ベータはお休み、、久しぶりのゴリチョへ!!

2023年11月18日

はいたい!まどかです!

 

本日は風ビュービューのため、

 

ベータはおやすみ🌙

 

ということで久しぶりにゴリラチョップへ行ってまいりました〜👏👏

 

 

⭐️体験チーム

 

初めてのお二人でしたが、

 

緊張もなく、呼吸も落ち着いていて

 

耳抜きもスムーズという無敵なお二人。笑

 

1本目から水中をたっぷりと堪能!

 

2本目は青いデバスズメダイや

 

可愛いクマノミたちを観察したり、

 

自分達で泳いでみたり!!!

 

初めての沖縄の海は楽しんでいただけましたでしょうか!

 

また慶良間リベンジしましょう‼️

 

 

沖縄 本島北部 ビーチ ゴリチョ FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 本島北部 ビーチ ゴリチョ FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 本島北部 ビーチ ゴリチョ FUNダイビング 体験ダイビング クマノミ

 

 

沖縄 本島北部 ビーチ ゴリチョ FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

 

⭐️FUNチーム

 

約3年ぶりのKさん、リフレッシュコースをしてからのファンダイビングへ😊

 

DMコース中の健ちゃんがデモンストレーション!

 

覚えてるか心配と言われていましたが、サクサクとクリア👏

 

水中の感覚を思い出し、安全に楽しめるようになった2本目はマクロ探し!

 

ウミウシやワカヨウジなどが見れました😊

 

久々のダイビング、楽しんでいただけましたかー?

 

せっかくリフレッシュ出来たので、次は来年の夏に慶良間へ行きましょう✨

 

ありがとうございましたー!

 

 

沖縄 本島北部 ビーチ ゴリチョ FUNダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 本島北部 ビーチ ゴリチョ FUNダイビング 体験ダイビング ウミウシ

 

 

沖縄 本島北部 ビーチ ゴリチョ FUNダイビング 体験ダイビング ウミウシ

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験チーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

今日は水納島にベータに乗合!各チーム違ったダイブへ!!

2023年07月23日

はいさーい!田口です😊

 

本日は3チームに別れてご案内😊

 

水納島にベータは上級FUN!

 

体験ダイビングも乗り合いにて開催してまいりましたー!!

 

 

⭐ベータ

 

①タッチュウ

 

②③下曽根

 

 

一本目から深いポイント!!

 

流れのなか下に行き、遠目にギンガメアジ✨

 

追っかけたら35mと深かったですが!!

 

目の前をギンガメアジが通りましたねー✨

 

下曽根は潮見から一変

 

入れば潮がかなりおち、緩潮ダイブ

 

グルクンたちは散漫ですがそれでも沢山いてすごかったですねー!!

 

ラストも下曽根リトライでー!

 

イソマグロにロウニンアジ!

 

流れ緩くてコクテンカタギやドリーも見る余裕がありましたねー!!✨

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング FUNダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング FUNダイビング

 

 

沖縄 慶良間 自社船 ダイビング FUNダイビング

 

 

 

🌟慶良間体験チーム

 

昨年ぶりにダイビングをするお二人!

 

誕生日ダイビングにきてくださいました!💕

 

さすが経験者、全てがスムーズすぎました😊

 

2本目では理想のアングルでのタイマイとの3ショットに成功✨

 

砂地の上で泳ぐ練習も♪

 

ラストは流れに逆らって泳いだ先には

 

アオウミガメがちらほらと🐢

 

一緒に泳ぐことができましたね😊

 

お昼休みもたくさん飛び込んで、大人の夏休みを満喫していただけたでしょうか?☺️

 

また遊びに行きましょう!!

 

 

沖縄 慶良間 ボート ダイビング 体験ダイビング

 

 

沖縄 慶良間 ボート ダイビング 体験ダイビング ウミガメ

 

 

沖縄 慶良間 ボート ダイビング 体験ダイビング クマノミ

 

 

 

⭐️水納島チーム

 

①イエローテール

 

②ポートサイド

 

③ラビリンス

 

1本目は砂地の根にスカテンが溢れんばかりに!

 

それを狙ってのカスミアジの連隊アタック!

 

浅瀬にはサンゴも沢山で、これぞ水納島の光景✨

 

2本目はキンメに、ハタンポもいっぱい!

 

ハダカハオコゼも2色いましたが、カエルアンコウは見つけきれず😅

 

みんなでKさんの400本祝いも👏

 

ラストは雰囲気変えて地形!

 

レーザービーム、最高でした✨

 

 

沖縄 水納島 ボート ダイビング FUNダイビング スカシテンジク

 

 

沖縄 水納島 ボート ダイビング FUNダイビング

 

 

沖縄 水納島 ボート ダイビング FUNダイビング

 

 

沖縄 水納島 ボート ダイビング FUNダイビング

 

 

沖縄 水納島 ボート ダイビング FUNダイビング

 

 

沖縄 水納島 ボート ダイビング FUNダイビング

 

 

沖縄 水納島 ボート ダイビング FUNダイビング

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 慶良間FUNチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 慶良間体験チーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 水納島FUNチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

 

 

慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!

 

慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!

 

沖縄 ダイビング 慶良間 自社船 FUNダイビング 体験ダイビング

4~10月の日/月はFUNダイビングの日!

2023年03月03日

2023年は例年より、FUNダイビングDayを増やします!!

 

4月~10月の日・月曜日は、FUNダイビングDayに!!
ベータ号は海況が許す限り、慶良間のドリフトポイントや、渡名喜島なども目指します✨
人数次第ではリクエストの多い北部遠征も!
もちろん、のんびりとフォトダイブをしたいなどのリクエストも大丈夫です👍
※ご予約状況によっては予告なく通常便になる事もございますので、詳細はお問い合わせください。

 

 

?慶良間ドリフトポイントってどんな感じ?

 

黒島北やウチザン礁をはじめ、運瀬や男岩、ナガンヌ曽根など。

通常便では中々ご案内していなかったエリアを、海況に合わせてご案内します。

ドリフトならではの大物との出会いがあるかも!?

 

沖縄 ダイビング 慶良間 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 慶良間 FUNダイビング

 

 

★ ★ ★ ★ ★

 

 

?渡名喜島ってどんな感じ?

 

外洋に面した場所が多く潮通しが良いため、トナキブルーといわれる抜群の透明度を期待できる海。
ハナゴイ類が鮮やかに群れる「グルクの崎」、ダイナミックで神秘的な地形を楽しめる「ブルーホール」
大ぶりのアオウミガメとの遭遇率大な「アンジェーラ口」に、こちらもメンバー揃えば大物狙いポイント「ナカルマ」でのダイビングも!?

 

沖縄 ダイビング 渡名喜遠征 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 渡名喜遠征 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 渡名喜遠征 FUNダイビング

 

 

★ ★ ★ ★ ★

 

 

?北部遠征ってどんな感じ?

 

生物層の多い水納島や、瀬底島周辺。
水深43mにひっそりと沈む、沈船USS エモンズ。
沖縄最北端の水中鍾乳洞、辺戸岬。
海況や人数なども必要ですが、リクエストお待ちしております✨

 

沖縄 ダイビング FUNダイビング 北部遠征

 

沖縄 ダイビング FUNダイビング 北部遠征

 

沖縄 ダイビング FUNダイビング 北部遠征

 

 

★ ★ ★ ★ ★

 

 

【FUNダイビングDay予定日】

4~10月の日曜・月曜

 

 

【参加条件】

・OWD以上!

※ブランクがある方はスキルチェック・リフレッシュコースをお願いする場合があります。

・上手くなって楽しみたい方!

・スムーズな耳抜き及びフリー潜降と浮上が出来る方。もしくは、できるようになりたい方。

・ドリフトにも挑戦してみたい方。

・ダイブコンピューター、シグナルフロートは必須。

※お持ちでない方はレンタルもご用意しております。

 

 

【集合時間】

目指すエリアによって異なります。

詳しくはお問い合わせください。

 

※スキルや経験など不安のある方はお問い合わせください。より一層FUNダイビングを楽しめるようにサポートさせていただきます。
※ブランクがある場合、リフレッシュコースを開催させていただく事もございます。

 

 

★ ★ ★ ★ ★

 

 

私たちも色々な沖縄の海を安全に楽しくご案内出来るよう、日々レベルアップしてお待ちしてます👍

 

また、こちらの日程以外でも、リクエストありましたらご相談ください😊
ご質問等含めて、お気軽にお問い合わせくださいねー!

 

 

ご予約・お問い合わせはこちらから♪

マンツーマンでゴリチョへ!

2023年02月15日

はいたい!まどかです!

 

 

ホエールスイムが海況で中止になってしまったので

急遽、ゴリラチョップに行ってまいりました✨

 

 

冷たい風と戦いながら

パパっと準備をして海へ!

 

 

ウミウシ祭りの2ダイブ

ちっさい子から大きい子まで。

全部名前覚えられましたか?(笑)

ビーチダイビング ゴリラチョップ 崎本部緑地 ウミウシ マクロダイビング

 

ビーチダイビング ゴリラチョップ 崎本部緑地 ウミウシ マクロダイビング

 

ビーチダイビング ゴリラチョップ 崎本部緑地 ウミウシ マクロダイビング

 

 

私、念願のピカチュウも発見💕

ついつい叫んでしまいました(笑)

 

ビーチダイビング ゴリラチョップ 崎本部緑地 ウミウシ マクロダイビング

 

 

カマスやヘコアユの群れにも出会えました(^▽^)/

 

ビーチダイビング ゴリラチョップ 崎本部緑地 ウミウシ マクロダイビング

 

 

ワイドもマクロも盛りだくさんでした!

2日間、ありがとうございました♪

ホエールスイムリベンジ、進化したベータ号でお待ちしております😊

 

ビーチダイビング ゴリラチョップ 崎本部緑地 ウミウシ マクロダイビング

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

友だち追加
。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島

2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。

慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。

 

どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪

コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング

 

北はUSSエモンズ、ベータはチービシ

2022年11月09日

はいさい!田口です😄

 

久々にこんな穏やかな海が来ております沖縄

水温は24℃後半と少し冷ややか。

 

そんな中、上級者チームは沈没船USSエモンズへ遠征!!

ベータは変則スケジュールでご案内です😄

 

⭐️エモンズチーム
リピーターの3名様と一緒にエモンズ遠征✨
朝から雨か?晴れるのか?と心配していましたが、雲多くも晴れて良かったー!

 

1本目は船尾→中央。
スクリューのデカさに圧倒されつつ、掃海具やネームプレートを見たり!

 

エモンズ USS ダイビング 観光 海

 

エモンズ USS ダイビング 観光 海

 

エモンズ USS ダイビング 観光 海

 

エモンズ USS ダイビング 観光 海

 

 

2本目は船首→中央。
前下から見ると船らしさを感じらますね😊
主砲や崩れてしまった対空砲など!

 

安全停止から船に戻る時が1番流れましたが、今回のメンバーは余裕のメンバーだったので、安心して楽しめました✨

 

また行きましょー!

 

 

 

 

⭐️チームベータ号
午前中はAOW講習のSさんコンビと宜野湾へ、午後からはSさんと合流してチービジまで行ってきました〜❗️

 

宜野湾ではディープ講習を!
エモンズに負けん気!!
沈船を堪能してきました✨(笑)

水深は優しい16m

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

 

ラビリンスをハタンポやアカマツカサに囲まれながら探検したり❗️

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

船上では不安そうだったナビゲーションでは迷うことなく、戻ってくることができました😊

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

初めて遊びに来て下さったSさん!200本の記念ダイブは特段綺麗な水中で😄

 

 

沖縄 ダイビング 観光 海 沈船

 

最後はみんなで流れに逆らいながらのクエフ❗️逆らった甲斐がある魚と珊瑚の量でしたね⭐️

明日はみんなで北谷の海を楽しみましょー!

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 エモンズダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 ベータダイビングチーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

友だち追加
。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

マンツーマンでエモンズへ!

2022年08月25日

はいさい。
久々にブログ登場の安田です✋

 

昨日、めでたく300本を迎えられたリピーターのKさん。
今回は色んなタイミングが重なり、マンツーマンでUSSエモンズへ!!

 

限られたダイバーが、限られた時間しか潜れないポイント。
初エモンズでかなり緊張されていましたが、潜ってしまえばその迫力に圧倒されていました😊

 

沖縄 ダイビング USSエモンズ FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング USSエモンズ FUNダイビング

 

1本目は船首や主砲など、見応え抜群な場所へ✨

 

「僕自身は2灯で出動したものの、エントリー直後に右側が発光しない。」
「Kさんもダイコンがダイブモードに切り替わらない。」
などなど、妖精さんのいたずらに翻弄される1本に。。。

 

休憩中に原因追及していると、ストロボは電池入ってないやないかーい!笑
Kさんもバッテリー切れマーク付いてるやないかーい!笑

 

ということで二人とも自分のミスという事で爆笑
準備って大切ですね!

 

沖縄 ダイビング USSエモンズ FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング USSエモンズ FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング USSエモンズ FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング USSエモンズ FUNダイビング

 

2本目からは電池も入れ替え、ネームプレートや掃海具、スクリューなどを見てきました😊
対空砲が崩れたと聞いていましたが、昔は綺麗に残っていただけに悲しい。。。

 

なかなかご案内する機会の少ないポイントですが、いつかは行ってみたいポイントの1つにするには良いのではないでしょうか♪

 

Kさん、2日間ありがとうございました!
次は333本で~!!

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 エモンズFUNダイビング

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜

 

友だち追加

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

 

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング

北風大時化!人気ビーチのゴリチョで4メニュー!?

2021年12月18日

はいさい!たぐです!!

 

今日は前日からのウネリは落ちず!!

ベータ号はお休みとなりました😅

 

大時化で、ビーチへ変更!みんな大好き?

ゴリラチョップでメニューを開催してきました✨

 

皆さん遊びに来てくれるという事でバタバタ準備!!

FUNに体験!アドバンスもレスキューコースも✨

各チームの思い出は~⇓

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

沖縄 ダイビング 講習 体験 FUN

 

陸が寒くありましたが、水中は沖に出れば綺麗な砂地が広がっていましたね😄

 

誕生日のバースデー初ダイブや

夫婦でスキルアップ!

久々のFUNではマンツー水中案内も✨

ビーチも楽しんだなー!

 

でも、暖かいに越したことはないですね😄

またよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 TさんFUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 体験ダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 AOW講習チーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

👉 レスキュー講習チーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング

北部ビーチポイントは生物沢山!

2021年12月02日

はいさい!
たぐやいびん

 

今日もマンツーマンゴリチョ!!
クサイロモウミウシたちのリベンジ撮影に
砂地に潜むマクロ可愛いやつら散策です😊

 

1本目からリベンジマッチ
個体大きい子はなかなかいませんが。

 

沖縄 ウミウシ ダイビング 北部 ビーチ

 

沖縄 ウミウシ ダイビング 北部 ビーチ

 

昨日より増えてる😊
昨日を超えるショットはありましたか?

本日は僕もTGでご案内!
撮れたかなー!

マルスズメダイベイビー

 

沖縄 ウミウシ ダイビング 北部 ビーチ

 

アオリイカべーびー

 

沖縄 ウミウシ ダイビング 北部 ビーチ

 

撮ってて楽しい生物沢山

ずっと下見てたけど
最後見上げるとカマス✨

 

沖縄 ウミウシ ダイビング 北部 ビーチ

 

 

 

ワイドの準備はありませんでしたが綺麗でしたー😊

連日ビーチになりましたが
楽しんで頂けましたか?
ベストショット上がるの楽しみしてます!
ありがとうございました!

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 FUNダイビングチーム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング

弾丸で水納島!!FUNダイビング

2021年07月03日

はいさい!たぐです!

 

本日、リクエストデイという事で

みんなで水納島へ✨

 

スタッフも北部ツアーぶり!

初水納島の方も多く、天気も晴れ!

楽しいこと間違えなし😄

 

➀オリーブ ②ケーブル ③ヨスジの根

 

 

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

水納島 沖縄 北部 ダイビング 遠征

 

 

透明度は絶好調とは行きませんでしたが

新鮮な景色にガイドも楽しみながら水中をまわれました✨

 

変わった生物に、ヨスジフエダイなどが綺麗で!!

カメラチームもお気に入りの1枚があるのでは✨

 

明日はベータ万座ですよ✨

 

 

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

📸 本日の写真プレゼント 📸

 

👉 水納島チーム

 

🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

2021年遠征&FUNダイビングDayのお知らせ☆

 
2021年、アルファダイブで開催されるダイビングツアー情報!
随時更新されますので要チェック♪
その他遠征などリクエストも受け付けますので
お気軽にお問い合わせくださいね!!
詳細はこちらから♪➤『★★2021年遠征&FUNダイビングDay情報★★』
 
沖縄 ダイビング FUNダイビング

辺戸遠征!ダイナミックな地形からマクロまで♪

2020年11月26日

はいさい!安田です✋

 

本日はリクエストでいただいていた本島北端の辺戸岬へ遠征してきました😊

辺戸のメイン所といえば、ダイバーだけが見ることのできる水中鍾乳洞!!!

早起きは三文の徳と言いますが、楽しむためには4時起きも辛くない(笑)

 

①二神岩 ②辺戸ドーム ③茅打バンタ

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

まずは二神岩からスタート。
水深40mからビルのようにそびえ立つ2つの岩の周りには、カスミチョウチョウウオや、キンギョハナダイたちが舞っています✨
潮は緩ーく流れ、大物こそ出会えなかったものの、グルクンリバーはいたるところで見ることが出来ましたよ😊

 

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

続いては待ちに待った、水中鍾乳洞の辺戸ドーム!!!
前回のガイド時に手元が見えないほどの濁りから、途中Uターンで諦めたので、今日こそは!
MAXの透明度とは言えないものの、十分綺麗でリベンジ達成✨
上達した先にこそ行ける海の一つとしては、まさしくこういう所ですね👍

 

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

沖縄 ダイビング 辺戸岬 FUNダイビング

 

最後はちょっと深いけど茅打へ。
ワイドでも撮れるけど、ここは個人的にマクロが好き♪
水深30mにはアケボノハゼがいっぱい(笑)
サロンパスこと、スミレナガハナダイの雄は婚姻色バチバチでめちゃくちゃ綺麗でした✨
スジハナダイ撮れなかったことが悔やまれますが、これは次回のリベンジという事で!✋

 

帰りには車トラブルからご迷惑をおかけしましたが、ご参加ありがとうございました~!!
また遠征しましょうね~😄

 

 

 

参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!

 

辺戸岬FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック

 

 

 

ダイビングは夏だけじゃない!「冬のすゝめ」をご紹介!

寒い冬の時期ですが、実は隠れたオモシロさ満載!?
海の宝石とも呼ばれるカラフルなウミウシや、移動中にはクジラとの出会い。
夏に向けたダイバ―トレーニングにレベルアップ作戦や
ガイド貸し切りでマンツーダイビングのできる可能性も大!
この冬こそアルファダイブに遊びに来て下さいね~♪
詳細はこちらから♪➤「冬のすゝめ」