-
良く変わる天気☀️
2025年04月18日
-
コージです!
本日は朝は土砂降りの雨からのスタート☔
風もあり、なかなか荒れてる状態でした、、
ただ、移動中に雨が止み、ポイントへつく時には晴れてました☀️
沖縄の天気は本当に変わりやすいですね〜(^^)♪
①ドラゴンレディ
②アリガーケーブル
③野崎
①
FUNチームリピーター様とスロバキアからのゲストの2人とダイビング〜
気持ちの良い砂地に癒され、ミナミホタテウミヘビが砂地から顔を出していたり、ウミウシさんと出会ったり
のんびりダイビングしました〜
体験チーム
フランスからのゲストでアジアを旅しているお2人がご参加!
ダイビングをフィリピンでやったとの事で、練習もすんなりと終えて、ダイビングスタート❗️
水中でも耳抜きも問題なく、泳いでみるとしっかりとバランスを取れてついて来てくれました〜(^^)♪
②
FUNチーム砂地以外のリクエストがあり、サンゴが綺麗なアリガーケーブルへ!
カメさんと出会ったり、割れ岩の中を進んだりと、サンゴを堪能出来ましたね(^^)♪
1本目よりも透明度が良かったですね❗️
体験チーム
カメさんに会いたいとのことで2本目を潜り始めた所、エントリーしてすぐの浅瀬にカメさん登場(^^)♪
その後にも大きなカメさんが中層でホバリングしながら寝てました笑笑
器用なカメさんでしたね
③
FUNチーム野崎といえば大きなサンゴの根
サンゴの上にはハナゴイやデバスズメダイなど沢山の小さな魚たちが群れてましたね〜(^^)♪
最後はドリフトでスロバキアの方もフロートを上げたいとの事で、一緒にフロートを上げてエキジット❗️
最初は雨でしたが、ダイビング中はずっと晴れてて気持ち良かったですね〜
あとは水温がもうちょっと上がってくれないかな〜?(^^)明日は琉球海炎祭‼️
ダイビングの後はみんなで花火を見ます
それではまた明日〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
ベータ号で行く、日帰り粟国遠征!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』 今年もそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内します!
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
粟国の為の練習ダイブも、開催しています
コースの様子はこちらから♪
Tag Archives: 体験ダイビング
-
南風!曇天も夏ポイントへ!
2025年04月05日
-
はいさーい!
健太郎です!今日は1日曇り!☁️
こんな日も逆に珍しい(笑)今日はリピーターさん達と、海外ダイバーさんが遊びに!
僕も英語交じりで体験ダイビングを担当しました〜!①灯台下
②ギシップ
③黒島北⭐️体験チーム
Fromカナダからお越しの外国人さんをご案内!
全くの初めてのお二人でしたが、飲み込みが早い!
1本目練習、2本目からはスイスイと〜🤿
おかわりの3本目は、クマノミと遊んだり、ハナゴイの群れ!
大きなヒトデてハイチーズ📸
残念ながらカメは見れませんでしたが、
次回リベンジしましょうねー!
また遊びに来てください♪
Please come visit us again.⭐️FUNチーム
最初は灯台下へ!
FUNは外国人チームと日本人チームの2チームに分かれてエントリー❗️
イソバナ目指して進んでいると浅いところにアオウミガメさんが登場✨
みんな見れてよかった〜(^^)♪
その後はイソバナを見に行ったり、地形で遊んだりしました!!お次はギシップへ!
いつもいたカクレクマノミさんがどこかに行ってしまいました、、😭
悲しいですね😢
その後はコブシメを見たり、タイマイさんに会ったりと各々のチーム楽しみましたね♪♪最後は黒島北へ!
大物狙いでみんなドリフトダイビングをしました〜
離れではウメイロモドキが大漁にいましたね(^^)♪
他にはホワイトチップシャークがいたり、カメさんに会ったりと楽しく潜りました‼️また、一緒に潜りましょ〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
時化模様でしたが、水中は綺麗✨ナガンヌ島へ!!
2024年12月08日
-
こーじです!
本日は海は荒れ模様でしたが、ナガンヌ島まで行って来ました〜♪♪
最近は沖縄も寒くなって来ており、暖房を使うようになって来ましたね
ベータ号も冬仕様になりました❗️
1階席の皆さんが座るシートの前にカーテン登場(^^)♪
これで冬の寒い北風を防いでくれて快適にダイビングが出来ますね
他にもボートコートや凄く寒がりな方には限りはありますが、足湯もご用意致します☺️
①②ガーデン
③アカ
本日は体験チームFUNチームと分かれてダイビングをしました〜
1.2本目
体験チームは良き透明度の中、もりもりのサンゴを見たり、クマノミにも出会えて皆んな楽しんでましたね♪♪
FUNチームは最初はちょっとして洞窟に入り記念撮影!
その後は綺麗なサンゴに囲まれながら、時々ウミウシを見つけたりとまったりとダイビング出来ました〜(^^)♪
3本目
最後はアカウミガメを探しに行きましたが今日はお休み。。
体験チームはみんなで水中ジェンガで楽しみ、FUNチームはサメに遭遇しました‼️
ダイビングは何が出てくるか分からないのが本当にワクワクして楽しいですね〜
明日も海は荒れ模様なので
、今、生き物が豊富なゴリラチョップへ行きます‼️
それではまた明日〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
ベータ号で行く、日帰り粟国遠征!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』
今年もそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内します!
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
粟国の為の練習ダイブも、開催しています
コースの様子はこちらから♪
ビッグな出会いを求めて!粟国遠征!!
-
曇り空でも関係ない!水中はキラキラと!!
2024年10月04日
-
はいさーい!
健太郎です!
曇り空で少し涼しい気候☁️
雨もポツポツ降りましたが、水中から見る雨も乙なものでしたね〜
①ナガンヌガーデン
②アイダー
③サンチン
ナガンヌ島では、
体験チームしっかり練習してエントリー!
少し不安の表情もありましたが、無事に水中へ!とっても綺麗でしたね✨
FUNチームはまったりマンツーマン!
洞窟や砂地を泳いだりと、水中を満喫
講習チームは2日目!
中性浮力もバッチリ!
難なく水中スキルもクリア
穏やかな海を目指して、座間味へ!
アマミスズメダイやアカヒメジが群れるなか、浅瀬を泳いだり、ウミガメ探しチームも!無事に見れてよかった〜✨
頑張った皆さんのおかげです‼️
講習チームも難題のコンパス
も、スムーズにー!
FUNチームは昨日とは違う景色を求めて!
フグやハナゴイ、デバスズメダイを鑑賞〜
ラストはサンチンへ!
浅瀬にはラッキーアオウミガメや、デバスズメダイたちが✨
カクレクマノミにも会えて、体験チームは大満足!楽しんでいただけたようでよかったです!!
FUNチームもチンアナゴをまったりと!
みんな同じ模様って知ってました???
講習チームは無事終了
あらためておめでとうございます♪
明日はFUNダイビング楽しみましょう!!
本日はご参加ありがとうございました!
次は晴れの海にも来てくださいね〜
お待ちしてまーす!!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
台風うねりに負けず!綺麗な海へー!!
2024年10月03日
-
はいさーい!
けんたろうです!
台風うねりがー!!
ベータ号は頑張って座間味まで!
水中はとっても綺麗でしたね〜✨
①ドラゴンレディ
②トウマ
③野崎
体験チームは、
1本目からスムーズにー!
上手すぎてびっくり
2本目はスズメダイの群れに、
カクレクマノミ、のびのびのチンアナゴたちを鑑賞〜!可愛かったですねー!
ラストはエントリーしてすぐにアオウミガメが
そのあとは自分で泳いでみたりと、
水中を大満喫しました✨
FUNチームは、
砂地の上を優雅に〜
スカテンの群れはキラキラとしていて、
まるで星みたい⭐⭐⭐
2本目はハダカハオコゼやマクロ生物探しで目を鍛えました
ラストは少し流れの中、タイマイとアオウミガメに遭遇〜
違いはわかりました????
いい締めの3本目でした♪
本日はご参加ありがとうございました
またいつでも遊びに来てください!
明日からはもっと穏やかになってくれることを願って!!!
明日も楽しんでいきまーす♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
新生!自社船 ベータ号!!
エンジンを新調し、内装も新しくなった自社船 ベータ号✨
より快適にスピーディーに、沖縄の海を駆け巡ります!
慶良間をメインとし、沖縄本島のボートポイントも自社船で楽しみましょう!
こだわりポイントはこちらから♪
リニューアルした自社船 ベータ号!!
-
FUNに!体験に!みんなで慶良間へ♪
2024年04月26日
-
はいさい!
けんちゃんです!朝は雨でしたが、
出港と共に良い天気に☀️
FUNダイビング、体験ダイビングで慶良間へ!!①サンチン
②パライソ
③黒島北最初はサンチン!
FUNチームは王道コースを!
ニョロニョロのチンアナゴに浅瀬のサンゴ、綺麗でした〜✨
体験チームはスムーズすぎるエントリー!
船に帰って来たら満面の笑みでしたお次はパライソ!
ここでもサンゴに癒され、
そしてカメがたくさん!!!
小さいカメから、すぐに逃げてしまうカメ、お構いなしに横を泳いでくれるカメ。
最高でした〜♪ラストは黒島北!
流れはゆるーく、オオセを求めて!
浅瀬から深場まで探したが出会えず、、
いつ会えるのか!
体験チームも楽しんできましたー!!本日はご参加いただきありがとうございました
またお待ちしてます〜♪Thank you for your time today.
Please come visit us again.。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
夏のような気候!ウミガメと優雅に!!
2024年03月24日
-
はいさい! けんちゃんです! 天気も良く、晴れて、 夏みたいな気候の中 慶良間へ行ってまいりましたー!
①ギシップ ②野崎 ③ヒージャーベイ 1本目はギシップ! ポイントについた瞬間、カメさんが🐢! 挨拶に来てくれたのかなー?? 体験チームのRくん、Yさんはとっても上手にエントリー! すこし泳いで2本目に備えました! ご家族でお越しのMさんたちはスノーケルとダイビング分かれて! 怖さに打ち勝ちすこしたで水中を泳げましたねー!Kさんはライセンス持っていたので流石のスキルでしたー! Kくんは武富船長の背中にのって水面散歩! カメも見れて大満足でしたー! FUNチームものんびりカメとダイビング!
2本目は野崎! ここでもカメやウツボなど素敵な出会いが! メインの根には花火のように魚たちが! いつ見ても圧巻ですねー!!
3本目は黒島へ! 透明度は今日一!! 体験チームは自分で泳ぐ練習をしたり、 人に慣れすぎてるクマノミと遊んだり! FUNチームもぐるっとまわって、 ヒージャーベイならではのダイビングを楽しみましたー♪
今日の気候は夏を思い出す天気でしたー! もっと暖かくなれば水中も快適になるのに、、、笑 皆さんまた遊びに来てくださいねー!! お待ちしてます! ありがとうございました😊 。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
👉 FUNダイビングチーム ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 👉 体験ダイビングチーム
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海! 国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊 ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨ 初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も! コースの様子はこちらから♪ その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
ほぼ貸し切り!自社船で行くダイビングin慶良間!!
2024年03月21日
-
はいさーい!
けんちゃんです!天気快晴!☀️
すこし肌寒い日!🥶
体験のお客様と慶良間へ!①②アカ
③ラビリンス1.2本目はナガンヌ島へ!
2組とも耳抜き不安でしたがスムーズにエントリー!
アカウミガメとも遊びすぎて
水中満喫しましたー!!
水温すこーし冷たかったですね笑3本目は神山島へ!
エントリーしてアオウミガメが!
今日は2種類もカメ見れてラッキー✌️!
クマノミもご紹介!!
ハマ、ハナビラ、セジロなどなど!
沖縄の色鮮やかな魚たちもご紹介しましたー!終日天気も良く!
水中からの日の光は格別でしたねー!本日はご参加ありがとうございました!
また遊びにきてくださいね〜😊。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
時化る前に穏やかな海でダイビング!
2024年03月19日
-
はいさーい!
けんちゃんです!空は曇り模様でしたが、
水中の透明度は良かった〜✨①サンチン
②アカ
③ラビリンス1本目は前島へ!
今日は風が回る予報だったので西風の間にサンチンへ!
体験チームは最初少し怖いと言ってましが慣れてしまえば余裕でしたね!
FUNチームもサンチンならではのダイビングを!2本目はアカ!
アカウミガメがいることを願ってエントリー!
少し泳いだら他チームが連れてきてくれましたー!
毎度毎度迫力すごいのね、この子は😂笑
大型犬みたいで可愛かったー!最後はラビリンス!
今日も迷宮へ!
洞窟の中に入ったり、海牛を探したり、
体験チームはクマノミ観察して、
自分で砂地を泳いでみたり!
最初とは顔の表情が全然違いました😊まだまだ冷えますねー、、
水中は寒い寒い😨🥶
早く夏来ないかなー!!!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
久々の慶良間!晴天の中ダイビング!!
2024年03月16日
-
はいさーい!
けんちゃんです!
晴天のダイビング日和!
久しぶりに慶良間諸島まで行ってきましたー!!
①ギシップ
②パライソ
③カラバリ
1本目はギシップへ!
カメを探しにー!
リュウキュウキッカサンゴやカクレクマノミを見ながら、探しましたがなかなか出会えず!
最後に会えましたが可愛い子でしたー!
2本目はパライソへ!
サンゴの綺麗さと砂地は慶良間でも最高峰!
カメには出会えませんでしたが、景色に癒されましたー!
リピーター様の100本記念をみんなで
おめでとうございます!
3本目ははカラバリへ!
カラーバリエーションの世界へ!
サンゴも魚群ももちろん、洞窟の中の神秘的な光景や、ハナヒゲウツボの赤ちゃんは可愛かったですねー!
ここでもリピーター様の200本記念を!!
おめでとうございます!!
久しぶりの慶良間でのダイビング
たくさんの方たちと潜れて最高でしたー!
また遊びに来てくださいー!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
創業以来、1番の人気メニュー!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ
~慶良間体験ダイビング~
基本が2ダイブなので、初めての方は安心して練習から。
経験者の方にはたっぷりと楽しんでいただけます。
ここからダイビングの世界にハマり、ダイバーになった方も多数
大人気のウミガメを一緒に探しましょう!
コースの様子はこちらから♪
ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング