コブシメいっぱい!

2025年03月26日

コージです!
 
本日はベータ号で慶良間ダイビング(^^)♪
出航後、少しするとクジラのブリーチが‼️
少し近づいてホエールウォッチングを楽しみました😊
 
①灯台下
②サンドトライアングル
③黒島北
 
最初は灯台下へ!
FUNチームは大きなイソバナに行き、記念撮影📸
その後、クレパスを通って浅瀬へ出ると、遠くの方でカメさんが!!
少し追いかけましたが、潮の流れに乗ってすーっと通り過ぎてしまいましたね〜
体験チームは卵岩と僕らが呼んでいる所でダイビングスタート✨
最初は緊張で中々上手く行かなかったですが、何とか少し水中世界に行く事が出来ましたね❗️
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
お次はサンドトライアングルへ!
カメさん目当てで潜り始めると、、
コブシメがいーっぱいいました(笑)
最初は2匹近くに寄り添っていたのを観察していると奥の方にも3匹くらい!!
最終的に6匹くらい見れましたね笑
もちろんカメさんもしっかり見れました〜
体験チームもカメさんに出会えてハッピーでしたね(^^)♪
2本目という事もあり、ダイビングに慣れて来て、少し余裕を持って潜れましたね❗️
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
最後は黒島北へ!
FUNチームはエントリー後少しするとマダラトビエイに遭遇‼️
ダイバーに気付いてなかったのか、近くまで寄ることができ、バッチリ全員見る事ができました👀
やっぱりかっこいいですね😎
その後は離れ根まで行き、ドリフトダイビング〜
ウメイロモドキの群れやホワイトチップシャークなどにも出会えて大満足なダイビングでした✨✨
体験チームは3本目希望の皆さんとオレンジが綺麗なキンギョハナダイがいっぱいいる所へ❗️
3本目という事もあり、ちょっと泳いでみたりも(^^)♪
ライセンスを取りたいと意気込む方も✨
是非次回はライセンスを取ってFUNダイビングで参加しましょう(^^)/
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
明日も良い出会いがありますように〜
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

ダイビングライセンスを取ろう!!

 

とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

凪の慶良間!

2025年03月23日

コージです!
本日も最高の海況です
天気も良く、日中は半袖でも過ごせる陽気〜
 
①サンチン
②サンドトライアングル
③黒島北
 
まずはサンチンへ!
若干春濁りがあり透明度が落ちてましたが、やはりサンゴはモリモリしてて元気でしたね(^^)♪
体験チームはカメさんに出会えたチームも❗️
ただ、ちょっと遠かったですね、、
FUNチームはチンアナゴをじっくり見た後は綺麗なサンゴゾーンに行って癒されて来ました〜☺️
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
お次はサンドトライアングルへ!
カメさんを目当てにダイビングスタート❗️
体験チームもFUNチームもじっくりとカメさんの観察をする事ができ、みんなハッピーでしたね
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
最後は黒島北へ!
何が出るかな?とワクワクしながらダイビング開始
体験チームは1人ライセンスを取りたい方が3本目へ❗️
ちょっとお試しFUNダイビングみたいに、エントリーの仕方をFUNと同じにしてみましたが、カッコよくエントリーが決まりましたね✨✨
次はライセンス講習でお待ちしております
FUNチームは離れ根へ向かいました❗️
道中はロウニンアジに出くわしたり、ホワイトチップシャークが出て来たり(^^)♪
離れ根に到着してからはウメイロモドキの群れが凄かったですね〜
そして、ウメイロモドキを見ているとマグロが‼️
6匹程連なって泳いでおりましたね✨✨
あとはクジラさんの鳴き声が身体に響くくらい鳴いていました
近くにいたのかな〜?
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
明日は北谷でダイビング!!
明日も良き出会いがありますように
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

☆SNSも要チェック!☆

 

Instagram、公式LINE、FacebookなどのSNSで最新情報や多くの情報をお届けしています♪
リアルタイムな沖縄の海と、アルファの裏側まで見れちゃうと大好評!?
フォロー、いいね!お待ちしております😊
【Instagram】
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
【公式LINE】
アルファダイブ沖縄
【Facebook】
アルファダイブ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

ジンベイザメ出現!?

2025年03月22日

コージです!
本日は天気良し!海況良し!の最高のコンディションでスタート(^^)♪
 
風が弱く、水面がツルツルで魚が跳ねるのがよく見えるような状況です😆
そんな中、ポイントまで船を走らせていると、、
なにやら水面の異常を察知!!
ヒレ?みたいなものが見えてなんだろうなー?と思っていると、大きな背ビレが❗️
そして、特徴のある水玉模様😳
 
「ジンベイがいるぞ!!」
 
そして急遽ボートをジンベイがいたであろう所に移動させ、みんなで捜索開始(^^)♪
 
何回かは水面近くに出て来ましたが、中々近づけず、、
スイムの準備もしてましたが、断念しました😅
でも、水面からは少し見れたのでラッキーでしたね❗️
 
そんなジンベイスタートの本日は、、
①サンタマ
②黒島北
③ウチザン礁
 
最初はサンタマへ!
カメさん目当てで潜ってみると、まずコブシメが出現!!
合計5匹くらいみれましたね笑
そのあと、タイマイさんをしっかり観察して、ダイビング終了〜
体験チームもタイマイさんに出会えて満足(^^)♪
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
お次は黒島北へ!
体験チームからエントリーしてFUNチームはドリフトダイビングをしました❗️
エントリーしてすぐの時、体験チームとFUNチームがすれ違った時に、体験チームがナポレオンを見ていました😳
すぐ様FUNチームもナポレオンの近くに行き、みんなバッチリ見る事ができましたね👀
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
ラストはウチザン礁へ!
春濁りかな?と思うような透明度でしたが、魚影の濃さは相変わらず凄いですね(^^)♪
ウメイロモドキの大群に囲まれたり、メインエリアにはおなじみの大群をいっぱい見る事が出来ましたね❗️
ロウニンアジは最後の方に近くに寄って来てくれました〜笑
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
今日はジンベイザメに始まりナポレオンまで見れて大興奮の1日でしたね😆
明日も良い出会いがありますように🙏
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

 
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

気温はポカポカ、水温はキンキン

2025年03月21日

コージです!
本日は慶良間へダイビングをして来ました〜
マレーシア、シンガポール、香港、ブラジルと色々な国の方々がダイビングに参加(^^)♪
 
①ガーデン
②サンチン
③ラビリンス
 
最初はガーデンへ!
FUNチームは小さな洞窟へ行ったり、ウミウシをみたり、サンゴに癒されたりしました〜
体験チームは初めてのダイビングで緊張してましたが、問題なく潜る事が出来ましたね😆
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
お次はサンチンへ!
僕の好きなポイント❤️
砂地とサンゴのバランスが最高ですね😆
サンゴが本当生き生きしてて見てて癒されますね〜
今年の慶良間の推しポイントです❗️
チンアナゴ見たり、カクレクマノミと遊んだり〜
今日はコブシメさんはお休みでしたね💤
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
最後はラビリンスへ!
3本目に行く皆さんとダイナミックな地形を楽しみました😊
カメさんに出会えたチームも🐢
体験チームも自分で泳げるようになってどんどんダイビングにハマっていってましたね(^^)♪
次は是非ライセンスを取ってFUNダイビングをしましょう🤿
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
それではまた明日〜
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!

 

慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

コブシメの季節〜

2025年03月20日

コージです!
本日は慶良間へダイビング🤿
FUNチームと体験チームに分かれてツアーを開催❗️
 
①サンチン
②黒島南
③ラビリンス
 
最初はサンチンへ!
FUNチームはコブシメを見たいと海外のゲストからリクエストがあり、探していると、サンゴの上にジーッと止まっているコブシメさんが‼️
ちょうど産卵する時だったらしく、刺激しないように近くで見守っていると、サンゴの中に卵を産む瞬間に出会えました(^^)♪
中々レアな経験ができ、皆さんも大興奮😆
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
体験チームは通常プランとカメプランと海外のゲストの3グループいましたが、見事、カメプランの2人は最初からカメさんに出会う事に成功‼️
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
お次は黒島南へ!
何か出そうな雰囲気抜群の中、色々と探しましたが、中々そう上手くはいかず、、
ダイナミックな地形を楽しみました〜
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
最後はラビリンスへ!
3本目をご希望の皆さんでダイビングに行きました(^^)♪
地形を存分に楽しみ、カマスを見たり、ウミウシさんを見たり〜
そして、全チームカメさんに出会う事もできましたね😆
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
明日も良いダイビングになりますように🙏
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!

 

慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

ダイビングと時々クジラ!

2025年03月13日

コージです!
本日は体験ダイビングとFUNダイビングの皆様とベータ号で慶良間へ❗️
 
慶良間へ行く途中にクジラのブローが🐋
なので、少し船を止めてウォッチングスタート(^^)♪
みんなしっかり見終えた所で再出発❗️
 
①灯台下
②サンドトライアングル
③黒島北
 
最初は灯台下へ!
体験ダイビングチームは初めてのダイビングにドキドキ❗️
でも、皆さんしっかり潜る事が出来ましたね(^^)♪
FUNチームは大きなイソバナを見にいったり、地形を楽しんだりしてきました〜
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
お次はサンドトライアングルへ!
全チームがタイマイさんを見る事が出来ましたね🎊
FUNダイビングチームはアオウミガメさんも見る事が出来ましたよ👀
そして、体験チームの何人かはコブシメの産卵に立ち会うことも出来たみたい‼️
僕も見たかった、、笑笑
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
最後は黒島北へ!
体験チームはみんな断崖絶壁の景色を楽しんだり、キンギョハナダイと戯れたりしてました〜(^^)♪
FUNチームは離れ根まで行きドリフトダイビング❗️
青色が綺麗なウメイロモドキがいっぱいいたり、ソフトコーラルで癒されたりしましたね😆
クジラさんの鳴き声もしっかり聞こえましたね〜(^^)/
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
それではまた明日〜
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!

 

慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

Drift Day!

2025年03月12日

コージです!
本日は皆さんライセンスをお持ちの方々で、FUNダイビングをしてきました〜(^^)♪
 
①クエフ北
②黒島北
③ウチザン礁
 
最初はクエフ北へ!
のんびりドリフトダイビングをしようとしたら、思いの外流れが強く、エスカレーターに乗ってるような感じで流れに身を任せてダイビングをしました(笑)
魚たちも必死に泳いでおり、大変そうでしたね〜
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
お次は黒島北へ!
昨日ハンマーヘッドシャークを見たので、また居るかな?と淡い期待を込めてエントリー❗️
流れも弱くなり、のんびりダイビングをする事が出来ましたね(^^)♪
ただ、ハンマーはおらず、、
また、次回お会いしましょう!!
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
最後はウチザン礁へ!
流れの変わり時で最初と最後で流れが変わりましたね❗️
エントリーすると身体に響くくらいのクジラの鳴き声が😳
近くにいないかな?と最初はクジラを探しましたが、そう上手くはいかず、、笑
その後はメインの根に行き、濃い魚影を楽しみました〜(^^)♪
ロウニンアジさんも久しぶり‼️
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
明日も良い出会いがありますように〜(^^)/
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

 
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

ハンマーヘッドシャーク出現!!

2025年03月11日

コージです!
 
本日は久々にベータ号で慶良間ダイビング(^^)♪
天気も海況も良く気持ちの良いスタートです❗️
 
①ガーデン
②サンチン
③黒島北
 
まずはガーデンへ!
3チームに分かれてダイビング!
ウミウシを探したり、エビを見にいったり、ちょっとした洞窟に入ったり〜(^^)♪
ちょっと水温は冷たかったけど、楽しくダイビングを終えました❗️
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
お次はサンチンへ!
目当てのチンアナゴを見に砂地へ向かう途中、ヒラタエイが砂の中に隠れてました👀
その後チンアナゴを見て、浅場に向かうとアオウミガメさんがサンゴの溝の中で寝てました💤
 
その後船の方へ戻る途中でコブシメが4匹も‼️
サンゴも相変わらず綺麗で最高でしたね😆
僕の大好きなポイントです😍
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
最後は黒島北へ!入って少ししたらウメイロモドキがわんさかいました(^^)♪
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
そして離れの岩へ移動し、少しすると、、、
 
「ハンマーヘッドシャーク出現‼️」
 
写真では捉え切れない所にいましたが、しっかり目視は出来ました👀
僕はダイビング中では人生初のご対面でした🎊
これだから本当にダイビングはやめられないですね〜(^^)♪
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

 
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

本日は久々のベータ号でFUNダイビング!!

2025年03月07日

コージです!
本日は久しぶりのベータ号でダイビング‼️
 
①アカ
②ガーデン
③ラビリンス
 
最初はアカへ!
アカウミガメを探しに行きましたが今日はお休みでしたね〜
でも、サンゴがもりもり元気で綺麗でした✨✨
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
お次はガーデンへ!
ウミウシ探しをして、色々なウミウシさんに出会いましたね(^^)♪
他にもちょっとした地形に入っていって記念撮影📸
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
最後はラビリンスへ!
迷宮という名の通り洞窟やクレパスなどダイナミックな地形を楽しみましたね😆
そして最後浮上する前にカメさんが‼️
一本目から探しておりましたが、やっとご対面(^^)♪
カメさんはやっぱり、かわいいですね😍
 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船

 
 
そして船に上がると近くにクジラを見てる船が沢山😳
ウォッチング船がしっかり見終わり、スイムが出来るチャンスが来ました❗️
 
すぐに準備をしてスイム開始!!
泳いでいる親子のクジラでしたがバッチリ皆さん見る事が出来ました😆
みんなも大興奮で今日1日が終わりましたね(^^)♪

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船
 
明日はホエールスイム!!
良いクジラさんに出会えますように🙏
 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

 
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

海況良し!天気良し!慶良間の海を満喫♪

2025年02月27日

コージです!
本日はホエールチームと体験ダイビングチームFUNチームと分かれて開催しました〜(^^)♪
天気も海況も良く最高のコンディションでスタート☀️

①パライソ
②黒島北
③タマナー

⭐️体験チーム
9年前の修学旅行でライセンスを取得した高校生が新婚旅行で帰って来てくれました〜(^^)♪

奥さんが初めてのダイビングという事で最初は少し緊張しておりましたが、いざ1本目に潜ってみると凄く上手でした❗️
本当に初めてなのかな?と思うほど笑
しかも、初ダイブでサメさんと出会う事ができましたね✨
沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

次は黒島北へ!
ここでもすんなり潜る事が出来て、今度は自分で泳ぐこともできましたね😆
ここでもまたまたサメさんと遭遇❗️
沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

最後はタマナーへ!
カメに会いたいという事で、カメの遭遇率抜群のポイントへ❗️
最初は中々見つからなかったものの、少ししたらカメさんと出会う事に成功✨
その後、カクレクマノミさんで記念写真を撮ったりしているとまたもやカメさんが!!
最後も上がる直前にもカメさん🐢
合計で5匹のカメさんと出会えてお腹いっぱいですね🤣
沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

また、一緒に潜りましょうね〜(^^)/
 
 
⭐️FUNチーム
ご新規のお二人とのんびりと!
ウミガメには出会えませんでしたが、スズメダイ達やサンゴが綺麗なエリアをゆっくりと楽しんできました✨
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
黒島では流れが出てきたので、ミニ洞窟でちょびっと冒険気分に😊
 

沖縄 ダイビング 慶良間 ウミガメ

 
 
寒さとの戦いとなったので、また暖かい季節にも遊びに来て下さいねー!
 
 
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!

 

慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング