-
雨にも負けず、干潮にも負けずOWD講習
2022年05月17日
-
はいさい、安田です✋
今日はOWD講習を砂辺にて開催!!
朝からの雨の影響で水面は濁りがありましたが、中は全然大丈夫😊4月末以来で久しぶりだったので、少しずつ思い出しながら潜っていただきました~!
Nちゃん・Kちゃん共に順調にスキルをこなしていくものの、上がる時には大潮干潮…
干上がった岩場を歩くという洗礼も経験していただきました(笑)午後は学科にあて、試験も無事に合格したので、あとは潜るだけで合格できるはず!!?
今日アドバイスしたところは、次回までしっかり覚えててくださいね~😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
Tag Archives: 沖縄ライセンス講習
-
GW5日目!座間味、渡嘉敷でダイビング!
2022年05月03日
-
はいさい!田口です!
今日は晴れが広がる予報☀️
朝は少し曇り空でしたが、午後になるにつれて、太陽がジリジリと☀️ご家族体験ダイビングに
FUNの皆さんと慶良間へ!ベータは快調!
酔いと闘いつつも穏やかなポイントへ!①アリガーケーブル
②ドラゴンレディー
③野崎⭐FUNチーム
各チーム別れて開催!
連日最終日の方や延泊してくれた人も??
久々でリフレッシュコースも開催してきました!
ブランクを感じないスキルで水中を満喫!
アリガーケーブルはハナヒゲウツボやウミウシ!
珊瑚が綺麗の中でのんびりと!Tさんは150本!!水中お祝いはぎりぎりとなりましたが!
おめでとうございます✨
二本目は砂地、ガレ場ダイブ!
沖のチンアナゴや、スカシがキラキラと。
クマノミシリーズはちびっこがキュートですねー😊
ラストは野崎!
少し泳ぎますが、ヤッコエイやハダカハオコゼのレアカラー✨
最後はウミガメパラダイスで〆もよし!!
太陽で素敵なダイブになりましたねー!体験チーム⭐️
Tさんご家族Mさんご夫婦❗️
20年ぶりの大人チームと初の娘さん達、
一本目は心配されていた耳抜きや呼吸をしっかり練習!Mさんご夫婦、パパさんは案外スムーズに❓Aちゃんが1番余裕に??Yちゃんは最初怖がってたけど、途中から笑顔が見れる余裕さ✌️ママさんが1番緊張されていました😂2本目は家族写真を目標に❗️
Aちゃんパパさん、Mさんご夫婦、順調に集合!少し遅れてYちゃんそしてママさんも!!!
無事に6人で写真撮ることができました〜!!📸船長からの問題は何問正解できましたか〜❓
帰る前に船の上からウミガメ見れましたね!次は6人でウミガメと写真撮りにリベンジしましょう🐢
明日も元気に行きましょう!よろしくお願いいたします。
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
-
慶良間はFUNで!砂辺はOWD講習で!
2022年04月24日
-
はいさい、安田です✋️
今日は太陽も出てめちゃくちゃ夏日和ー!
と思ったら日中は雨が降ったり止んだり。
じめじめっとした気温はちょっと嫌ですが、それでも暖かいと言うことでは夏を感じてきました✨そんな今日は、慶良間FUNチームと、ビーチOWD講習チームに分かれてメニュー開催です!
⭐️慶良間FUNチーム
①知志 ②6番崎
初来店のお二人と、のんびり2ダイブ。
久しぶりの知志は、予想以上にハタンポが居てくれました✨
ウミウシをちらほら見た後は、浅瀬のモンツキさんにもご挨拶(蛙)6番ではイソバナやハナゴイなど、ワイドに楽しめましたねー!
光を当てるだけであれだけ色が違って見えるのは、水中ならではでしたね😊沖縄ではお仕事もあると言う事でしたが、また潜りにも来て下さいねー!
ありがとうございました!⭐️OWD講習チーム
アルファがいつもお世話になっている、医療関係の新人さん6名様が、ライセンス講習に参加✨
ワイワイ・ガヤガヤ・バタバタ?と講習1日目がスタートしました😊まだまだ水中にいるだけでも必至だと思うので、これから楽しみも見つけながら、先輩たちの様に育っていきましょう(笑)
次の講習も頑張りましょ~!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
リクエストにお答えして!ベータで万座!
2022年02月22日
-
はい!さい!たぐです😊
アップお待たせしております✨
本日はベータで万座!!
リクエストにお答えしてダイナミックな地形を見に行きましたー!😊Kさん222本狙いのダイビングに、運転頑張って来てくれたやいびん!
徐々に慣れてきたAさんも今年初潜りに来てくれました😊レベル、リクエスト合わせながらいざ水中へ!
①オンナポイント
②ドリームホール
③ホテルエッジまずはアンカリングで地形散策!!
いくつも伸びるクレパスを通って景色を楽しみました☺
夢の穴はKさんマンツーマン!
ホールの中の景色はダイバーの特権を感じますね(^^)/
穴はいらない組は潮に逆らい潮当たりのいいところまで!!
カツオの行進に、カメや隠れきれてないアカモンガラ
生物の多様性抜群な海でした!!
ラストはビッグワンを求めて水中へ!!
良い流れの中、流されるのは楽しいですね☺
お目当てのロウニンは出ませんでしたが
カメさんがびっくりビッグでした✨
ちょんまげカメ
Kさん2022.2.22に222本目を迎えました!
合わせてきましたね✨またとない瞬間です!!!
333は来年に??
動画はサメさんも!見てみてね☺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
本島南部!糸満の海でダイビング&講習!
2021年12月11日
-
はいさい!たぐです(^^)/
今日は!
ビーチでしっかりOWD講習と!
与那国ウォーミングアップも兼ねて
マンツーマン糸満で泳ぎ回ってきました✨
閑散期で色んなポイントに出向く機会も増えてきましたね😄
しかも全く寒くない!!
ここ数日は太陽に恵まれてます✨
ビーチ講習
お住まいの沖縄の海!
水中はいかがでしたか😄
明日は更に楽しく!?
水中頑張って行きましょう!!
糸満
①名城
②喜屋武岬
③トコマサリ
今日はYouTubeがステキ!?
コンディションもよく楽しかったです。
ラストのドリフトはいい流れ。
でした😄
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
北風ビュービュー!穏やかなビーチへ!!
2021年11月23日
-
はいさーい、ゆうさくやいびん!
今日は、昨日からの前線通過により予報通り船は欠航に、、、
FUNチームは,この時期の欠航になった時によく行く本部町はゴリラチョップへ!
今日からの、在住講習チームは那覇で寒さと戦いながら頑張りましたー!✨北部FUNチーム✨
リピーター様三人と共に、本部町ゴリラチョップへ!
まずは,名前の由来の岩!?を説明!
んーー、分からない!笑と言われました!
インスピレーションが足りませんね!初ゴリチョの方は、意外と透明度がいい!と言っていただたり、小さい生物を観察したり、2本目も潜ったチームはカマスの群れに当たりましたー!
たまには,ビーチダイビングもあり!?Iさんチームは、三日間ありがとうございました😊
Tさんは、明日も宜しくお願いします!✨講習チーム✨
寒さ対策バッチリでも冷たい北風!!
震えつつもHさんMさんとスキルを頑張って来ましたー🤣呼吸練習から始まり、マスク脱着もしっかり終わらせました😊
冷たさはありますが、ストレス無く出来るよう練習してきましょう!水面も陸も笑いありつつ
モンチッチーも面白かったです。笑明日は綺麗な海で!
3本頑張って行きましょ✨。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
北風の慶良間!穏やかポイントでダイブ!
2021年11月12日
-
はいさい!
たぐです!!
本日は沢山の方が遊びに来てくださいました😄
冬の海ではありますが、水中は幾分暖かく
皆さん3本楽しんで行ったくれましたー!!✨
➀ドラゴンレディ
②唐馬
③アリガ―ケーブル
🌟武富チーム🌟
ケトミチーム
10年来のリピーターさまと
のんびり
マクロダイブから^_^
1本目こそ
ミミックオクトパス?
や
ミナミホタテウミヘビ
など盛りだくさんでしだか、2本目は狙いを大外しー💦
悔しいですねー^_^ラストは深い青を楽しんできました!
沖の根はやっぱりきれいでした。明日もよろしくお願いします!!^_^
🌟タグチーム🌟
復活のエラブ3人組!?
耳抜きに合わせたコース取りでしたが、色んな生物に出会い笑いありの楽しいダイビングになりました!!
ナマコづくしにグルクンを操る男たち。。。
グルクンガールはリベンジでお願いします(笑)
今回は北風ポイントの周りとなりましたが、沢山他にもあるので
また遊びに行きましょう😄
お待ちしております!
🌟ゆうさくチーム🌟
✨ゆうさく担当FUN✨
器材セッティングの時は、ちゃんと潜れるのか!?と心配でしたが、水中に入ると問題なく楽しめましたね^_^
一本目は,のんびりエビカニを探したりスカシの群れを堪能!
二本目は、すこーし沖の方へハナゴイの群れを見に行きましたー!
デバスズメダイに、チンアナゴにも接近!潜るにつれて、止まることを覚えました笑
そのおかげでの、あののんびりとした生物観察ですよ!!
ラストは,外海に出て行きましたー!
大物が多かったのでは!?
ネムリブカに、まさかのマダラトビエイまでー!浅瀬のサンゴからグルクンの群れと飽きのない一本だったのでは!?
今日は,ありがとうございました😊
🌟中野チーム🌟
・kさんtさんカップル
kさん初めての体験で海も約5年ぶりでしたが、耳抜きなども問題無く、2本目の終わり頃には中性浮力もマスター!
3本目は、ほぼ自力で泳げるほど上手でした!yさん、kさん
yさんも初ダイビングで、初めは左耳がやや抜けづらそうでしたが、2本目はスムーズに潜降でき元気に3本潜りました!
ライセンスを取りたくなったそうです!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
レッドビーチで、講習体験FUNダイビング!(笑
2021年10月18日
-
はいさーい、ゆうさくやいびん!
ここ最近は、沖縄の朝も心地よい朝となってきています!スタッフの中には、上着をき始める人も!?
もちろん、僕は半袖です!!
昨日の前線通過の影響が残り、海はまだ大荒れに💦
体験に、講習、リピーター様FUNと3チームに分かれて水中へ!!
もちろん、ポイントはこのうねりを避ける東側、レッドビーチ笑
昨日よりも、太陽が出ていて暑さを感じる1日となりましたよー!【ポイント】 レッドビーチ
✨ゆうさく担当体験チーム✨
はじめての沖縄!そして、ダイビング!
説明動画をみて、イメージはバッチリと意気込む!
船とは違って、水深が浅い分エントリーから練習まではとってもやりやすく、スムーズに水中慣れましたね^_^2本目は、ゴープロを持ってのダイビング!上達のスピードも早く、自分たちで水中移動出来るまでに!
透明度が悪い中でしたが、自転車に付いているイカの卵を見たり、砂地に顔を出すハゼを見たり!
サンゴエリアでは,魚がバァーッと群れてるのも見れるくらいいましたねー!
次は,慶良間リベンジですね^_^
今日は、ありがとうございました😊🌟タケトミ担当は、マンツーマンFUN🌟
本日も無理せずにビーチに変更。
リピーター様も快く快諾してくださり、のんびりと初めてのビーチエリアを楽しんで来ました!!
なんと【GOPRO10】を持参!!ちょっとこのポイントとの相性はよくはないのですが、初使用なので、そのなものは関係ないですね!
しかし!!これが思わぬ、事態に、、、、水中でゴープロを見失った時は焦りましたね!!(笑)、、、、BCDに付いていたので、しばらく見つからず、、、無駄な時間が過ぎました。でもでも、あって良かったです~
今日はマクロな世界!!タケトミの好きな生き物が沢山いてくれました♪
明日は、、、、、
船出すぞ!!🌟講習はOW&AOW たぐ&なかの&くるみ🌟
FUNチームと体験チームは午前中で帰ってきましたが、講習チームはしっかり午後まで~
2組とも明日はボート予定です♪
どのような様子だったかは明日のお楽しみ?
という事で(笑)では、では明日も天気になれ!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)
2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
-
夏のポイント3本!出会い沢山なダイビング
2021年07月08日
-
ハイサイ!たぐです!
昨日に続きいい天気☀
ポイント巡りも夏を感じる3本で綺麗な景色を堪能してきました✨①黒島北 ②知志 ③男岩
講習に体験ダイビング、FUN!
それぞれ絶景の中、思い思いに楽しんでいましたね☺
Nさんハッピーバースデーダイブは思い出に残りましたか??
KさんAOWも合格おめでとうございます✨
一緒に潜ってきて。。嬉しいです。(^^)/
FUNチームも初沖縄ダイブがまさかあんな贅沢に。。(笑)
今日もステキな海でした!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません。
是非アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう!
コースの様子はこちらから♪➤ PADI・AOWライセンス講習
-
曇天からの晴れ!慶良間、レッドビーチダイビング
2021年06月27日
-
はいさい!たぐやいびん!
本日もベータは皆を乗せて慶良間へ!
雲行き怪しい今朝でしたが、慶良間の水中は綺麗に✨
僕はレッドビーチで昨日に続きライセンス講習を開催してきましたー!本日はこの後、前兼久でナイトダイビングもするスペシャルデイ!
サンゴの産卵狙いに行きますよ✨
🌟慶良間
➀カミグスク②黒島③パライソ
🌞レッドビーチ講習
⭐講習たぐちーむ
昨日は学科を1からがんばり頭に叩き込んだ甲斐あってか、水中スキルはスムーズにこなして行きましたー!最初は呼吸練習をしましたが、慣れてからは3人揃ってマスクストレスはなく潜ることができましたー😊中性浮力は耳抜きに呼吸にと忙しく感じたと思いますが!頑張った分、明日はゆとりある講習になりそうですねー!
思ったよりも疲れていると思うのでしっかり休めてください✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
2021年遠征&FUNダイビングDayのお知らせ☆
2021年、アルファダイブで開催されるダイビングツアー情報!
随時更新されますので要チェック♪
その他遠征などリクエストも受け付けますので
お気軽にお問い合わせくださいね!!
詳細はこちらから♪➤『★★2021年遠征&FUNダイビングDay情報★★』