-
北谷周辺・オススメホテルはココ!2024年ver.
2024年02月01日
-
沖縄旅行を考える際、飛行機や沖縄でのスケジュールを考えるとともに重要なのが、宿泊先!
こちらのブログでは、アルファダイブのある【北谷町のオススメ宿】をまとめてみました👍北谷町は
海まで近い!
サンセットが綺麗!
テイクアウト可能な飲食店が充実!
沖縄とアメリカが混じった異国情緒あふれる街!
とオススメ理由が沢山✨大型商業施設・アメリカンビレッジは近年大幅リニューアルされました♪
ホテルはもちろん、おしゃれなカフェや店舗が並び、写真映えする場所も沢山😍
こんな北谷町内は、送迎も可能な範囲ですよ~👍那覇空港から北谷町までのアクセス方法は、以下のリンクを確認してくださいね~😊
🌟那覇空港から北谷町へのアクセス方法🌟
料金は時期や人数などによって変動するので、★(低)→★★★(高)で3段階に!
★はスタッフの感覚でついていますので、あしからず(笑)
ホテル名クリックでHPへ飛べます♪【北谷・砂辺エリア】
アルファダイブまで徒歩圏内!!
ビーチダイビングも盛んに行われているエリア♪沖縄西海岸に位置する「宮城海岸(砂辺)」を眺める場所にあるところがほとんど。
ダイビングを楽しんだ後、美味しいコーヒーやビールを片手に海を眺める時間は「最高」🎵
ローカル感たっぷりの海のそばで、のんびり滞在したい人には一押しのエリアです✨予算:★★
➤アルファダイブ北谷店から徒歩30秒!
➤内装が綺麗!海を感じる室内も人気!!
予算:★★
➤部屋のタイプが多く、部屋によってはジャグジーやキッチン、洗濯機などが併設されてるところも。
➤1人でもコスパ良く泊まりやすく、ダイビング目的には利用しやすい。
予算:★★
➤全室禁煙、ランドリールーム(洗濯機・乾燥機)が無料で使えるのが嬉しい。
➤1Fにはチキンオーバーライスの店WOODが!超オススメです✨
予算:★★
➤サンセットアメリカの姉妹ホテル
➤いくつかの内装が違う部屋があり、どれも落ち着ける空間に!
➤シンプルで泊まりやすいホテル!
予算:★★
➤サンセットアメリカの姉妹ホテル
➤港を挟んでみるアメリカンビレッジの夜景がきれいです!!
➤シンプルで泊まりやすいホテル!
予算:★★
➤マッサージ施設を併設しているのでダイビングのアフターケアも完璧!?
➤残念ながらレストランは閉店してしまったので、付近の飲食店へ!
予算:★★
➤コンドミニアム型の宿泊施設。
➤全室にバス・トイレ、キッチン、電子レンジ、WIFI完備なので長期滞在する方にもおすすめ。
➤リーズナブル・シンプルで泊まりやすいホテル!
予算:★★
➤上記テラスリゾート北谷WEST隣接、2018年5月OPENの全室コンドミニアムの施設。
〇AIEN COFFEE & HOSTEL(アイエンコーヒー&ホステル)
予算:★
➤カフェを併設した宿、ワンコインのモーニングセットを早起きしてぜひ(7:00~)。
➤混合ドミトリー、女性専用ドミトリー、個室から選べる。
予算:★
➤綺麗で清潔なホステル、目の前に大きなスーパーがあって便利(共用キッチン有)
【美浜・北谷エリア】
沖縄でも人気の観光スポット「アメリカンビレッジ」を中心として、リゾートホテルも多いエリア。
遊泳も出来る「サンセットビーチ」に、天然温泉施設「ちゅらーゆ」もあるため、ご家族での滞在にもオススメ😄
空港からのリムジンバスも停車するので、レンタカーのない方も移動がとっても便利です!!
海が見えるホテルの場合、天気が良いと慶良間諸島も見えるので、沖縄感は満載♪〇Mr.KINJO PREMIUM TERRACE CHATAN
〇Mr.KINJO in GRAND BLUE CHATAN
予算:★~
➤沖縄県で急増中の人気格安ホテル
➤格安シンプルでアパートのワンルームで連泊しやすい!
➤北谷では上記の4館を展開!
予算:★~
➤アメリカンビレッジも徒歩圏内のコンドミニアムホテル
➤58号線が近くアクセスしやすい!
予算:★~
➤北谷の港、浜川漁港の前に立地
➤上記二つのホテルに続きアクセス・遊びに出かけやすいホテル!
➤ 58号線から1本入った所にあるコンドミニアム、ジャグジーのあるファミリールームもあるのでご家族での滞在にも〇
予算:★★
➤お部屋のタイプが沢山あり、リピートしても楽しめるホテル!
➤ドミトリーもあり幅広い客層に対応しています!
予算:★★★
➤アメリカンビレッジエリア人気のリゾートホテル、天然温泉にプール、ブッフェレストランやバーベキューテラスも併設。
予算:★★
➤人気のこのエリアでコスパ良く宿泊できるコンドミニアム、ビーチまでも徒歩1分。
予算:★★★
➤広々洗い場だけでなく、ウエットスーツも干せる鍵付きのダイビングロッカーも完備と、ダイバーさんにオススメしたいホテル。
予算:★★★
➤サンセットビーチが一望できるバッチリロケーション!
予算:★★★
➤ラグジュアリー感たっぷりな言わずと知れたリゾート。
➤オーシャンビューの部屋に広々したホテルのプールが自慢です!
予算:★★★
➤美しい沖縄の西海岸をのぞむオーシャンフロント
➤徒歩圏内でショッピングからビーチまで過ごしやすい環境が整ったホテル!
予算:★★★
➤2020年3月オープンの新しいリゾートホテル
➤温泉も堪能できる沖縄では数少ないリゾート
➤アメリカンビレッジの増設エリアにあるので周りはお店沢山!
予算:★★
➤部屋ごとに違うデザインの壁は明るさを基調に!
➤女性やお子様が喜ばれるホテル作りになっています!
【自社船の停泊している、宜野湾エリア】
アルファダイブの自社船が停泊する宜野湾マリーナ⚓
慶良間ダイビングの集合・解散を楽にしたいなら、このエリアに泊まるのもオススメ👍
リゾートホテル、街中にはリーズナブルで綺麗な宿泊施設も!予算:★★★
➤観葉植物の緑と青を基調としたプールが自慢!
➤ホテル内のレストランも充実!焼肉・バーなど幅広く!
予算:★★★
➤全室キッチン完備で開放感あるリビング
➤宜野湾マリーナを一望できるオーシャンビュー
予算:★~
➤沖縄県で急増中の人気格安ホテル
➤北谷ではⅠ館・Ⅱ館・GRAND BLUE CHATAN・Alaha Styleの4館を展開!
予算:★~
➤格安シンプルなホテル!港までチョちょい!
気になるホテルはありましたか?😄
もちろん、まだまだここに載せきれない程、北谷町にはホテルがあります!安く泊まって外で贅沢もよし!
豪華に泊まって沖縄自慢のリゾートホテルを満喫するもよし!
色々な遊び方があるので飽きませんね!
楽しい沖縄旅行になるように、また、ダイビング後に快適に過ごしていただくために、少しでも参考になると嬉しいです😄
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
Tag Archives: 海
-
お正月から慶良間で潜り初め!!
2024年01月01日
-
はいさーい!
けんちゃんです😁
新年明けましておめでとうございます!
2024年もよろしくお願いいたします!
新年1発目から慶良間へ行ってきましたー!
船の上からの初日の出は格別✨
いい天気で2024年スタート!!
①黒島南
②アカ
③シュガーヒル
新年初ポイントは黒島南!
初めはマクロダイブ!
後半はワイドな景色を楽しみながら!
中層を泳ぐのは爽快でしたねー!
大物を求めましたが、、、
最後にネムリブカが会いにきてくれましたー!
それとクジラの声が✨
2本目はナガンヌ!
浅瀬のサンゴが今日も綺麗でしたー!
そこに群れるデバスズメダイなども✨
ウミウシを探しながらまったりダイビング!
アカウミガメには会えませんでしたが、
またリベンジしましょう😁
3本目はシュガーヒルへ!
砂地を永遠泳ぐポイントですが、
真っ白な砂地の上を泳ぐのは、
ほんとに気持ちがいいですねー!
何もないのが逆にいい😊
ドリーを見たり、
ギンメモドキを見たり、
楽しかったですねーー!!
潜り初めから慶良間らしいポイントで
お楽しみいただいたのでは!!
またお待ちしてますねー♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
北風ヒューヒュー寒すぎっ!!ベータ号はお休みでゴリチョFUNへ
2023年12月22日
-
はいさい!けんちゃんです😁
寒すぎっ!!
今日起きて第一声がこれでした(笑)
北風ビュービューだったので
リピーターのお客様と
北部のゴリラチョップへ🦍
1本目は鉄塔を目指してエントリー!
浅瀬のソフトコーラルを眺めながら、
クマノミたちがいる根へ!
ハナビラやハマクマノミなど
可愛い子たちがたくさん!
そのままロープ沿いに進んでいくと
細長い魚のワカヨウジを発見!
綺麗な砂地を進んで目的の鉄塔へ!
僕がここ最近1番みたかったアカククリの幼魚が
岩下にいました😊
ヒラヒラして可愛かったー!
ウミウシはあまりみられませんでしたが、
のんびり楽しかったですねー!
2本目は手前の根で生物探し!
太陽も顔を出し、
水中からの光のカーテンも綺麗でした!
ぷかぷか浮いていたミドリリュウグウウミウシや、
最後に見たミノカサゴは綺麗でした!
今日は透明度も良く、
とっても楽しいダイビングでした😁
次はウミウシ探しリベンジしたいですね!
また遊びに来てくださーい!
お待ちしてます!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
のんびりイナンビシ!マンツーマンダイブ
2023年03月29日
-
はいさーい!
田口です!!😊平日はのんびり少人数で開催しておりまーす!
本日はなんとマンツーマン。初の体験ダイブに
誕生日に来てくれたKさん!気ままに遊んで参りましたー✨
①②イナンビシ
③グリーンマーカー⭐FUN
マンツーマンFUNは泳いだり、止まったり
なんやかんやでマクロの海です!
ちょっと別路線の斜め上な生物をご紹介してきましたー😊
ナマコに付く隠れミッキーのコペポーダ!
ナマコの幼体に
ガヤにはよくいるけど見逃されるワレカラなど!!名前ハテナ?なウミウシは
ババイボウミウシというそうです、、
悪口みたいですね!笑
最後のグリーンマーカーは魚影ばっちりで泳ぎ回ってきましたよー!そして誕生日😊
おめでとうございます!
水中でチョコレート渡そうとしましたが、、何処かへいっちゃいました笑次は6月!!ワイドな海へ😊
⭐️体験チーム
一人旅で初ダイビングをしに来てくれたYくん!水面練習でど緊張!頭が真っ白に😂
ゆっくり確認しながら練習すると呼吸もバランスもバッチリに👌たーーくさん泳いでカメ探し🐢
いつもいるところにおらず、、
スカシテンジクダイやいろんな種類のクマノミ、たまご、アマミスズメダイの幼魚など!!
いろんな生物観察を🌼三本目は念願のカメに。3回も✨
ゆったり泳いでくれたり、
高速で逃げられたり、いろんなカメと出会えました😊ぜひライセンスとって、いろんな海に遊びに行きましょ🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
天気はご機嫌斜め?でも水中は最高✨
2023年03月27日
-
はいたーい!まどかです!
本日は、太陽はご機嫌斜め?🌞
船上は風が当たると寒い1日となりましたが、、
水中はとっても綺麗でした~✨
本日のポイント
①ナガンヌガーデン
➁キンメの根
➂ラビリンス
本日の体験チーム5人組!
初めての方・ライセンスを持ってる方・なんちゃって?の方(笑)
最初は皆でスキルの確認と水面練習!
緊張してる人もちらほらと、、
慣れたらみんなバッチリ👌
水中ではみんなでわちゃわちゃと
浅瀬のスズメダイの群れに突っ込むのは気持ち良かったですね😊
キンメモドキもあれだけ集まれば見ごたえ抜群。
最後は皆で迷宮へ!
クレパスの間を通り抜け
ライセンスチームは洞窟の中での締めくくり。
次は皆でFUNダイビングですね✨
また沖縄に来た際は遊びに来られてください!!
ありがとうございました!
昨日に引き続きLさんは
たくさんのウミウシと出会えたり
地形を探検したりしました~😊
また明日もよろしくお願いします!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
今季ホエールスイムはステキな日に💕
2023年03月05日
-
はいたい!まどかです
本日はホエールスイム最終日!!!
風は少し強いですが天気はバッチリ
クジラが全然いない、、、、
最初のブローを見つけるのに2時間もかかりました、、、それもその子も全然上がってこない、、そんな中、近くに親子が❗️
これはチャンス❗️
この親子にたくさん遊んでもらえました〜
興味を持って近づいてくる子クジラや、
私たちの下でホバリングしてる親子の姿を見ることができました✨
粘って粘ってみれた時の感動はたまらないものでしたね
最終日にとってもいい締めくくりになった1日になりました
来年はベータ号でホエールスイムに行きましょう✨
ありがとうございました!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
ベータ号で行く、日帰り粟国遠征!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』
今年もそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内します!
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
粟国の為の練習ダイブも、開催しています
コースの様子はこちらから♪
-
ホエールスイム!始まりました!
2023年02月07日
-
はいたーい!まどかです😊
本日からホエールスイムがスタートしました〜✨
初戦ということで
スタッフが一番ドキドキ(笑)出港してまもなく、
親子のクジラを発見!練習がてら何度かチャレンジ。
透明度に阻まれました…😭一旦、情報を元にチービシ方面に鯨探しへ!
そしてあまり泳がない1匹をロックオン!エントリーしたらホバリングしてくれてました✨
みんな見れてよかったです💕何度もチャレンジするからこその感動、楽しさを味わえるのがホエールスイムの醍醐味ですね😊
明日も素敵な出会いがありますように!!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
2月の海は浜川から!!マンツーマンFUN
2023年02月03日
-
はいさい!田口です😄
立て込んでおり、さっくりブログです(^^)/
本日はマンツーマンの海!!
ご到着からの浜川ダイビング✨
初沖縄のYさん!!
本州に負けない海をーーー!!
エントリー早々。
カマスがわんさか。
安定ですが、何回見てもステキな景色!!
トウアカクマノミはハートマーク探し!
目を凝らせばエビちゃんたちも。
2本目ではテトラポットでダイビング😄
水中で見ると存在感がすごい。。
陸より2周りは大きく見えちゃいます!!
カマスは最後までストーカー!!
ジョーやお目当てハリヨウジなどは姿を見せませんでしたが
楽しかったですねー!!!
ハコフグ幼魚がキュートに締めてくれました!!
明日もよろしくお願いします。
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
ベータ号!現行エンジン、ラストの出港!
2023年01月10日
-
はいさーい
田口です😄
本日!とうとう!!
今積んでいるエンジンでのラスト出港!!!
スタッフ一同、船にありがとう!なんて気持ちで迎えた今朝。
渋滞やらで集合のハプニングもありましたが。(;’∀’)
無事ご到着頂き。海へ!!
愉快な3人組に、いつも来て下さるKさんと少人数開催でした!!
🌟FUNチーム!!
1本目から沖のトンネル目指してエントリー😄
一眼は残念ながら取れ高なく、、カメラ難しいーと思いつつ
時期もの、アメフラシ✨
オイランヨウジもいたようで!!カメラチョイスがなんとも、、
二本目はストーカーアカウミガメ。。
顔が大きすぎて少し怖い??
アオウミガメ登場したら可愛さの引き立て役に??
ラストはサメ探しながらも地形堪能!!
先陣切って魚をかき分ける景色はやはり綺麗ですね✨
マンツーマン!空も晴れ、最高でしたね!今年もよろしくお願いいたします。
⭐️体験チーム
誕生日のmさんと初めてのお二人をまどかとイケオジ船長がご案内💕aさんは水中での呼吸に苦戦しましたが、
2本目、3本目は別人のように❗️笑無事3人でお祝いでき、集合写真を撮ることができました✨
そしてアカウミガメにもアオウミガメにも会うことができたラッキーな日に🌞
また3人で遊びにきてください💕
次はタイマイに会いに行きましょ♪最後にはクジラもチラり✨
最高な一日をありがとうございます。
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
太陽の光を浴びながら前兼久ダイブ!
2023年01月06日
-
はいたーい!まどかです😊
今日は昨日に引き続き、Tさん親子と前兼久へ✨
予報は曇りでしたが、太陽が出てきてくれました〜⭐️
最初は体験ダイブぶり、初めて、の青の洞窟へ❗️
朝早いこともあり貸切でした〜💕
アカマツカサやハタンポの量半端なかったですね〜😊
2本目はツバメの根へ❗️
クマノミベビーにミナミハコフグ、
オトヒメエビなど、マクロダイブ✨
穴を覗いたらネムリブカが!
ホワイトチップしかみえなかったけど、なかなか大きかったですね!
3本目は山田ポイントへ❗️
養殖珊瑚にはたくさんのスズメダイが✨
休憩時間に図鑑で見た子達にたくさん会えました💕
そして、2日間でクマノミ6種制覇できましたね😁
帰りに金月そばを食べてあったまりました〜🌞
明日は寝坊しないようにしてくださいね❗️笑
二日間ありがとうございました〜!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
アルファの体験ダイビングと言えば、やっぱりこれ!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ(商標5823349号)
2本潜る事で、ダイビングを楽しむ余裕と時間ができるでしょう!
当店自慢の、一番人気のメニューです♪
他とは違う、アルファダイブの体験ダイビングを経験してみませんか?
コースの様子はこちらから♪➤ ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング