-
夏の海!!日差し最高でマンツーダイビング!
2021年04月13日
-
はいさい!たぐです!
今日は最高の天気となり、海も凪で!少人数マンツーマン
でチービシダイブ!!タイミングの合うときに入れるクエフ島やナガンヌでのんびりダイビング!
自前のカメラで写真をとったり、体験では講習目指して練習も!?水中もここ一番綺麗で、夏の日差しを感じました✨
①クエフ北 ②③ナガンヌガーデン
⭐体験Nさん
久々の海!呼吸だけ直せばあとは水中の虜に!!
3本の間でどんどん上手くなりましたね✨
最後は綺麗に水平で泳いで僕をぬかすレベルに!!!笑
頑張って泳いだ甲斐あってウミガメも顔をみせてくれました!
太陽の日差しのおかげで綺麗な写真沢山です!みてみて下さいー!!!
移住計画は確かに!?また色んな海に遊びにいきましょう✨🌟ゆうさく担当リピーターiさん!
半年振りのご参加ありがとうございます!今日は、2本!ザ、南国の雰囲気のポイント巡りでしたね!一本目は、緊張で息が上がっていましたがだんだんと慣れてきて写真もバンバン撮っていましたね!2本目では、だいぶ思い出してリラックスして楽しまれていました!!いい写真は、撮れましたか!?つぎは、3本潜れるようにゆっくり体調を整えて挑みましょう!!今日は、ありがとうございました😊参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
Tag Archives: 沖縄
-
北風でも暖か!ベータ出航&ビーチ講習!
2021年04月06日
-
はいさい!たぐです!
本州では凍て返りと言われてるころ!
沖縄も北風で最近では寒い方ですが、日差しで過ごしやすい気候に😊
ベータは波高い中頑張って前島へ!体験、FUN共に見れた景色は!?僕はビーチでスパルタ講習😊
安全に潜れるようになってほしい!の一心でKさんと頑張ってきましたー!!🌟ベータ
本日慶良間ダイビングの動画↓↓
体験aさん、hさん!
船酔いを心配していましたが、問題なくポイント到着!何度かやっていたこともあり、スムーズに水中へー!二人ともゴープロ上手く撮れていましたかー!?2本目では、上手に泳いでいましたー!エビ大きかったですね^_^ウミガメは、残念ながら見れなかったので次回リベンジ!!また、いつでも遊びにいらして下さいね!体験iさんチーム!
3人中二人が初で初めは、緊張していましたがだんだんと水中の呼吸耳抜きに慣れましたね^_^2本目の浅瀬の珊瑚礁とてもキレイでしたねー!3本目は、いくか行かないか悩んだ結果潜りました!ウミガメを求めて笑!二人の思いが届いたのかカワイイ、ウミガメ見ることができましたね!そして、最後の洞窟!あの景色忘れないで下さいねー!また、皆さんで遊びにいらして下さい!今日は、ありがとうございました😊Sさん
2日目は初慶良間ダイビング、とっても楽しかったですねー✨
1本目はマクロ、2本目はサンゴ達、3本目は地形と、色々ご案内できて良かったです😊
明日はあっという間の最終日、楽しんでいきましょー❗️🌟講習
🌟講習チーム
今日もマスククリアや水中スキルの壁を1つ1つ乗り越えましたね☺
明日はいよいよボートでダイビング!!綺麗な景色の中楽しんで進めて行きましょう☺
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
Sさん2日間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
レッドビーチで講習&マクロダイブ!
2021年04月05日
-
はいさい!たぐです!!
今日は晴天!🌞
気持ちいい天気の中、北西の風も強く吹いていたので!
講習&到着ダイブのSさんはレッドビーチ開催!
明日はベータ出向予定です!✨
ビーチで講習もやっていきますよ☺
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
-
久々の北風!波越えて水中は穏やかに!!
2021年04月04日
-
はいさい!たぐです!
今日は予報通りとは行かず、1日曇天に!
講習最終日に慶良間へと乗ってくれたYさんご家族に、初めてきてくださったMさん姉妹、Kさんチームとベータは出港🛥️
道中波にもまれましたが!水中は楽しさ満点でしたねー!😊①②サンチン ③ナガンヌガーデン
🌟体験mさんチーム!
初めてのダイビングに、久しぶりのダイビングのお二人!aさんは、船酔いと戦いましたが水中は大満喫^_^はじめは少し怖がっていましたが、だんだんと慣れてきて泳げるようにまでなりましたねー!nさん!さすがライセンスを持っているだけあって、水中入ると感覚をすぐ取り戻していましたー!また、夏!穏やかで暑い日に、遊びにいらして下さいねー!🌟体験&FUNkさんチーム!
ライセンスチームと体験チームでのご参加!ダイビングは、3日目ということもあり体験チームもスムーズに水中へー!ライセンスチームは、地形のリクエスト!動画は、バッチリ撮れましたか〜!?2本目、3本目では、体験チームとライセンスチーム合流^_^沢山写真も撮りましたね^_^ベストショットは、ありましたかー!?また、いつでも遊びにいらして下さい!もちろん、ケンタッキーを持って笑今日は、ありがとうございました😊🌟Yさんご家族
不安に始まった一昨日から本日。全員無事合格(^^♪
最後はFUNでの家族ダイビング!別々に頑張りラストでみんなが自分で泳いで水中を一緒に冒険できる!のは、本当に感動ですね☺
講習はスタート位置です!あとは楽しみながら自分の中で思う苦手な部分などを伸ばせて行けると、より楽しくなること間違えなし!!
始まったダイビングライフ!スキルを風化させずに楽しんで行きましょう!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
Yさんご家族・講習ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
Kさんチーム・ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
Mさん姉妹・体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
慶良間体験ダイビング&ビーチ講習デイ!!
2021年04月03日
-
はいさーい!ゆうさくやいびん!
今日は、講習2日目チームとベータ号は体験2組を乗せて慶良間へいってきましたー!穏やかな日が、続いている沖縄ですー!!
🌟慶良間体験チーム
リピーターhさんご家族!
今回は、ご家族での参加!ありがとうございます!ほぼ全員経験者ということで、水中スムーズに潜れましたね^_^船上でも、元気ハツラツ!!ウミガメにも、出会い2本目では6人全員で大集合^_^いい思い出になったかな〜!?また、いつでも遊びにいらして下さいねー!kさん親子!
初めてのダイビング、緊張されていましたが水中に入ると緊張もなくなり、1本目から楽しめましたね!そして、ウミガメにも遭遇^_^全チーム無事にウミガメと会えましたー!2本目では、デバスズメダイにチンアナゴ!砂地をまったり水中散歩!潜り連れて慣れてきて、周りを見て楽しむ余裕も出てきていましたね^_^沖縄の海が恋しくなったら、いつでも癒されに来てください!今日は、ありがとうございました😊🌟ビーチ講習チーム!!
OWDチーム
2日目は徹底的にスキル練習!
透明度はちょっとー…でしたが、課題は無事に合格されましたね👍
陸も水中も、姉弟でナイスバディでしたよー!
明日の慶良間の海はもっと綺麗でもっと色々見れるので、最終日も楽しみながら頑張りましょう😊アドバンスチーム
2日目はアドバンススタート!!呼吸を整えつつエントリー!呼吸での浮力変化は付けれたのであとは慣れるのみ!コンパスや写真も水中スキルが安定してくればより正確にできそうですね☺今はベースを作ってスキルアップしていきましょう!
明日は澄んだ海へご案内したいと思います✨
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
この前の渡名喜の動画作りました✨
2021年03月31日
-
はいさい!毎度たぐです!
今日は久しぶりにお客さんおらずのデイ!!
何してたのー?ていうと色々ですが。。
先日の渡名喜の動画をPCで編集したので公開です!!
ポイントはナカルマ!日曜日限定のドリフトポイントで3本!!
見れたのはマグロリバー!!
短いのでみてみてください!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
ナカルマでマグロ!!
2021年03月28日
-
はいさい!😊
今日は渡名喜遠征!
南風でポイントは限られ、ナカルマで3本潜ってきましたー!穏やかとは言えない海。
水中も流れてましたがマグロ三昧のダイビングに!!
①②③ナカルマ
荒れている海、水中の流れの中で無理が重なったのは本当に申し訳ございません。
僕たちも普段入らないポイントで勉強勉強の日となりました!!
明日はのんびり潜れたらと思います🌞
風も落ちる予報です!!楽しんで行きましょう!!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
少人数慶良間!初でもスムーズエントリー!
2021年03月27日
-
はいさい!たぐです!!
本日はベータ号メンテナンスに伴い乗り合い慶良間便!
明日に備えての前入りKさんと!ご紹介で来てくださったAさんで慶良間FUNダイブ!スキル確認からスタートしましたが、上手で早速水中ご案内✨
①黒島北 ②灯台下 ③サンドトライアングル
近くでカスミアジくるくる!イソバナダイナミックにタイマイも遊べました~!
⭐️Kさん
明日の準備はできましたかー?😊
地形にちょこまかマクロ生物で遊びながらのガイドでしたー!
最後のウミウシは小さすぎてカメラが届かず😅うまくとれていましたか?
明日も楽しんでいきましょう!⭐️Aさん
本日は遊びに来てくれてありがとうございます!
持ち前の向上心で質問も沢山😁最初のうちで意識できるのはとても大切ですね!!
マスク等は上手でぼくも安心してガイドさせていただきました!普段見ない景色はいかがでしたか??😊次は僕たちのボートで案内させてくださいねー!!本日の動画!
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
晴天!慶良間でダイビング!
2021年03月25日
-
はいさい!たぐです😊
本日は三日ぶり?のベータ出港!
太陽はしっかり顔をだし晴天の中ダイビングしてきました~!家族、友人でダイビングに挑戦のYさん体験チームに
ライセンスを取って初FUNのRさんAさん!
Aやいびんはとうとう100本3桁に✨それぞれ思い出に残る景色になったかなー!
①黒島北 ②カミグスク ③サンチン
🌟体験yさんチーム!
yさん、約三年!?振りのダイビング!そして、お子さん達は初のダイビング^_^初めは、呼吸そして耳抜きに苦戦して居ましたが2本目ではだいぶ慣れてきて表情も豊かになっていましたね〜!魚の群れ、最後に見た地形の天使の小窓には見惚れてましたねー!また、いつでも遊びに来てね〜!Yさんも、FUNダイビング待ってます!
今日は、ありがとうございました😊⭐たぐチームRさんAさん
講習終わりのFUNで参加!細かい知らないスキルがあり、少し心配していましたが、マスククリア等は上手で、水中へのストレスも少なく、僕も安心してガイドさせていただきました😊地形にサメ、最後は砂地と皆が羨むコースになったのではないでしょうか😊
サメ見たときのリアクションバッチリでした笑
浮力調整などスキルは今後も意識して潜ってダイビングライフ楽しんで行きましょうね😆
慶良間は広いのでまた遊びに行きましょう!⭐️安田チームAちゃん
1本目のイソマグロ、大接近で興奮したねー‼️
天気も良かったので、地形ポイントでの光のカーテンや、浅瀬の珊瑚などもとっても綺麗でした✨
何気にアルファでの初慶良間&100本記念、慶良間らしいポイントに案内出来て良かったです👍
明日の最終日も楽しんでねー😊本日の動画↓↓
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
たぐチームFUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
安田チームFUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
体験FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
時化ても攻める?トライアングル&のんびりビーチ体験
2021年03月21日
-
はいさい!たぐです😄
本日はベータ号、荒波の中トライアングルに挑戦!!
酔いやすいたぐはビーチでのんびり体験してきました😄
🌟トライアングル2ダイブ
1発目からシェブロンバラクーダに遭遇!!
圧巻の景色はやっぱり見ごたえありですね!!
しかし、、2本目で起きた悲劇。
時化てる海の中、上がってみると雲台ごとGoProはおなくなりに。。
水深50mの底へと。。見つけたら返してください✨笑
⭐️安田チーム
レベルの高い海でしたが、昨日の練習があったので、ワクワクドキドキながらも、安心して潜ることが出来ましたね✨
個人的ですがGoProの紛失だけが、本当に悔しいです…😭
毎回この光景ではありませんが、また機会があればチャレンジしましょう‼️
ありがとうございましたー😊⭐ゴリラチョップビーチ体験
初ダイビングに挑戦のMさんYさん!
緊張が見えたので陸でしっかひり確認してエントリー!顔を浸けて呼吸を確かめればあとはスムーズに水中へ行くことができましたね✨
二本目からは早速沖へ!クマノミとじゃれながら泳ぎも慣れ手放しでも泳げるほどに😊ウミウシ見たときは「可愛い!」と声もれていましたね😁
初の水中はいかがでしたか?
ビーチでもボートでも!また機会があれば遊びに行きましょう!本日2本立て!!↓↓
参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)
2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング