-
2月の海は浜川から!!マンツーマンFUN
2023年02月03日
-
はいさい!田口です😄
立て込んでおり、さっくりブログです(^^)/
本日はマンツーマンの海!!
ご到着からの浜川ダイビング✨
初沖縄のYさん!!
本州に負けない海をーーー!!
エントリー早々。
カマスがわんさか。
安定ですが、何回見てもステキな景色!!
トウアカクマノミはハートマーク探し!
目を凝らせばエビちゃんたちも。
2本目ではテトラポットでダイビング😄
水中で見ると存在感がすごい。。
陸より2周りは大きく見えちゃいます!!
カマスは最後までストーカー!!
ジョーやお目当てハリヨウジなどは姿を見せませんでしたが
楽しかったですねー!!!
ハコフグ幼魚がキュートに締めてくれました!!
明日もよろしくお願いします。
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
Tag Archives: 沖縄
-
潜り初め
2023年01月01日
-
新年!明けましておめでとうございます。
今年もアルファダイブをよろしくお願いいたします!
そんな2023年1月1日
リピーター様と潜り初めで慶良間へー!!
船上でも陸でも集合写真😊
新年だーってだけで、何だか心踊りますよねー!①ドラゴンレディ
②トウマ
③アリガーケーブル一本目では水中でも集合写真✨
体験チームもFUNもまとまって卯年を迎えましたー🎍そのごも潜り初め写真沢山撮影!!
水中は卯にちなんで
アイゴ(ラビットフィッシュ)やウサギモウミウシたちをご紹介✨年女こと、まどかとAさんは卯耳
体験初ダイブのお二人は慣れも出て水中自分で泳いだりー!
チームごと色々な遊びをしながら潜り初めとなりました😊
ケーブルの音は聞こえましたか??(笑)
今年も皆さん素敵な一年になりますように!!!
明日海たのしむぞー!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
-
2022年!潜り納めは近海の海!!
2022年12月31日
-
今年も!!ありがとうございました✨
2022年!
本年はFUNダイブの方が増え
例年よりもドリフトやチャレンジダイブが多く、ポイント開拓も進んだ一年でした😊(田口感想)そんな潜り納めの今日!!
体験ダイブで遊びに来てくれる方も多く、みんなで思い出作り✨
穏やかな近海で楽しんで来ましたー!
①水釜
②イナンビシ
③グリーンマーカー⭐体験チーム
初ダイブの方も多く!まずは水ならしから😊
呼吸整えてもぐれば、珊瑚の海!!慶良間に少ないソフトコーラルにクマノミのお出迎え
二本目のイナンビシはクマノミパラダイス!!ここのカクレクマノミが住んでるセンジュイソギンチャクは映えます✨
運良くウミガメに会えたチームもいましたよー!!ラストはダイナミックな海。
船したの深さに驚きつつも魚が沢山の海。
カメは惜しくも不在でしたが!群れるスズメダイたちが綺麗でしたねー!✨
皆さん潜り納めで2022年の締めくくり!
よき思い出になったなら幸いです!⭐️FUNチーム
潜り納めはSさんとマンツーマン!
相棒のAさんからカメラを託されたので、しっかりフォトダイブしていただきました😂漁礁ではウミウシ探しと、沖のムレハタダテダイを追いかけ回して遊び、ムービーも🙌
イナンはサメ・カメともに不発に終わってしまいました😭
ただ、バブルリングのコツ掴めたのは、かなりの収穫でしたね!ラストはちょっと深場でヨスジを追い込み🐟
個人的には、マルスズメダイの幼魚テリトリーがあったのが最高です😍2022年も沢山有難うございました!
明日からの23年も宜しくお願いいたします!それでは!!良いお年をお迎え下さいませ✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
水中もボートも少人数で慶良間FUN♪
2022年12月29日
-
はいたい!まどかです!
本日は本日ラストのOさんと、リピーターのHさんファミリーとのんびり慶良間へ✨
曇りかなあ〜と思っていましたが、時々太陽も顔を出してくれました🌞
①黒島南
②パライソ
③サンチン一本目はグルクンやウメイロが待つ場所を目指して!どんどん増えてきて、
ホイホイに集まる姿は見応えがありましたね😊
そしていいサイズのネムリブカも!
ゆっくり泳いでくれました!二本目は少し探検をしつつ亀探し!
カメではなくたくさんのハナゴイと逃げないネムリブカに会うことができました💕
砂地は安定の綺麗さでした✨三本目は入って早々、寝てる(クリーニング中)のゴマモンちゃん。
泳ぐ気ない姿が可愛すぎました。笑
色鮮やかな可愛い子たちに癒された三本目でしたね💕oさん、3日間ありがとうございました!また来年お待ちしております♪
Hさんは明日もよろしくお願いしますー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
年末の慶良間でマンツーマン!FUNダイビング~
2022年12月27日
-
はいさい、安田です🌺
リピーターのOさんとマンツーマンFUNダイブ✨前日まではレッドビーチでガッツリマクロ予定でしたが、いつも伊豆で潜られているOさん。
伊豆はマクロが多いという事もあり、マンツーマンで慶良間も中々無いので、急遽変更して慶良間へ行ってきました😂①トウマ ②ドラゴンレディ ③アリガーケーブル
1本目はクロオビアトヒキテンジクダイから始まり、ラストはデバスズメダイ✨
2本目は個人的にも久しぶりのミナミホタテウミヘビや、ウサギモウミウシ☺️
ラストはグルクンと一緒に泳ぎつつのハダカハオコゼやハナゴイなど😊
どれもとっても楽しいダイビングでしたー!
明日・明後日もよろしくお願いします!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
穏やかポイントの慶良間はサンゴにカメ!体験ダイビング
2022年12月26日
-
はいさーい!田口です!
本日は風も波も落ちて久しぶりのベータ!!年末の雰囲気で本日は体験ダイビング✨
Tさんは武富さんとマンツーマンFUNです!①ナガンヌガーデン
②サンチン
③ラビリンス一本は浅く潜りやすいナガンヌから!!
呼吸練習から始まり初ダイブに挑戦😊耳抜きやバランスに苦戦も、有りましたが水中はキレイに✨
2本目ではなれも出てきた皆さん!!
運よくウミガメに会えるチームもいましたねー😊
浅瀬は珊瑚がキレイです!!ラストはラビリンス✨
手前の二本とはまた違った雰囲気で!!
地形を覗いたりクマノミと戯れたり✨
穴の中になぜかギンガメアジ。
カメも息継ぎで僕たちお構いなしに泳いでましたねー✨絶好調とはいかない水中!
ですが盛り沢山で楽しんで頂けたのでは!寒さ、耳抜きで難しかった方も夏はもっとすごいですよー!✨
またお待ちしております!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
X’mas Diving!寒さに負けず!!
2022年12月24日
-
メリークリスマス🎄
沖縄は今日も風ビュービュー🌬
内地だとホワイト・クリスマスかもしれませんが、沖縄はリトルレイン・クリスマスです😂寒い〜!!と言いながらも、ビーチFUNチームとOWDチームに分かれて潜ってきましたー🙌
⭐️FUNチーム
リピーターの皆さんと、初ゴリチョへ🦍
周りもサンタさんいっぱいだったので、アルファチームもサンタに🎅なんちゃってスノードームも間に合って良かった🙌
(あんま良い写真撮れんかったけど…笑)カマスの安定のポジションキープ✨
明日も宜しくお願いします!
⭐️講習チーム
リピーターのFさんとTさんとnspにてowd講習してまいりました〜✨
クリスマスらしい気温の中での講習でしたが、、お二人ともスキルを難なくクリアしていきました〜❗️明日も楽しみながら頑張りましょう〜✨
今日は暖かくしてお過ごしください☺️。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ビーチFUNダイビング!!
ショップ前の海は、沖縄本島2大ビーチポイントの1つ宮城(砂辺)海岸!
到着後に潜りたい方、リフレッシュダイブをしたい方、カメラ派ダイバーの皆さんなどにとってもオススメ。
名物の水中ポストは、本当に届きますよ♪
施設も整っているので、のんびりと潜ることが可能です。
コースの様子はこちらから♪➤ ビーチFUNダイビング
-
少人数ベータにてチービシでダイビング!
2022年12月21日
-
はいさいー!田口です😊
今日は少人数出港!チービシの海!!
濁りがある水中でしたが、FUNに体験ダイブ!
生物沢山の海を潜って参りましたー!①シュガーヒル
②ナガンヌガーデン
③クエフ北FUNはまどかフレンズチーム!
最終日でワイド一眼の腕も仕上がって??
日照り少ないなかですが、ストロボ活躍で沢山景色をおさめていただきましたー!体験はIさんマンツーマンの海😊
後には講習も??
なのでご自身で泳ぐシーン多めに!!水中はイソバナに砂地
流れは沖にでるとひゅーと珊瑚に魚の水中は寝ているフグがいたり、魚の習性で遊んでみました😊
ラストはクエフ!!
ちっこいのから大きいネムリブカまで盛りだくさんの水中😊透明度の調子がよくなかったですが、、、
見えなくても楽しい海✨また天気よい日にー!よろしくお願いいたします!
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
-
久々!晴天の慶良間でダイビング!
2022年12月20日
-
はいたーい!まどかです😊
本日は快晴❗️
土日が嘘のような暖かい日になりました🌞連日の方々と久しぶりのKちゃん❗️
水中では今冬初のクジラの歌声が✨
それぞれのチームで穏やかな海を満喫して来ました〜💕①サンチン
②パルメザン
③ナガンヌガーデンKちゃんは講習ぶりだったので最初はスキルを確認しつつ…ゆっくりエントリー!
するとカメがお出迎え🐢
初ファンダイビングで、初カメゲットしました〜😊ワイドチームは
浅瀬の珊瑚とデバスズメ、
カメにロウニンアジにサメも!!
一本目から贅沢すぎました😂Tさんは最後までマンツーフォトダイブ!
水中のスノードーム作戦は失敗に終わりましたが。。
映える生物探しは楽しかったですねー!!
2本目からはドリフトダイブ!!
パルメザンはイソバナ、サンゴに魚たちがむれむれ😄
ワイドの一眼が活きる海でしたね!!
最後はガーデンで穏やかに😄
濁りがありましたが魚に地形に幅広く楽しめました✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング