミガメが😁
初めての出会いで、最高でした😆そして、夜は琉球海炎祭‼️
買い出し行ったり〜、
お汁の準備したり〜、
魚は煮付けやバター焼きに🧈みんなでワイワイと〜!!
19時から花火開始🎆
1時間の花火でしたが、あっという間に!
船上から見る花火は格別でしたね!またぜひ潜りに!
花火など特別なイベントに!
お待ちしてますね〜!!ありがとうございました😊
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ベータ号で行く、日帰り粟国遠征!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』 今年もそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内します! 数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪ 5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!? 粟国の為の練習ダイブも、開催しています😊 コースの様子はこちらから♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
-
沖縄は天気が変わりやすい☀️☔️
2025年04月12日
-
はいさーい!
けんたろうです!
午後から雨、風が強くなる予報でしたが
思ったよりも大丈夫?!
慶良間らしい海を潜ってきましたー♪
①黒島北
②サントラ
③野崎
人気ポイント黒島から!
体験チームは練習して、2本目に備え!
FUNチームはドリフト!
魚影も良かったし、深場のオオセもよかったですね😊
黒北はやっぱり面白い!!
サントラはカメを求めて!
いないかな〜っと諦めていましたが、
根に隠れているアオウミガメと遭遇🐢
一緒に泳いでくれて可愛かったですね〜!!
ラストは野崎!
メインの魚影は濃い濃い🐟
タイマイも優雅にお食事を!
浅瀬のサンゴも綺麗でした✨
本日はありがとうございました!
また遊びに来てくださいね!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
-
乗合船にて、マンツーマンFUNダイビング
2025年04月11日
-
はいさい、安田です!
今日はマンツーマンでお隣の船へ乗合出港!天気も海況も良く、ご新規様にのんびり慶良間の海を楽しんで頂きました😊
①ラビリンス
②サンチン
③ナガンヌ北1本目は入ってすぐにカマスの小群れがお出迎え✨
メインのトンネルや、迷路のような地形などを楽しみつつ、ウミウシ探し🐮2本目はコブシメいるかなーと探しましたが、発見は卵のみ🥚
浅瀬のサンゴとスズメダイたちは、安定感抜群の綺麗さでした😊ラストは久々のナガンヌ北!
何か大物出るかなーと淡い期待を込めて沖へ行くも、グルクンのみ(笑)
諦めて帰ると、安全停止中に出たのは大きなアオウミガメでした🐢
これはこれで見応えあったのでOK!明日はベータ出航です!
どこ行けるかなー!?。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!