-
北谷の海!カマスは人懐っこい!
2023年11月27日
-
はいさい、安田です!
今日は久々の本島近海ボートへ! ご家族でお越しのMさんと、北谷の海をのんびりとご案内させていただきました😊
①カマス
②浄水場
1本目はエントリーして直ぐにカマス達がお出迎え!
透明度もめちゃくちゃ良かったので、体験のお母さんも呼びに戻り、皆んなでカマス鑑賞✨
久々に見たヒメオニオコゼは、イカつい顔をしていました💦
2本目はトリカゴとUFOを見に!
親子揃っての記念写真を撮ってからは、絶賛稼働中だった煙突へ!
この時期から、最高に暖かいんです😂
今回は慶良間へご案内出来ませんでしが、次回こそご案内できればと思います! またお待ちしてますねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海! 国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊 ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨ 初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も! コースの様子はこちらから♪ その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
Tag Archives: 北谷 砂辺
-
ウミガメやクマノミと慶良間で癒しダイブ
2023年10月05日
-
はいさい! 田口です。
遠くの台風が心配でしが、海況は悪くなく元気に出港!
慶良間の海を楽しんできましたー!! 国際色豊かにご案内!
①ナガンヌ北
②サンドトライアングル
③野崎
ご家族でお越しのSさん! 初ダイブですがかなり上手で耳抜きもスムーズ!
二本目では濁りの方向にタイマイさん✨ 沖に出れば綺麗で魚にクリーニングはくすぐったかったですね😊
ラスト野崎は紫のハナゴイ乱舞。 駆け足で寄ったときに一斉に動くハナゴイは絶景そのもの!!
ダイビングすこしでも好きになってくれましたか?😊
また潜りたくなったら遊びに来てくださいねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません! より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか? これさえあれば世界中の海を潜れるように♪ 地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨ コースの詳細はこちらから♪ OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
砂辺はFUNと講習、慶良間はFUNと体験で元気にダイビング!
2023年09月28日
-
はいさーい!田口ですー!
今日は朝から天気のご機嫌は斜め!
ですが元気に各チーム海へ!
店前ビーチのスナベはダイビング講習&FUN!
慶良間は体験ダイブで初の方も多い中、穏やかなとこを目指してー!
⭐慶良間
①キンメの根
②サンチン
③パライソ
キンメの根は浅く一本目にはピッタリのポイント✨
肝心のキンメはぜんぜん居ませんでしたが、、笑
沖縄らしい海を感じてもらえたのでは!
二本目のサンチンは慣れも出てきてスムーズエントリー!
カクレクマノミやウツボ等様々な生物が!
体験チームは運良くウミガメにも会えたようです✨
最後はパライソ
透明度もバッチリで砂地が映える海!!
ラストはみんなウミガメ見れちゃうラッキーダイブ
FUNチームもサメやカマス、グルクンの群れもオールスターで最高でしたねー!😊
⭐️浜川チーム
着後のHくんとマンツーマンで!
1本目はトウアカポイント
ハダカハオコゼ(白)や、ジョーフィッシュなど、マクロが楽しい✨
2本目は初の北谷漁礁!
こんなところがあったなんて✨
水中の人工物って、かっこいい!
これからも行きたいポイントが増えました🙌
明日からの慶良間も楽しみましょー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
凪の慶良間!マクロも楽しい浜川へ!
2023年09月15日
-
はいさい!
田口です😊夏再来の天気🌻
どこまでも凪の海を船で気持ちよく!!
本日は慶良間と近海ダイブです!⭐慶良間
①野崎
②タマナーファーム
③黒島北慶良間はFUN体験それぞれ水中へご案内😊
一本目の野崎は沖でヤッコエイ✨
一匹かと思ったら隠れてる場所をばらされてもう一匹😂
ハナゴイも最高でしたー!
体験チームは心配しつつもやってみればすぐ水中へ!
一本目から亀に会えちゃうラッキーダイブ😊二本目は浅瀬でカメ沢山
タイマイ!アオウミガメ!
二種類みれちゃう方も✨ラスト黒島北では浅瀬の地形ゾーン!
珊瑚をおる心配もないので自分で泳いでみたり思い出に残る一本😊
FUNチームはカツオにサメ2匹が同時にきてテンションあがりましたねー✨まだ素敵な海はつづく!
チーム浜川はマンツーマンでのご案内✨
①トウアカ
②カマス
沖縄の海が初めてなNさん。
1本目はクマノミ6種を制覇!
トウアカの背中の♡をうまく取るのを課題にしましたが、
途中から笑っちゃってましたね!
小さすぎる生き物はちらっと見て笑って写真は撮らないスタイル。
2本目はのんびり泳いでカマスも発見!
気づいた時には囲まれていましたね(笑)
最後のソフトコーラルの花畑はカラフルでとっても綺麗でしたね♪
また明日もお願いいたします!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
慶良間で賑やかダイブ&砂辺で楽しくライセンス講習
2023年09月08日
-
はいさーい!
田口やいびん。今日は1日通して薄い曇り!
でもでも顔を浸ければ青い世界✨
慶良間&砂辺講習!!⭐慶良間チーム
慶良間は珍しくFUNの皆様海外出身!!✨
武富さん、なっちゃん大活躍?
体験は初めての方沢山でしたが!
一本目から皆さん水中へー!①サンチン
②黒島南
③クエフ北サンチンは下にもぐるとバッチリ透明度😊
珊瑚にスズメダイ!FUNチームはチンアナゴやスカシテンジクダイが綺麗でしたー!黒島南では沖縄の県魚グルクン!!
みなさん滞在中にぜひご賞味あれー!
運良く大物ロウニンアジがみれたチームも、、
みたかったなー笑ラストのクエフは揺れもあるけどそれでも行く価値がある海✨
珊瑚に魚はこれ以上ない絶景だったのではー!!空の天気はあまり関係ない!
伝わったかなー✨
また沖縄でおまちしてまーす!🌟砂辺講習チーム
毎年遊びに来て下さっていたMさんとKさんがライセンス取りに来てくれました✨
体験ダイビングの時から上手だったお二人。
たまに笑いありでしたが、
全てのスキルがスムーズすぎていう事なし!!!!!
透明度も悪くない砂辺でポストやクマノミを見ながらの中性浮力もバッチリ!
また明日も慶良間の海で頑張っていきましょう!!!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
慶良間組と砂辺組にわかれてダイビング!
2023年09月03日
-
はいたい!まどかです!
本日は台風も過ぎ去りピーカンな1日✨
うねりもある中でしたが、水中ではわいわいと楽しんでまいりました😊
①アリガーケーブル
②野崎
③サンドトライアングル
一本目は久しぶりの方も初ファンの方もいらっしゃったので、のんびりと!
グルクンホイホイ成功したり、
それを狙ったネムリブカがうろちょろと
ケーブルからは声がする???(私です)
二本目はアザハタとスカシの根で映え写真を!
その周りにヤッコエイやでっかいモヨウフグがいて、目が足りませんでした😂
メインの魚吹雪は相変わらずいい舞い具合でした!!
ラストはタイマイをたっぷり堪能
カクレクマノミを真剣にとってると、
耳をつんつんと
各チームホンソメワケベラのお気に入りになった方がいたようです😂
道中は揺れることもありましたが、
水中はのんびりと楽しんでいただけたのではないでしょうか!!
また遊びましょう♪
⭐️ビーチ体験チーム
バスケ観戦旅行中のお二人と、砂辺で😊
少〜しだけうねりがありましたが、とっても上手なので問題無し😁
1本目は練習のつもりでしたが、沢山の魚たちがお出迎え🐟
名前と特徴覚えましたかー!?
2本目はポスト〜カクレ〜お花畑の砂辺王道コース✨
ポストが倒れてたのには笑ってしまいました😂
お花畑は見応え抜群でしたね😊
次回はライセンスやファンダイビングでも楽しめればと思います!
またお待ちしてますねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ビーチFUNダイビング!
ビーチと言っても侮ってはいけません!
サンゴの群生もあり、レアなマクロ生物も♪
海況や季節に合わせて、本島全域で開催します😊
コースの様子はこちらから♪
沖縄本島ビーチFUNダイビング
-
今日も慶良間と浜川でダイビング!!
2023年09月01日
-
はいさーい!田口です😊
本日は台風近いけど本島のガードで慶良間ダイブ✨
近海ボートも穏やかに潜れましたよー😊
⭐慶良間
FUNはマンツーマン✨
体験は早速また来てくれたAさんと台風で心配してたTさんたちをご案内!!
一本目から浅瀬の珊瑚にデバスズメダイがきらっきら✨
台風でも透明度ばっちり!
FUNチームは地形に珊瑚。GoProが映えるポイントをめぐりました😊
二本目では体験チームもカメ探し!!
潮に逆らっておよげば運良く見れたチームも😊
砂地はさらさら最高な景色でしたねー!
砂ハートはパンツの形
ラストはマーヤティー!
潮の時間もピッタリカメ沢山!!
間近で泳げて最高でしたねー😊
FUNチームはロマンのアンドリ
サメカメにご対面でエキジット
ロマンは1日にしてならず!ですよー!😊
⭐️浜川チーム
①トウアカ
②浄水場
一年ぶりにきてくださったYさんとマンツーマンでご案内😊
久しぶりということでしたが、
潜行も中性浮力もバッチリ!
クマノミやウミウシに癒されたり、
水中でしか見れない人工物をくぐったり!
さすが晴れ男!
明日もいい天気になるはず⁉️
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
リハビリダイビング!お手伝い大学生さん!
2023年08月30日
-
はいさい!田口ですー!
本日はリハビリダイブ??
お店前の砂辺でもぐってきましたー!!
お手伝いで来てくれた大学生お二人もスキルチェックです😊
一本目は台風の爪痕を巡る水中!!
オーバーハングがおちるなんて、、
ソフトコーラルも群生しない水深に岩ごと落ちておりました!!
沖のドカンは動いてるかなーと見に行ってみれば、、
横に特大マダラエイ✨
ぎゃーとテンションあがりながらも追っかけて沖へ沖へ!
二本目はロマンを忘れられずまたまた沖へ沖へ、、
いるわけないか~!!とか言いながらエイの真似したりして遊びのダイブ!
地形は光が差し込んでとってもきれいでしたねー!!!
明日もたのしんでいくぞー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ビーチFUNダイビング!
ビーチと言っても侮ってはいけません!
サンゴの群生もあり、レアなマクロ生物も♪
海況や季節に合わせて、本島全域で開催します😊
コースの様子はこちらから♪
沖縄本島ビーチFUNダイビング
-
日差しが強いなか、本日は体験ダイビングDAY!
2023年08月29日
-
はいたい!まどかです😊
本日は体験ダイビングday⭐️
初めての方も何度かされたことある方も、しっかり復讐をして水中へ!
本日のポイントは
①②サンタマ
③パライソ
耳抜きに苦戦したり、緊張されていたりしましたが、
皆さん無事にエントリー✨
水面にはキラキラときびなごが群れていて、綺麗でしたね😆
ウミガメと一緒に泳げたチームや食事シーンを間近で見れたチームも!
ラストは泳いで、カメに会えたチームも♪
砂地で写真を撮ったり、カレイを囲んだり!
是非、沖縄にお越しの際は遊びに来てください😊
皆様にまた会える日を楽しみにしております✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
ベータは少人数でチービシ!着後は浜川でFUNダイビング!
2023年08月24日
-
はいさい!!田口です😊
本日はベータ少人数チービシ!
午後からはNさんが到着早々、駆けつけダイビング😊
この時期に贅沢なワンチームでご案内です✨
⭐ベータ
①②ナガンヌ北
③クエフ北
ドイツから遊びにきてくれたみなさん!!
日本語通じなくても海の楽しさ伝えてく!😊
水中は潮回り含めぜんぶ最高✨
カメ沢山。サメもいて🦈
魚も沢山。
言うことなし!!
クエフは珊瑚に砂地!
魚のまとまりもよく、魚をかき分けながら泳ぎましたー✨
全てにおいてラッキーな皆さん。
のこりも沖縄楽しんでね😊
🌟浜川チーム
着後のWさんとマンツーマンでまどかがご案内😊
おにゅーのスーツと初ダイブを!
一本目はウミウサギガイがお出迎え。
そしてそこらじゅうにオヤビッチャの卵🥚
よーく見てると鳥肌立ちましたね笑
二本目はカマスを求めてカマスへ。
私とWさんの0キョリダイビング。
突如現れるカマスに2人して声出して驚いて爆笑の繰り返し。
そしてお腹空いて食べたいからと捕まえようと頑張ってました🤣
でっかいウミウシや山崩しなどでまた爆笑
二本目はほとんどしゃべりのガイドでした😊
また明日もよろしくお願いします!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!