-
快晴の中みんなで慶良間へ!
2023年01月08日
-
はいさーい!
田口です!本日は!ー!✨
体験でもFUNでも潜り初め✨
風は冷たいけど太陽でて休憩中もポカポカとー!①野崎
②アリガーケーブル
③トウマ
⭐️体験チーム
体験チームは!今年も早速来てくれたKさんAさんに加わりMさんもー!
Sさん付き添い体験でAさんはスキルバッチリ✨
みなさんスムーズエントリーで水中へ!
亀は2本目入ってすぐ!!
FUNチームが教えてくれたので、みんな目の前をのんびり泳ぐアオウミガメに出逢えました😊ケーブルは騙してすみません!笑
みんなのピュアな心が写る写真がとれましたよー!ラストは砂地のチンアナゴにデバスズメダイ✨
広がって引っ込む綺麗な動きを見ながら
自分で泳いでめぐってきましたー!
ハコフグやらウミヘビやら😊
可愛いこ沢山でしたねー☀️
潜り初めいかがでしたかー!皆さん上手でびっくりな日!
暖かい時期もお待ちしてますよー!⭐️FUNチーム
リピーターのIさんと、マンツーマンで!
1本目は魚!魚!魚!のメインの根をたっぷりと😊ウミウシも可愛いサイズがちらほらいてくれたので、カメラ練習にはもってこいでしたねー📸
2本目は体験チームのウミガメアシストをしてから、これまた魚ゾーンへ!
流れも緩く快適でしたー✨
ラストは砂地でのんびりと、フォトダイブ。
デバスズメ、コモンエビ、テンジクダイなど、珊瑚の隙間に隠れている生物を中心に紹介させていただきましたー!次はエンジン乗せ替えたベータで、お待ちしております😊
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
Tag Archives: 体験ダイビング
-
晴天夏日の慶良間でダイビング
2022年11月19日
-
はいたーい!まどかです✨
この3日間は修学旅行生の講習をしてきました❗️
久しぶりのベータで慶良間へ!
天気も良く、海も穏やかな日に😌本日のポイントは!
①黒島北ツインロック
②ミニガウディ
③カラバリ⭐体験チーム
体験チームはお連れさまが
初ダイブでお越しくださったKさんチームと、Iさんチーム!
初ダイブは緊張もあったりですが無事水中へー✨Kさんチームは二本目では地形へ!
すでに手を離しながら奥まで✨Iさんチームは一本目よりスムーズに😊
水底では誕生日お祝いして魚とバブルリングで戯れましたー!!
ラストカラバリは亀探し!今回は不在でしたが、溢れん珊瑚に光のカーテンは綺麗でしたねー😊
リベンジで慶良間!また行きましょう!!
🌟FUNチーム
久々の方もいましたがチーム分けつつご案内
1本目から無欲の勝利??
ロウニンアジにイソマグロ✨
久々Kさんは徐々に思い出しながら水中満喫😄
2本目は地形ダイブ!!
丁度よく光も入り込み穴の中を散策です!
ラストも地形&サンゴの海!ハナゴイもグルクンも綺麗でした😄
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
慶良間はのんびりの海。ベータでダイビング
2022年10月03日
-
はいさい!田口ですー😊
今日もいい天気で☀️
体験&久々FUNチーム!
それぞれ水中へご案内です✨
①ラビリンス
②黒島南
③パライソ
初ダイブの方もいましたが、耳抜き呼吸共に上手で
一本目から運良くウミガメみたチームも!
大人サイズのアオウミガメは
猪突猛進。頑固者でした。笑
二本目では終始カツオが!?
キビナゴにアタック。
本当にぶつかるかと思いました、、、
最後は沢山泳ぎたいリクエストを頂き!
潮時は合ってなく望み薄いけどカメさがし。
普段いるエリアより少し奥までがんばって
いってみたら息継ぎ亀さん
そのまま船下まで一緒に泳いで来れましたね✨
天気も心地よく最高な日になったのでは😊
また海に遊びにいきましょうね✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
雨でも楽しい水中!体験、FUNでサメにカメ!
2022年06月04日
-
はいたーい!まどかです(^^)
本日は!
梅雨らしい天気でしたが、
海も穏やかで、水中も綺麗でした✨本日のポイント
①ナガンヌ北
②黒島北
③パライソ⭐️体験チーム
Yさん夫妻は一本目からスムーズに❗️
上手なので沖のノコギリダイの群れまで泳ぎました♪Mさん率いる4名チームは水中でみんなで集合することを目標に❗️
初めてのKさんは緊張しながらもみんなの元に、、なんとか目達成??
ヤマブキベラが遊びに来て可愛かったですね✨
2本目はみんなで上からサメ観察❗️
体験なので溝の下にはいきませんでしたが、サメはかっこよく通り抜けていきましたね❗️笑上手な皆さん!いつかはライセンス取って真近でサメを!?
3本目はウミガメ探しに(^ ^)
流れの中、逆らって頑張った先には2匹のカメが休憩中✨
ずっと近くにいてくれて、一緒に泳ぐことができましたね♪
最後は砂地でクマノミと遊んだり、泳いでみたり!ウミウシもかわいい子がいましたね!!
次は晴れた日に太陽の下でダイビングしましょう❗️
ありがとうございました✌️⭐️FUNチーム
初来店の皆さんに、リピーターのHさんを加えて!
1本目からリクエストのウミガメ見れて良かったー🐢ノコギリダイは今日も群れ群れで見応えあり☺️
2本目にはネムリブカを見てからの、クマノミ幼魚が超可愛い✨
洞窟も冒険気分で楽しかったですねー!ラストはまたまたウミガメを求めて!
ゆっくり泳いでくれたので、間近で一緒に泳ぐこともできて良かったです😊感覚を忘れない間に潜って、色んな海楽しんでいきましょー!
Hさんは明日もよろしくお願いします!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
チービシ慶良間便!&浜川ボート!
2021年10月26日
-
はいさい!
たぐです!!
本日は
ベータ号の慶良間チービシ便と!!
到着後、浜川ボートダイブを開催(^^)/
さっくりブログですみません( ;∀;)
🌟ベータチーム
🌟浜川チーム
どのチームにもステキな写真沢山!!
太陽も陸も海も!!
いい一日になりましたー!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
少人数のんびり!3つの島めぐりダイブ
2021年10月20日
-
はいさい!たぐです😊
本日はベータ少人数出航!!
ベストコンディションとはいきませんが水中では太陽の日も差し綺麗な景色を堪能することが出来ましたー✨①ナガンヌガーデン
②サンチン
③ラビリンス✨ゆうさく担当FUN✨
ライセンス取って以来の、ダイビング!
器材セッティングから、マスクのサイズを合わせたり機材を触っていくうちに、なんとなーくやり方を思い出していましたね^_^
水中では,中性浮力も自分なりに試行錯誤してる姿が多く見れました!
そのおかげで、上達も早かったですねー!
呼吸のリズムだけは,もう少し練習ですね笑
それでも、浅瀬の珊瑚エリアにチンアナゴに接近したり、地形ポイントで洞窟に入ったりと楽しい3本でしたー!
これから、沖縄の海楽しんでいきましょう^_^
今日は、ありがとうございました😊🌟はい!
今日は体験チームでした^_^
タケトミです。北海道からお越しのI夫妻^_^
少し肌寒くなった沖縄ですが、2人にとっては常夏でしたか??泳げないので、プールで練習してきてくれた姿勢が素晴らしかったです。
初めから余裕で、サンゴやスズメダイを堪能〜
チンアナゴもたくさんいましたねー♪ラストの3本も盛りだくさんで、迷路からの、、、
ウミガメ
登場ー!!いやー最高でした^_^
お2人より僕が楽しかったかも?しれません。では、ぜひぜひ次回もよろしくお願いします。
🌟たぐ講習チーム
MさんEさん!仲良く講習スタート!!
1本目はボートダイブ。
エントリーは息あわずですが笑
水中では景色堪能!
サンゴも綺麗ですが目だけだして隠れるリュウグウベラギンポなど生物もたのしく!
2本目はディープに!
赤色はほぼ茶色、エアーは早いし不思議な世界??
ラストはマンツーナビゲーション!!
迷子も迷子。。
なんとか??かえってきましたー!
見る大切なとこ覚えて置いてくださいね笑。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
体験でも大物!?慶良間ダイブ
2021年10月16日
-
はいさーい、ゆうさくやいびん!
ティーダカンカン沖縄続いております!
FUNに、初ダイビング体験を乗せて慶良間へ!明日から、海が荒れるとは思えないくらい穏やかでしたよー!嵐の前の静けさというものか!?
①ナガンヌガーデン②黒島南③ウチザン礁
🌟はい!
今日のファンチーム2組目は武富担当~器材トラブルに少し、あせりましたが、
巨大亀にサメ
グルクンも多く、ラストのロウニンアジも圧巻でしたね!ブランの方も、今期で大分上達した方ものんびりと楽しめました!
なかでもサザナミヤッコの幼魚が大ヒットでした~
明日もよろしくお願いいたします!
🌟たぐちーむ🌟
今回は初めて遊びに来てくれたKさんMさんと1本目!
サンゴにデバスズメダイ最高の中、野生の勘?で沖にでればオスのアオウミガメ✨
優雅にみえて早いカメ!!
2本目ではYさん含めてグルクンにサメ探し!
穴の中グルグルと✨
ラストはウチザン。
たた泳ぐだけでも濃い魚影。
でもメインは圧巻でしたね😊
ウメイロホイホイに突っ込むロウニンアジ!
いいもの見れたのでは✨✨
ありがとうございましたー!🌟なかの体験チーム
1本目は泳げないと言いつつも、水中に入ってみてびっくり!
楽しそうに一生懸命泳いでいましたね😄
水中では居酒屋で美味しいグルクンや大きな魚たち!!
お昼は船首でピクニック。
体験で3本目のウチザンに入れるのは稀なので!!最高の思い出になったのではないでしょうか!!
ウミガメはリベンジで😄
また水中が恋しくなったら遊びに来てください!
✨ゆうさく担当体験チーム✨
初のダイビング!全く泳げません!と少し不安がありましたが、耳抜き呼吸共に苦戦する事なくスムーズに水中世界へ!
初めて見る水中世界、見るもの全てが新鮮でしたねー!魚は何故そこにいるのか、流れを感じだり始めて知ることばかりでしたー!
慣れてきた、2本目ではプチトンネルを通ったり向けたカメラにポーズを取る余裕まで^_^
すごく楽しそうに潜るお二人と、潜れて自分も楽しかったですー!次は,もっと体力をつけて挑みましょうー笑
今日は,ありがとうございました😊本日の動画!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
夏の海!慶良間ブルーの3本!
2021年08月30日
-
はいさい!たぐです!
本日もベータ慶良間へ!😊今日は初めて遊びに来てくれた皆さんと慶良間へ😊
Aさんは今回、体験Hさんのと参戦です✨海況も良く少人数で慶良間まで走って参りました!
①クエフ北 ②黒島北 ③シークレットシーファン
研修生まどかはラストベータに!
明日もよろしくだー!
🌟たぐFUNチーム
久々&のんびり派のお二人とのんびりダイブ!
1本目からサンゴ、魚影が綺麗な中
色々なものにカメラを向けながらダイブ✨
マクロ探しつつもデバスズメダイやアカヒメジは綺麗でしたー!
パンダダルマがいましたが紹介も出来ない程の引っ込み思案
二本目は色々な生物がいました!
サメに始まりシモフリタナバタウオやマツカサウオ
見て楽しむダイビングでしたね😄
ラストはシーファン!!ライト当てて撮ると綺麗なイソバナが沢山!
トンネルやプチ遺跡。景色楽しみながら潜れましたねー!
明日は糸満!楽しんできて下さい!
Nさんはまた沖縄の海、潜りに来てください!😄
✨ゆうさく担当kさん、親子✨
今回は、宿泊先が北部という事で宜野湾初の慶良間便ベータ号で出航!普段とは、違うポイントを!というリクエストで、チービシを含めたポイントへ!初のクエフ!?サンゴとスズメダイの群れ、一本目からザ南国の雰囲気サイコーでしたねー!
黒島の地形に、レア生物まで!次は、離れ根の群れを見に行きましょう^_^お二人とも、カメラを持って水中入っていましたが地形に魚の群れ、サメはうまく撮れましたか〜!?
まだまだ、慶良間のポイントは沢山あります!スキルも、少しずつ改善して一緒にスキルアップしましょう^_^今日は、ありがとうございました😊
🌟はい!
タケトミチームは、
今日はリピーター様と一緒にきてくれたMちゃんの体験ダイビングでした!運動苦手!
でも海は怖くないー
とにかく、よく笑う♪
でも、マスクに水は嫌ー楽しさの中にも心配だらけでしたが、驚くほど問題なく楽しめました^_^
綺麗な珊瑚礁にサメまで^_^
ぜひぜひ、また潜りに行きましょう^_^
ありがとうございました😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
ツルツルの水面!慶良間体験ダイビング!
2021年08月28日
-
はいさい!
たぐです。
本日も最高の天気の中
体験2チームと慶良間へ😄
ツルツルの水面を滑走するベータ号
海は何回見ても綺麗だなーと感じますねー✨
今日は初ダイビングの皆様でしたが
全員ウミガメにも出会い観察することが出来ましたー!!
➀②サンドトライアングル ③黒島北
🌟たぐち担当Mさんチーム
しっかりレクチャーした上でいざ水面練習!!
呼吸を整え潜ってみれば水族館のような景色。
カメは僕たちの間に割り込んで来ましたー😄
皆さんびっくり(笑)
二本目でもタイマイに出会う事が出来
お食事を観察!
クマノミを見に行きましたが、ホンソメワケベラのクリーニングサービスも。
水中生物のおもてなしはいかがでしたか😄
写真も沢山あるので見てみて下さいね!!
✨ゆうさく担当tさん、oさん✨
初のダイビング!かなりの不安をもっていましたが、潜る前にしっかり練習する事でなれるスピードも早かったですね!まさかの、一本目からウミガメが出て来ましたね〜!
ゴープロを忘れてしまうという、アクシデントもありましたが2本目でバッチリ見てれ本当に良かったです〜笑
その他にも、クマノミや魚の群れ目に入るもの全てに、反応していましたねー!体力もあり余っていると、3本目も追加!
全く違う、景色にちびサメも!あの、ちびザメはうまく撮れましたかー!?うまく、待ち伏せして撮ったかいがありましたねー!今日は、ありがとうございました😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習
-
晴天!少人数で慶良間体験ダイビング!
2021年08月27日
-
はいさい!たぐです!
今日も晴天!体験2組と少人数の中
慶良間でダイビングを開催😊
砂地、サンゴがきれなとこから
ダイナミックな景色のポイントへ!両チームみれた景色は!
①クエフ北 ②パライソ ③黒島北
本日の動画ブログ⇓
⭐*゚田口担当体験KさんKさん
1本目はしっかり慣らしのダイビング!
耳抜きやマスクにすこし苦戦しましたが、無事水底へ!
カメラも練習できちゃいましたー!2本目は耳抜きしっかり確認して景色を撮りながら砂地へ!
さらさらな砂地の中、かぶりついてくるハマクマノミや魚たち!
綺麗な景色にカメラ睨めっこでのんびりもぐりました😊初ダイブだったKさんはお昼寝モード
最後はマンツーマンでクレパスのサメ探しー!
カツオは水面でパシャパシャ色々な物がみれましたね😊
海も綺麗で穏やかで!
最高な日となりました✨
カメはもう少し、お預けのようです!笑
リベンジしにいきましょー!✨ゆうさく担当体験wさん、mさん✨
体験ダイビングは、何度もやっていたこともありスムーズに水中へ!初の慶良間の海!透明度、魚の群れなどに一本目から驚いていましたね^_^
クマノミみたり、浅瀬のサンゴの上を魚と同じ目線で泳いだりしましたー!真っ白砂地も、上手に泳いでいましたねー!3本目は、迷っていましたがせっかくだから!と水中へー!
1.2本目とは全く違う景色と海の色、魚の群れ楽しかったですね〜!また、いつでも遊びにいらして下さい!今日は、ありがとうございました😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
体験ダイビングに参加されたお客様。
海の世界はまだまだ楽しみが待っています!!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
体験ダイビング以上に、海中世界が楽しめるようになります♪
コースの様子はこちらから♪➤ PADIライセンス講習