-
梅雨はどこへ?暑い中、AOW講習!
2023年06月07日
-
はいたーーい!まどかです😊
本日は!汗ばむほどの暑さ😂
海が恋しい時期になってきましたね💕
気持ちの良い水温になった砂辺でAOW講習❗️
一本目はPPB。
150本くらい潜ってるMさん。
ホバリングはお手のもの♪
これからは今日のPPBを活かして、いろんな写真撮っていきましょ✨
2本目はナビ!
コンパスは無理〜っと言っていましたが、、
すぐに使い方をマスター❗️
しっかり元の場所に戻ってこれました!
ナチュラルナビは、最後の最後で迷ってしまいましたが、ポストを発見できました〜💕
10日もよろしくお願いします〜!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
Tag Archives: ライセンス
-
台風の影響が、、チービシでダイビング!!
2023年05月29日
-
はいさーい!田口です😊
本日は!!
さすがに台風??
東風は相変わらずですが悩みに悩んでチービシに挑戦😊
ドリフト三本!楽しんでしましたー✨
①シュガーヒル
②サンゴハイウェイ
③ナガンヌ北
シュガーヒルは潮変わりギリギリの時間にエントリー!!
メインにたどり着くまでの道のりはなかなかに遠かったですが、、
砂地の地形もみてて楽しく、砂かぶってまで寝てるカメも面白かっですね!😊
二本目はウネリ流れに合わせサンゴハイウェイ!!
本当に他にないほどのハードコーラルの量も種類も最高!
透視度よくウネリないときどんなに綺麗なのか、、
またリベンジしたいポイントに😊
ラストはナガンヌ北!
台風の影響少なく水中は綺麗!!
ノコギリダイもまとまりバッチリ
グルクンもカスミアジに追われイソマグロも登場!
ガラリと印象変わるダイビングで締めることが出来ました✨
ちゃんと台風の海でしたが楽しんで頂けて嬉しいです!
またいきましょー!
⭐️OWD講習
リピーターのKくんが、OWD講習に!
前回の体験ダイビングから上手だったので、スムーズに進む事が出来ました✨
台風が本格的になる前に潜れてよかったー!
2日目は少し期間が空いてしまいますが、頑張りましょー!
沖縄の方言講座🌸
台風→カジフチ、テーフー
沖縄は台風が訪れると
スーパーからパンやカップ麺はなくまります😓
台風後の片付けが一番いやですね😭
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
まだ穏やかな日!体験、講習で慶良間ダイブ
2023年05月27日
-
はいさーい!田口です😊
台風が近づいてますが、本日はまだまだ東風で比較的穏やかに😊
慶良間の前島を中心に潜ってきましたー!✨
①マーヤティー
②パライソ
③カラバリ
⭐体験チーム
本日は経験者の方も多く、比較的スムーズに皆さん水中へ😊
一本目ではマスクや耳抜きなどの確認!
二本目は練習あっての楽しさで珊瑚に砂地!!
運のよいチームは立派なサバヒーがうろうろと!
クマノミも相変わらず喧嘩腰で可愛かったですねー✨
三本目は日が隠れてましたがカラバリで地形ダイブ!
生物観察や自分で泳ぐことも😊色々な遊びが出来たのでは無いでしょうか✨
澄んだ水にびっしりついた珊瑚は最高に綺麗でしたー😊
また天気よい時にカーテン見に行きましょうねー!
⭐️OWD講習
昨日の砂辺に続き、今日は慶良間で!
細かいスキル系は昨日で終わっているので、今日は中性浮力を意識しつつ、しっかり潜れるように😊
元々マリンアクティビティを楽しまれているだけあって、水中のストレスなくとっても上手!
心配な耳抜きは、今後も自分でしっかり調整できるように練習もさせていただきました👍
次回からファンダイビングで遊べますが、先にアドバンスを取っちゃっても良いかもしれませんねー😁
これからは色んな海で潜りましょう!
またお待ちしてます!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
今季初粟国ダイブ!!結果は、、、?
2023年05月15日
-
はいさーい!田口です😊
本日!アグニ!!
天候の関係もあり、今季初粟国になりましたー!!
海は最高に穏やか✨
快速ベータは粟国に順調につき、時間もゆとりがありましたー!
若潮
10時干潮の海
水中は下げスタート!
一本目から4の根にギンガメアジ中玉✨
マナーよく見ていたのでずーっと目の前に😊
中にはベストなポジションの方もいらっしゃいまたー!!
幸先よくスタートして
シチュエーションを大事にしながら2本目のギンガメアジ
何度見ても形もタイミングも変わり飽きません✨
ラストはすこしギャンブルにサメ、カマス探し!どちらも当たりませんでしたが、
ギンガメアジは安定に4の根😊
貸し切り状態で堪能出来たのではないでしょうか✨
ラッキーポジションの方もちらほら。
運使い果たしたのでは、、笑
今季もまだまだ月曜日開催しておりますー✨
沖縄の方言講座🌸
にがうり→ゴーヤー
この時期になるとなぜか食べたくなる
こどもの時はなんで苦い食べ物を食べるのだろうと
考えているときもありましたが、、、
今では食堂で見かけたら必ず頼みます!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆遠征&FUNダイビングDay☆
ドリフトで爽快に行くのも良し!
カメラでフォトダイブをするも良し!
未開拓の新ポイントを調査するも良し!?
ライセンス保持者のみで、より幅広く楽しむ日です♪
その他遠征などのリクエストもお気軽に😊
詳細はこちらから♪
『★★2023年 遠征&FUNダイビングDay★★』
-
沖縄はそろそろ夏気分?
2023年04月05日
-
はいたい!まどかです!
気温も高くなり、一足先に夏気分♪
穏やかな海を目指して、慶良間へ✨
本日のポイントは!
①六番崎
②サンドトライアングル
③野崎⭐️体験チーム
今日は台湾から来てくれたRちゃん!
昨日、砂辺で体験ダイビングしていたこともありエントリーもスムーズに♪
水中でもおちついていたのでカメラにお手振りしてくれました。
タイマイに出会えました!
また、沖縄へ遊びに来てくださいねー
⭐️OWD講習
昨日からOWDにご参加のTさん。
昨日は砂辺、今日は慶良間で開催してきましたー!2月に体験ダイビングを2回してくださっていたので、水中ストレスはなく、とってもスムーズ✨
皆んな苦手なマスククリアや中性浮力も、お世辞抜きで上手…笑
最後はほとんどファンダイビングで、野崎の魚の乱舞やウミガメ、全く逃げないコブシメにも出会うことが出来ました😊
しばらく沖縄にいらっしゃるという事なので、明日からはAOWも!
頑張っていきましょー!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
北谷のイントラ集合!レスキュー再確認!!
2022年04月21日
-
はいたーい!まどかです⭐️
本日は北谷の協力会のもと北谷周辺のショップが集まり開催されたレスキュー講習に参加させてもらいました!!
パニックダイバーへのアプローチ、疲労ダイバーの曳航の仕方や
水中で意識のないダイバーを浮上させ、ボートへの引き上げの仕方などを実際に行いました!パニックダイバーへのアプローチでは大パニック安田さんから掴まれないように逃げながら浮力の確保をしてみて、私自身の落ち着いた判断が一番大事だと実感できました!
またボートまで曳航するとき
いくつかのやり方をやってみて体力をあまりを使わずにできることを体感しました!
ボートへの引き上げは女性イントラ二人で85キロの男性を引き上げることに成功!!!👌
体の向きや持つ場所を工夫すれば意外と引き上げられることもわかりました!このような講習に参加させて頂きましたが、実際には事故等が起きないのが1番です!!!
ゴールデンウィークからも引き続き安全第一で楽しくダイビングをしましょう⭐️
★SNSからも要チェック!★
Facebook、Instagram、LINE@と
それぞれのSNSアカウントにて
アルファダイブ&ベータ号と繋がっちゃおう!
沖縄の海と、私たちの旬な様子をリアルタイムでお届け♪
★Facebook➤アルファダイブFBページ
★Instagram
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
★LINE@➤アルファダイブ沖縄
-
チービシ&慶良間で3本ダイビング!
2020年07月24日
-
はいさい!たぐやいびん!!!
やいびんは、沖縄で『です』を意味するそうで。。
今日は体育の日!!
昨日ののんびりから少しエキサイティングに!
クエフ北に黒島!流れが起きやすいポイントで見る景色はやはりちがう!!
そんな砂地やサンゴでリピーターの皆様に楽しんで頂きました!
①クエフ ②黒島ツインロック ③サンチン
🌟FUNチームA
変わり種、1本目のクエフのサンゴにスズメダイたちは圧巻でしたね😄体育の日という事で距離泳ぐシーンもありましたが、その分見れる景色が変わり楽しく潜れましたね!
今日がラストの方も明日がある方も、ゆっくり休んで明日に備えて行きましょう!
🌟チームB
待ちに待った慶良間ダイビングでしたねー✨
サンゴや群れやウミウシなど、ようやく慶良間の海を楽しんでもらえました❗️
あっという間に明日が最終日ですが、最後まで楽しみましょー😊🌟tさん体験チーム!
みんな経験者で、緊張や不安もなく早く水中に行きたい気持ちの強い4名笑スムーズに水中世界へー!1本目のクエフ島のあのサンゴと砂地はサイコーでしたね^_^船の上でも元気ハツラツ!見事な飛び込みも見せてくれました笑三本目まで水中楽しみましたねー!また、遊びにいらしいて下さい!今日は、ありがとうございました😊参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
★SNSからも要チェック!★
Facebook、Instagram、LINE@と
それぞれのSNSアカウントにて
アルファダイブ&ベータ号と繋がっちゃおう!
沖縄の海と、私たちの旬な様子をリアルタイムでお届け♪
★Facebook➤アルファダイブFBページ
★Instagram
アルファ➤@okinawa_alphadive
ベータ号➤@beta_okinawa_divingboat
★LINE@➤アルファダイブ沖縄
-
ゴリラチョップでマクロにワイド!
2020年03月29日
-
こんにちはたぐです!
今日は北風!久々のゴリチョのんびりダイブです!お店に集合して皆でドライブ~
お話盛り上がるなかポイントに到着!
体験とFUN別れて開催です!たぐ担当SさんFUNチームは
初FUNで遊びに来てくださったのでのでのんびりエントリー!ベイビーシーズンなのかアマミスズメダイの幼魚にイカの幼体。
可愛いの沢山でした!優作担当、初ダイビングのSさんは
綺麗な海に感動!水中気に入っていただけたみたいです!途中からお日様も照らしてくれてきらきらでした!✨
二本目のFUNでは大きなコブシメに出会いつつ
先輩ダイバーが教えてくれたイロカエルアンコウ探しへ!!
目を見開いてさがしましたが見つからずウミウシに挨拶。
その後も思い当たるとこをのぞくと。。
チョコンと座るカエルアンコウ!可愛いですね!!
体験のSさんも水中にはすっかり慣れ、砂地にクマノミを堪能!
人懐っこい魚もビーチダイブの魅力ですね😄
帰りは許田の道の駅でお買い物!それぞれ好みの物を買い
オーシャンビューの帰路を辿りました✨
ほんわかダイブ楽しかったですね!また色々なとこ潜りましょう!
参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇れる海、慶良間諸島!
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
日差しの中、皆でFUNダイビング
2020年03月20日
-
こんにちは!!タグです!
太陽出てくれましたね🌞
ほんわかな中、ベータ慶良間便とビーチ講習組に分かれて開催!
🌟慶良間チーム
慶良間チームは沢山の方がベータに乗り込んでくれました!
FUN、体験、アドバンス講習の3チームでご案内!
太陽も照り三連休の良い幕開けに!①唐馬 ②野崎 ③アリガーケーブル
BOSSガイドのFUNチームはのんびり砂地ダイブからスタート!
イロカエルアンコウも太陽浴びるためか表にちょこんと!帰りがけに見つけたレアなシーン!
ウミウシが共食いしていました。。
もんじゃウミウシを食べるシロボンボンウミウシ。
名前の通り美味しのかも!?
体験チームも水中に慣れて景色を堪能。
カメポイントではないのですが沢山のアオさんが顔を見せてくれました!最後は一緒に泳げちゃいましたね!
アドバンス講習しに来てくれたUさんは!!
課題のコンパスに挑戦!
流れで苦戦しつつも最後は元の位置に帰ってこれました✨合わせてカメラも練習!最新のコンデジ使いこなしていきましょう!
綺麗に撮れてるかなー!
最後はPPBで浮力調整も!
浅瀬の珊瑚の上も浮くことなく綺麗に泳げました~!🌟ビーチ講習チーム
オープンウォーターダイバーの講習でお越しのお二人!
安田さんといざ水中へ!!
まだまだ楽しい講習は続きますよ♪
明日が楽しみですね!
明日もベータ出航🌞連日の方も体験の方も楽しんで行きましょう!!
参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
Mさん慶良間体験ダイビングのお写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇れる海、慶良間諸島!
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング