-
北風が強いため近海ダイビング!
2023年11月13日
-
はいさい、安田です!
今日も北風ビュービュー!
という事で、本島近海の最強ポイントへ✨
本日のポイントは
①②③イナンビシ
クマノミパラダイスは、1も2も完全網羅😂
ハゼ場では、今年はヤシャハゼの年なんでしょうか?
昨年はヒレナガネジリンボウが多かったのに、見つけれなかったのかいなかったのか…
個人的にはヤシャの方が好きなので嬉しいけど👍
Aさんご夫妻、AOWおめでとうございます!
石垣はマンタリベンジしてきてくださいねー!
Nさんは次はマイスーツで!
ありがとうございましたー😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
Tag Archives: アドバンス講習
-
天気と海はご機嫌ななめ!?チービシダイビング
2023年11月12日
-
はいたい!まどかです!
本日は朝から天気と海はご機嫌ななめ❓
そんな中ベータ号は軽快に走ります‼️
本日のポイントは
①②アカ
③ラビリンス
⭐️FUN / AOW チーム!
一本目は浅瀬の方でちびちゃん祭り!
ウミウシも幼魚もかわちい❤️
珊瑚モリモリの中に集まる魚たちも見応え抜群でしたね!
そしてナビゲーション!
迷わずに戻ってくることはできたのか!?
これからは地形を観察していくともっとダイビングが楽しくなることまちがいなし!
2本目は沖の方へ!
アオウミガメと遭遇!のんびりさんのおかげでたっぷり一緒に泳ぐことができました!
カメラ講習!
いい写真は撮れましたか❓
水中ではなかなか難しいですよね、、
でも自分で撮った写真は愛着が湧きますよ〜❤️
ラストはディープ!
色の吸収のされ方や残圧の減り方を体感!
ついでにサメ見れちゃうラッキーなラストに!
ファンチームは迷宮の中へ!
どこのトンネルもリュウキュウハタンポがモリモリウジャウジャでしたね!
また遊びましょ!!
⭐️体験チーム
沖縄在住のお二人と!
海が好きな2人なだけあって1本目からスムーズにエントリー!
呼吸も耳抜きもバッチリ!
色鮮やかな魚たちが迎えてくれましたね!
2本目はカメを探しに!
残念ながら見れずでしたが
自分で泳いでみたり、サンゴの綺麗さに魅了されたり!
クマノミとハマクマノミの違いはわかりました??😁
3本目は今日1番の透明度!
エントリーしてすぐにアオウミガメに!
ラッキーでしたね!
その後は砂地で記念写真!
バブルリングして遊んだり、砂でハートを描いてみたり!
楽しかったですね〜〜
いい思い出になったのでは!!
次は水中から見れる太陽のカーテンを見に行きましょう!
教えていただいた沖縄そばの店行ってみますね!!
またお待ちしてます♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
出港と同時に太陽もFUNに体験に講習に!!
2023年11月02日
-
はいさい!けんちゃんです
早朝雨降りの天気は
ベータ出港と同時に太陽が☀️
虹も出ていい1日になりそうな予感
FUN、講習、体験とそれぞれ楽しんできましたー!
本日のポイントは
①ナガンヌガーデン
②パライソ
③カラバリ
1本目はナガンヌ島へ️
海を覗くと透明度はここ最近で1番☝️
講習チームは中性浮力を極めに!
いろんな体勢でチャレンジしましたー!
そしてなんと途中でマダラトビエイに遭遇‼️
ラッキーでしたね✌️
FUNチーム、体験チームは1本目は練習しながら
慎重にまったり楽しみました
2本目は前島へ️
カメを探しに行きましたが
今日はお休みだったようで
次リベンジしに行きましょう!
砂地で遊んだり、スズメダイの群れ、カクレクマノミも可愛かったですねー!
水中には綺麗で不思議な生物がたくさんでしたね
3本目も前島へ️
講習チームはドリフト
初ドリフトはいかがでしたか??
明日はFUNダイビング楽しみましょう!
体験チーム、講習チームも
カラバリの地形を堪能!
次は太陽のカーテンを見に行きましょう☀️
思い出に残るダイビングだったのでは
慶良間にはまだまだ魅力的なポイントがたくさんあるので潜りに行きましょう☺️
また遊びにきてください!
お待ちしてますー!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
万座FUN組と慶良間講習・体験・FUN組にわかれてダイビング
2023年10月23日
-
はいさい!けんちゃんです
今日の朝は寒くて布団から出れなかった私ですが、太陽が出るとポカポカして気持ちがいい1日でした!
秋の匂いがしてきましたね
海のコンディションも少しうねりがありましたが、穏やかで、水中の透明度は抜群❗️
体験の方、初FUNダイビングの方、講習の方達と共に
ベータ号出港〜〜️
本日のポイントは
①ナガンヌガーデン
②サンチン
③パライソ
1本目はナガンヌ島へ️
体験チームは、ライセンス持ってたり、経験があるということでスムーズにエントリー❗️
キラキラな砂地から浅瀬のサンゴ、色鮮やかな魚たちがお出迎え
皆さん1本目から自分で泳いでみたりとFUNダイビング?と思う場面も
ライセンスチームは、デバスズメダイやアマミスズメダイに囲まれ、沖縄の海を満喫!
講習はナビゲーション!
余裕でクリア⭕️
2本目は前島へ️
カクレクマノミ見て、チンアナゴ、デバスズメダイと他にもたくさんの魚、砂地で遊んだり、楽しかったですね〜
素敵な写真は撮れました??
講習はラスト、中性浮力を!
三角座りや逆立ち、いろんな体勢でチャレンジ❗️
そして無事AOW合格
おめでとうございます
3本目は前島の反対側へ️
クマノミを見たり、水路を泳いだりとパライソならではのダイビングを
ラッキーでカメを見たチームも
FUNチームは最後ドリフトで締めくくり!
ドリフトでしか味わえない楽しさもあったのでは
慶良間にはまだまだたくさんのポイントがあるので
また遊びにきてください!
お待ちしてますー!!
⭐️万座FUNチーム
リピーターのEちゃん、Mさんと一緒に乗合船にて万座へ!
①オーバーヘッドロック
②ドリームホール
③クロスライン
ロウニンを求めて行くと、遥か彼方に1匹のみ…
先頭の安田だけ見るという、ガイド泣かせな結果に
ブルーバックの洞窟は幻想的でした✨
ドリホでは混む前にそそくさとエントリー笑
久々に綺麗なホールを見ました
ハタンポが全然いなかったけど、どこへやら…
ラストは砂地へ!
中性浮力の練習をしてからはマクロ探し
極小のエビ、フィコカリス・シムランスは久々に見れました
船酔いが心配ということもあるので、これからもご相談くださいねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
慶良間で体験ダイビングにAOW講習!船酔いとの戦いも、、
2023年09月05日
-
はいたい!!まどかです😊
本日は体験チームの皆さまと連日AOW講習のMさんと慶良間へ✨
本日のポイントは
①②サンドトライアングル
③サンチン
体験チームの皆様は、
船酔いと闘いながらの方も多く、、
でも水中は快適❗️
一本目は耳抜きや呼吸をしっかり練習して、慣れることに集中!
二本目はカメを見たり、クマノミを見たり、集合写真を撮ったり✨
太陽の光差し込む水中はキラキラとしていて癒されましたね😊
ラストはベスポジで昼寝をしたり、
海遊びをしたり、クマノミさん種類を見に行ったりと、それぞれのチームでのんびりと楽しみました!
次は早寝睡眠アネロンの万全の状態で遊びましょう♪
またお会いできる日を楽しみにしております🌞
⭐️AOW講習
Mちゃん、最終日!
1本目はナビゲーションから🧭
誤差1mに帰ってくるのはさすがの一言👏
ナチュラナビも完璧でしたが、爆走娘の称号を与えましょう😂
2本目は中性浮力を!
ホバリングは元々上手だったので、少し修正した後は浮力ゲーム😊
あぐらやフィンボーダーは流石に難しかったですね😁
ラストはFUNで!
リクエストの光の差す洞窟は極狭!笑
今度は広〜い洞窟へ案内できればと思います✨
AOW合格、おめでとうございます!
また一緒に潜れる日を待ってますねー😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
台風前の静けさ!?チービシにて午前ダイブ!
2023年07月30日
-
はいたーい!まどかです😊
本日は台風前の静けさ⁉️
台風対策前に午前ダイブにチービジまで行ってまいりました〜🌟
本日のポイントは
①シュガーヒル
②クエフ北
③ナガンヌ北
RさんのAOW講習をマンツーマンでご案内❗️
最初は砂地の上を気持ちよく流されながらPPB
メインにはグルクンにキンメがウジャウジャと✨
2本目はボート❗️
浅瀬の珊瑚の上を流れに乗ってスイスイと!
デバスズメダイが一面に
癒される海でしたね!
ラストはカメラ❗️
ハナビラウツボにおっきめの亀ちゃん
ハマクマノミにハタタテハゼ
誘惑がたくさんあった海でしたね♪
明日が穏やかな海になってくれますように!!!!
ありかとうございました!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
海の日スタート!!良い天気で慶良間ダイブ♪
2023年07月15日
-
はいたーい!まどかです😊
海の日の三連休スタート🌞
私たちは毎日が海の日です!いぇい!
ということで、連休初日は天気にも恵まれてラッキー✨
それぞれのチームで楽しんでまいりました👌
本日のポイントは
①黒島北
②タマナーファーム
③アリガーケーブル
⭐体験チーム
体験チームは経験者から初めての方まで幅広くご参加!!
海の透明度に驚いた一本目😊
二本目では全チーム亀にご対面!!
アオウミガメにタイマイ2種類みれたチームも!!
記念撮影はできましたかー?😊
ラストのアリがーケーブルはグルクンや甲羅をクリーニングするアオウミガメ!
ネムリブカというサメも通ってくれましたー✨
砂地も明るく綺麗な景色でしたー!
⭐️AOWチーム
昨日の砂辺はニゴニゴだったので、今日はめちゃくちゃ綺麗✨
1本目は魚を見ながらスケッチしてもらいましたが、上手く特長を捉えていましたね😊
2本目にはアオウミガメ貸切🐢
クマノミも色々見れて可愛かったですねー!
ラストは深場へ一直線
中性浮力を昨日でマスターしているので、エアーも持つ様になりましたね✨
AOWを取ると自信がつくと思うので、これからも色んな海で楽しみましょう!
🌟ファンチーム
1本目からのんびりドリフト✨
少し流れに逆らう場面もありましたが、その先のキンギョハナダイとグルクンの舞は見応え抜群でした😊
二本目はのんびりカメ時間🐢
2種類のカメとたっぷり遊ぶことができました〜❗️
ラストはメンバー増えて、砂地を気持ちよーく流されました😊
ハナゴイたちの群れの中を泳ぐのは気持ちよかったですね〜✨
まだまだ綺麗なポイントありますので、また遊びに行きましょう🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
慶良間組と万座組!!どんなダイビングができたかな?
2023年07月05日
-
はいさいー!田口です!!
本日は慶良間と万座の海!
⭐慶良間
①黒前崎
②灯台北
③サンドトライアングル
朝から南西強めの風
昨日とはポイント変えながら水中へー✨
アドバンスに体験、FUN!
体験はお二人様初めての水中
緊張もありましたが、慣れてくれば楽しむ余裕も😊
カメラ、魚の見分け方はしっかり集中📷️コツを抑えながらまどか指導が入りましたー!
FUNでは初夏の小魚祭り😊景色も珊瑚も綺麗な海!
二本目では各チーム違う方向へー!
ノコギリダイも群れていたり、クマノミと遊んだり😊
コンパスリベンジはうまく行きましたか?✨
最後はカメ見たい皆さまと義湿布島へ!
⭐️万座FUNチーム
在住リピーターのAちゃん、Eちゃんと!
1本目はミニドリームホールへ!と行きたいところでしたが、うねりが大き過ぎてUターン🤣
という事で、砂地マクロ3本勝負✨
①クロスライン
②③ナカユクイ
1本目はめちゃくちゃ寄らせてくれるお利口なヒレナガネジリンボウ😍
トウアカはせっせと卵のお世話😊
2.3本目はルートを変えつつ、ウミウシ探し!
イッポンテグリやゴンズイ玉など、久々の生物にも会えて、何だかんだで楽しかったねー✨
次回の辺戸は台風来ない事願いましょー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
創業以来、1番の人気メニュー!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ
~慶良間体験ダイビング~
基本が2ダイブなので、初めての方は安心して練習から。
経験者の方にはたっぷりと楽しんでいただけます。
ここからダイビングの世界にハマり、ダイバーになった方も多数😊
大人気のウミガメを一緒に探しましょう!
コースの様子はこちらから♪
ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
-
FUN!体験!AOW講習!今日もみんなで慶良間ダイブ!
2023年07月04日
-
はいたーい!まどかです🌞
早朝に大雨で、天気が不安でしたが、、
慶良間に着くとしっかり晴れ✨✨
それぞれのチームわいわいと楽しんでまいりました😆
本日のポイントは
①サンチン
②カミグスク
③シークレットシーファン
⭐FUNチーム
武富、田口がご案内✨
サンチンはこれぞ慶良間ブルー!
透き通る海に感動しながら水中へ😊
砂地は明るく根に群れる小魚は綺麗でしたねー!
二本目では久々のカミグスク
潮変わりで濁りがありましたが、イセエビにネムリブカ!!
運良くカメもみれたチームも😊
最後も地形で日が入る綺麗な水中をめぐってまいりましたー!!
西の風で普段とは違うポイント巡りはいかがでしたか?😊
慶良間は色んな景色がみれます!
また遊びましょー!
⭐️AOWチーム
リピーターの皆様がスキルアップに来てくれました〜😊💕
一本目はPPB!
お二人とも感覚掴むのが早く、
最後は体育座りでも!
ウエイト一個でバランスの取れ方が全然違いがわかりましたね!!
2本目はナビ!
水中での流れやうねりもある中での
コンパスは難しかったですね!
練習あるのみですので!
明日もがんばりましょう!!
3本目はディープ!
25メートルの世界はどうだったでしょうか!
中性浮力の取り方はバッチリでした😊
明日もお願いします!!!⭐️
⭐️体験チーム
1本目からサンゴに小魚達にとケラマらしい景色を!
透明度の高さにビックリされていましたね😊
2本目は少し流れが!
その分魚達がまとまっていて、とっても見応えのある景色に✨
まさかのお休み中のウミガメを見れてラッキーでした🙌
ラストはいつかのライセンスに向けて、自分たちで泳ぎつつ!
洞窟内のキラキラはダイバーになるまでお預けです😁
また夏の慶良間でお待ちしてますねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
梅雨はどこへ?暑い中、AOW講習!
2023年06月07日
-
はいたーーい!まどかです😊
本日は!汗ばむほどの暑さ😂
海が恋しい時期になってきましたね💕
気持ちの良い水温になった砂辺でAOW講習❗️
一本目はPPB。
150本くらい潜ってるMさん。
ホバリングはお手のもの♪
これからは今日のPPBを活かして、いろんな写真撮っていきましょ✨
2本目はナビ!
コンパスは無理〜っと言っていましたが、、
すぐに使い方をマスター❗️
しっかり元の場所に戻ってこれました!
ナチュラルナビは、最後の最後で迷ってしまいましたが、ポストを発見できました〜💕
10日もよろしくお願いします〜!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習