-
凪の慶良間へ!これ以上ないダイビング日和!!
2023年09月20日
-
はいさい!けんちゃんです!!
本日は天気も良く、穏やかな慶良間の海へ
海外からお越しの方が今日もたくさん
体験チーム、FUNチームと賑やかに出港‼️
①クエフ北
②サンチン
③カラバリ
言う事なしの透明度!
体験チームは少し苦戦することもありましたが慣れてきたら綺麗な海の中へ!!
FUNチームもゆったりまったり⛱️
1本目から癒される砂地、鮮やかな魚たちなどがお出迎え!2本目はサンチンへ!
こちらも透明度◎
カクレクマノミにハマクマノミ
カメには出会えませんでしたが、たくさんのグルクンの群れやカメよりレアなウミウシカクレエビに
FUNチームはチンアナゴを見に砂地に行ったり、ハナゴイや魚の群れへ3本目はカラバリ!カメを探しに水中へ!
念願な大っきくて立派なカメに出会えましたね
一緒に泳いだり、写真撮ったり
洞窟の前で魚と遊んだり楽しんでもらたのでは
FUNチームもハナヒゲウツボの幼魚や洞窟の中も幻想的でした✨最後まで快晴☀️
海もツルツルで素晴らしいダイビング日和
良き思い出になったのではないでしょうか!
また沖縄に来た際は遊びに来てください
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
Tag Archives: 体験ダイビング
-
少人数ベータ!ウミガメとのんびりダイブ✨
2023年09月12日
-
はいたい!まどかです😊
本日は少人数での広々ベータ出港です!
初めての方も経験者の方もスムーズに水中世界へ✨
①②パライソ
③ナガンヌガーデン耳抜きも呼吸もバッチリなみなさん!
1本目からカメを見たチームや
ナマコと戯れたチームも!2本目はカメを見たり、カクレクマノミを見たり!ハマクマノミに遊んでもらったり??(笑)
キラキラ輝く砂地を自分たちで泳ぐのは最高に気持ちがいいですよね⤴️
ラストは太陽のカーテンを浴びながら地形を覗くと幻想的な世界が広がっていましたね!
バブルリングと撮影したり、
砂地のど真ん中に寝転んでみたり!
それぞれのチームで楽しんでまいりました!!是非ライセンスとっていろんな海に潜りに行きましょう🌟
またお待ちしております💖
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
慶良間でのんびり癒されダイビング
2023年09月07日
-
はいたい!まどかです😊
本日は日差しは強いですが、
北風が吹いて涼しい1日となりました🌟
秋に近づいてきているのでは😀本日のポイントは
①ラビリンス
②サンチン
③ナガンヌガーデン体験チームはほとんどの方が経験者ということもあり、スムーズにエントリー✨
ダイバーの泡に包まれる水中世界は幻想的でしたね!FUNチームは迷路のような地形を堪能。
ハタンポのキラキラやアカマツカサの魚影は見ごたえ有◎
2本目はカクレクマノミやチンアナゴ、スカシテンジクダイなど
それぞれのチームで生物を観察したり、戯れたり♪
透明度も良く、太陽の光が差し込む真っ白な砂地はずっといたくなる空間でしたね!
お昼にはみんなでカメシュノーケル🐢
のんびり泳いでくれる子と会うことができました😊
もりもりなサンゴや台風後の綺麗すぎる砂地、トンネルなど
また違った景色を満喫していただけましたでしょうか!
カメリベンジお待ちしております😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
慶良間で体験ダイビングにAOW講習!船酔いとの戦いも、、
2023年09月05日
-
はいたい!!まどかです😊
本日は体験チームの皆さまと連日AOW講習のMさんと慶良間へ✨
本日のポイントは
①②サンドトライアングル
③サンチン
体験チームの皆様は、
船酔いと闘いながらの方も多く、、
でも水中は快適❗️
一本目は耳抜きや呼吸をしっかり練習して、慣れることに集中!
二本目はカメを見たり、クマノミを見たり、集合写真を撮ったり✨
太陽の光差し込む水中はキラキラとしていて癒されましたね😊
ラストはベスポジで昼寝をしたり、
海遊びをしたり、クマノミさん種類を見に行ったりと、それぞれのチームでのんびりと楽しみました!
次は早寝睡眠アネロンの万全の状態で遊びましょう♪
またお会いできる日を楽しみにしております🌞
⭐️AOW講習
Mちゃん、最終日!
1本目はナビゲーションから🧭
誤差1mに帰ってくるのはさすがの一言👏
ナチュラナビも完璧でしたが、爆走娘の称号を与えましょう😂
2本目は中性浮力を!
ホバリングは元々上手だったので、少し修正した後は浮力ゲーム😊
あぐらやフィンボーダーは流石に難しかったですね😁
ラストはFUNで!
リクエストの光の差す洞窟は極狭!笑
今度は広〜い洞窟へ案内できればと思います✨
AOW合格、おめでとうございます!
また一緒に潜れる日を待ってますねー😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!AOW講習でステップアップ!!
オープンウォーターダイバーのあなた!!
今以上に奥深い、海中世界を見たくはないですか?
地球の約7割は海。
この広い海を本気で遊ぶ為には、スキルアップするしかありません!
アドバンスを取得し、遊びの幅を広げ、上限の無い海の世界を楽しみましょう😊
コースの詳細はこちらから♪
PADI・AOWライセンス講習
-
9月に入ったけど、沖縄はまだ夏です!
2023年09月04日
-
はいたい!まどかです😊
9月に入りもう4日❗️
あっという間に日々が過ぎていきますが、、、
まだまだ沖縄の夏は終わりませんよ〜✨
本日のポイントは
①ナガンヌ北
②サンドトライアングル
③野崎
体験チームはみなさんスムーズにエントリー!
一本目は浅瀬でしっかり練習!😊
ファンチームはウミガメとのんびり泳いだり、大きなアンカーと記念撮影をしたり!🐢
ディープではハナゴンベ畑へ!
二本目は砂地でクマノミと戯れたり、
ナマコで大爆笑をしたり、
浅瀬の地形を堪能したり、
タイマイと会えたり!!!!❤️
それぞれのチーム楽しんでまいりました😊
ラストは魚吹雪を!
アザハタとスカシの根や
メインのハナゴイ、デバスズメダイはとっても綺麗でしたね😊
途中からは激流に
ハードな海は刺激的だったのでないでしょうか!
ウミガメに会えちゃうラッキーなチームもありました😙
また遊びに行きましょう♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
慶良間組と砂辺組にわかれてダイビング!
2023年09月03日
-
はいたい!まどかです!
本日は台風も過ぎ去りピーカンな1日✨
うねりもある中でしたが、水中ではわいわいと楽しんでまいりました😊
①アリガーケーブル
②野崎
③サンドトライアングル
一本目は久しぶりの方も初ファンの方もいらっしゃったので、のんびりと!
グルクンホイホイ成功したり、
それを狙ったネムリブカがうろちょろと
ケーブルからは声がする???(私です)
二本目はアザハタとスカシの根で映え写真を!
その周りにヤッコエイやでっかいモヨウフグがいて、目が足りませんでした😂
メインの魚吹雪は相変わらずいい舞い具合でした!!
ラストはタイマイをたっぷり堪能
カクレクマノミを真剣にとってると、
耳をつんつんと
各チームホンソメワケベラのお気に入りになった方がいたようです😂
道中は揺れることもありましたが、
水中はのんびりと楽しんでいただけたのではないでしょうか!!
また遊びましょう♪
⭐️ビーチ体験チーム
バスケ観戦旅行中のお二人と、砂辺で😊
少〜しだけうねりがありましたが、とっても上手なので問題無し😁
1本目は練習のつもりでしたが、沢山の魚たちがお出迎え🐟
名前と特徴覚えましたかー!?
2本目はポスト〜カクレ〜お花畑の砂辺王道コース✨
ポストが倒れてたのには笑ってしまいました😂
お花畑は見応え抜群でしたね😊
次回はライセンスやファンダイビングでも楽しめればと思います!
またお待ちしてますねー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ビーチFUNダイビング!
ビーチと言っても侮ってはいけません!
サンゴの群生もあり、レアなマクロ生物も♪
海況や季節に合わせて、本島全域で開催します😊
コースの様子はこちらから♪
沖縄本島ビーチFUNダイビング
-
太陽が見え隠れしながら、近海のんびりダイビング
2023年09月02日
-
はいたい!まどかです😊
本日は本島近海でのんびりダイビング!
雨が降ったり止んだりでしたが、時々晴れ間も✨
①水釜漁礁
②うふ口
③グリーンマーカー
一本目は武富邸沖へ!
浅瀬のソフトコーラルは本島らしい景色でふわふわ揺れるのがとっても綺麗でしたね!そして沖の魚礁で記念撮影!
ふと現れたモンダルマカレイは早すぎて追いつけず😂
二本目は水路やトンネルを潜り抜けて!
途中にそっくりさんのノコギリハギとシマキンチャクフグのベビちゃんががいましたー!!丸っこくて可愛かったですね!!
ラストはマンツーマンで!
貝を被ったり、ナマコで遊んだり、自撮りしたり!爆破のあともわかりやすく、歴史を感じましたね!!
次は慶良間リベンジへ行きましょう!
ありがとうございました!!
⭐️OWD講習
Mちゃん2日目!
風や時折の雨には負けず、ベータにて3ダイブ!
とっても上手なので、スキルもどんどんこなして、あっという間にOWD合格👏
休憩中には「楽しすぎるんですけど、今日は講習ですか?」と余裕の発言😂
楽しくて何よりなんです🤣
1日お休みを挟んで、次はAOWにもチャレンジ!
もっと楽しませますよー✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
今日も慶良間と浜川でダイビング!!
2023年09月01日
-
はいさーい!田口です😊
本日は台風近いけど本島のガードで慶良間ダイブ✨
近海ボートも穏やかに潜れましたよー😊
⭐慶良間
FUNはマンツーマン✨
体験は早速また来てくれたAさんと台風で心配してたTさんたちをご案内!!
一本目から浅瀬の珊瑚にデバスズメダイがきらっきら✨
台風でも透明度ばっちり!
FUNチームは地形に珊瑚。GoProが映えるポイントをめぐりました😊
二本目では体験チームもカメ探し!!
潮に逆らっておよげば運良く見れたチームも😊
砂地はさらさら最高な景色でしたねー!
砂ハートはパンツの形
ラストはマーヤティー!
潮の時間もピッタリカメ沢山!!
間近で泳げて最高でしたねー😊
FUNチームはロマンのアンドリ
サメカメにご対面でエキジット
ロマンは1日にしてならず!ですよー!😊
⭐️浜川チーム
①トウアカ
②浄水場
一年ぶりにきてくださったYさんとマンツーマンでご案内😊
久しぶりということでしたが、
潜行も中性浮力もバッチリ!
クマノミやウミウシに癒されたり、
水中でしか見れない人工物をくぐったり!
さすが晴れ男!
明日もいい天気になるはず⁉️
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
日差しが強いなか、本日は体験ダイビングDAY!
2023年08月29日
-
はいたい!まどかです😊
本日は体験ダイビングday⭐️
初めての方も何度かされたことある方も、しっかり復讐をして水中へ!
本日のポイントは
①②サンタマ
③パライソ
耳抜きに苦戦したり、緊張されていたりしましたが、
皆さん無事にエントリー✨
水面にはキラキラときびなごが群れていて、綺麗でしたね😆
ウミガメと一緒に泳げたチームや食事シーンを間近で見れたチームも!
ラストは泳いで、カメに会えたチームも♪
砂地で写真を撮ったり、カレイを囲んだり!
是非、沖縄にお越しの際は遊びに来てください😊
皆様にまた会える日を楽しみにしております✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
まだ夏なので、夏ポイントダイブ!
2023年08月28日
-
はいさーい!田口です😊
本日は海が久々!な方が多くのんびりとー!!
天気よし!海況もわるくなく、夏ポイントを巡りました!
本日のポイントは
①ナガンヌ北
②黒島北
③カラバリ
体験では前回台風で近海にご案内したKさんご夫婦✨
綺麗な海に感動しながらスムーズに水中へー!
FUNチームはリフレッシュコースに始まりドイツからお越しのかたも!!
思い出しながらのスタート😊
黒島はダイナミックな地形にクレパス日差しがキラキラ
伊勢海老はまだまだ小ぶり
沖にはカマスもいましたねー!
カラバリはやっぱりすごい珊瑚
地形も濁ってるからこそ、光のビームも強力♪
カメがいたり、久々にハナヒゲウツボの幼魚もいたり✨
素敵な水中になりましたー!
まだまだ夏はつづく!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!