-
🎍新年明けましておめでとうございます🎍
2025年01月01日
-
はいさーい!
けんたろうです‼️
皆様新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします🙇!
新年1発目は座間味まで!
①ドラゴンレディ
②トウマ
③ルカヒの鼻
砂地綺麗なポイントで午前2本!
ドラゴンレディではミナミアオモウミウシを求めて!
残念ながらいませんでしたが、生物探しは楽しいですね♪
トウマでは新年ということでみんなで集合写真を!
その後はチンアナゴやデバスズメダイを!
ラストはあまり行かないルカヒの鼻👃
ワライボヤを探しに!
最初はわかりませんでしたが、見つけるとあちらこちらに!
ウミウシ探しも楽しかったですね♪
この調子で本年も楽しく、安全に潜っていきましょう!!
ありがとうございました!!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
Tag Archives: アルファ 沖縄
-
ゴリチョで講習&FUNダイナミック♪
2024年12月19日
-
コージです!
本日は海は海は荒れ模様なので、ベータ号はお休み💤
という事で、ゴリラチョップに行ってきました〜
講習チームとFUNチームでマンツーマンダイビングしてきました(^^)♪
講習チームは2日目で昨日覚えたスキルを実際に深場でやってみて問題ないかどうかチェック❗️
見事全スキル問題なく終えることができ、最後はゴリラチョップを楽しむことが出来ました✨
新たなダイバーの誕生です‼️
嬉しいですね☺️
外国人の講習は緊張しましたが、ダイビングがとても上手だったので、なんなく終えることが出来ました♪♪
FUNチームも海外からのゲストでした❗️
ピカチュウみたいなウミウシで有名なウデフリツノザヤウミウシも健在(^^)♪
他にもニシキフウライウオやハナヒゲウツボの幼魚、カマスの群れやグルクンの群れにも出会えて楽しくダイビングを終えることが出来ましたね✨
その後はみんなで許田の道の駅に寄りました〜(^^)♪
みんなで天ぷらを買ったり、サーターアンダギーを買ったり、お土産を買ったりと道の駅を満喫しました❗️
宝くじ売り場が長い行列になっててびっくりしました(笑)
次はベータ号に乗って慶良間で一緒にダイビングしましょ〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆アルファダイブ・オンラインショップ☆
リピーターさんも知らない人は多いですが、実はこっそりあるんです!(笑)
限定のアルファシャツ、オリジナルログや、人気の水中泡盛などを販売中✨
え!?知らなかった!!という方は、こちらからご覧ください♪
『アルファダイブ ONLINE SHOP』
-
時化模様でしたが、水中は綺麗✨ナガンヌ島へ!!
2024年12月08日
-
こーじです!
本日は海は荒れ模様でしたが、ナガンヌ島まで行って来ました〜♪♪
最近は沖縄も寒くなって来ており、暖房を使うようになって来ましたね
ベータ号も冬仕様になりました❗️
1階席の皆さんが座るシートの前にカーテン登場(^^)♪
これで冬の寒い北風を防いでくれて快適にダイビングが出来ますね
他にもボートコートや凄く寒がりな方には限りはありますが、足湯もご用意致します☺️
①②ガーデン
③アカ
本日は体験チームFUNチームと分かれてダイビングをしました〜
1.2本目
体験チームは良き透明度の中、もりもりのサンゴを見たり、クマノミにも出会えて皆んな楽しんでましたね♪♪
FUNチームは最初はちょっとして洞窟に入り記念撮影!
その後は綺麗なサンゴに囲まれながら、時々ウミウシを見つけたりとまったりとダイビング出来ました〜(^^)♪
3本目
最後はアカウミガメを探しに行きましたが今日はお休み。。
体験チームはみんなで水中ジェンガで楽しみ、FUNチームはサメに遭遇しました‼️
ダイビングは何が出てくるか分からないのが本当にワクワクして楽しいですね〜
明日も海は荒れ模様なので
、今、生き物が豊富なゴリラチョップへ行きます‼️
それではまた明日〜(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
ベータ号で行く、日帰り粟国遠征!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』
今年もそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内します!
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
粟国の為の練習ダイブも、開催しています
コースの様子はこちらから♪
ビッグな出会いを求めて!粟国遠征!!
-
2025年 ホエールスイムご予約受付中🐋
2024年12月01日
-
はいさい!安田です✋
早いものでもう師走!
クジラ達は沖縄海域に現れ、すでにホエールウォッチングで楽しませてくれています🐋
アルファダイブでは2025年もホエールスイムを開催いたします✨✨2025/02/01~2025/03/09
中部ホエールスイム withベータ号
ご予約、絶賛受付中です😊
※12/1追記
今年はご予約の埋まりが想定より早く、受け入れ可能枠が埋まっている日や、残り僅かとなっている日も出てきております。
平日はまだ比較的余裕があります♪
ご検討いただける際は、日程が決まっていなくても取り敢えずご連絡をお願いいたします!冬の沖縄には繁殖や出産、子育てのために野生のザトウクジラがやってきます。
体長10m以上及ぶザトウクジラ。
船上からでも十分に迫力がありますが、水中を泳いでいるクジラは一味違います✨クジラを見つけても、個体による性格や動き。
状況など条件が揃ったタイミングでしかできないホエールスイム🐋
簡単に見れないからこその感動と興奮を、一緒に味わいましょう!!自社船ベータ号でのホエールスイムは、ベータ号によく乗船されるショップ様とチームで運営しています♪
クジラを探す時からのチームプレーと、船上での雰囲気の良さがウリです👍
Photo by aqua-story kuni今年からは事前案内用の動画も作成しました✨
ホエールスイムの注意点や楽しむコツを紹介していますので、是非ごらんください😊2024年ホエールスイムの様子はこちらから☟
2023年ホエールスイムの様子はこちらから☟
2022年ホエールスイムの様子はこちらから☟
【開催日】
2025/02/01~2025/03/09
【参加資格】
・OWD以上。もしくは、スノーケリング資格をお持ちの方。
・スノーケルを使用し、水面で自己管理がしっかりできる方。(スキルが不安な方は、参加までにチェックいたします。)
・体力がある方。(何度も海に出たり入ったりを繰り返します。)
・あきらめない心を持った方。【料金(税込み)】
¥22,000(器材別途)
※宜野湾マリーナ使用料として、お1人様あたり:¥300が別途発生いたします。【持ち物】
●マイマスク・マイフィン(フルフットタイプがオススメ)・マイウェットスーツ
※器材レンタルが必要な方は、別途発生いたします。
※フルフットフィンはレンタルもありますが、数に限りがございます。
※ロングフィンは使用禁止となります。●カメラ、GOPROなど
※必ずストラップやアームなど、手に持てるものを用意してください。
※水中に落ちていった場合、拾う事は不可能ですので予めご了承ください。
※自撮り棒を延長した状態や、長すぎる自撮り棒は利用できません。●昼食、ドリンク、防寒具、酔い止め
※昼食はダイビング時の様に昼食タイムを設けることはありません。いつでも食べやすい、おにぎりやパンなどをお持ちください。
※ボートコートはご用意していますが、濡れても良い防寒具(ヒートテックやウィンドブレーカー)などもあると便利です。
※沖合のクジラを狙うため、ダイビング時より船は揺れている時間が長くなります。心配な方は酔い止め必須です。●諦めない心!(ここ一番重要!!)
※クジラの様子に合わせて、海に入ったり出たりを繰り返します。
※酔い止めも飲んで、前日にはしっかり寝て体調万全で臨みましょう!【スケジュール】
集合場所:宜野湾マリーナ・一般駐車場 ※送迎に関しては、北谷店~宜野湾マリーナ間であれば対応可能です。
集合時間:6時半 ※7時には出航となります。
帰港時間:15時頃 ※出航時間やスイムの出来具合により変更もございます。【注意事項】
・あくまでもスノーケリングでクジラを見ることを目的としております。ダイビングではありません。
・クジラがいた場合でも、個体によっては海に入らない可能性もあります。
・クジラを驚かさない為に、泳ぐ行為・潜る行為は禁止となりますので、ご了承の上ご参加ください。
・「クジラと出会えなかった。」「出会えたものの入水できなかった。」「入水できたものの見れなかった。」などの場合でも、返金や減額等はございませんので、ご理解・ご了承の上ご参加ください。
・参加後に飛行機搭乗が可能が、ツアー終了時間が15時頃(延長になる可能性もあり)になります。夕方以降の便でのご予約をお願いいたします。
(早くても18時以降、余裕を持つなら19時以降の便をお願いいたします。)
・以下のページより、ダイバーメディカルの事前確認をお願いいたします。https://www.a-diveokinawa.com/important
【キャンセル料】
当社規定に準じます。
当日、病歴チェックに該当した場合、寝不足による体調不良、二日酔いや酒酔い状態のお客様はご参加いただけず、キャンセル料が全額発生いたします。
また、お客様都合によるキャンセルは下記のようになります。・1ヶ月前~:30%
・2週間前~:50%
・2日前~当日:100%海況の影響(出港できない風の強さなど)や、弊社の都合(船舶のトラブルやスタッフの急病など)による中止の判断では、キャンセル料は発生いたしません。
※債務不履行責任は負いませんので、よろしくお願いいたします。普段のダイビングとは雰囲気も注意点もガラッと変わります。
興味のある方・ご予約は公式ライン・インスタグラム・メールにて受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください😊。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご予約やお問い合わせについては、公式ラインやメールでお気軽にお問い合わせください(^^)/
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
曇り空でも関係ない!水中はキラキラと!!
2024年10月04日
-
はいさーい!
健太郎です!
曇り空で少し涼しい気候☁️
雨もポツポツ降りましたが、水中から見る雨も乙なものでしたね〜
①ナガンヌガーデン
②アイダー
③サンチン
ナガンヌ島では、
体験チームしっかり練習してエントリー!
少し不安の表情もありましたが、無事に水中へ!とっても綺麗でしたね✨
FUNチームはまったりマンツーマン!
洞窟や砂地を泳いだりと、水中を満喫
講習チームは2日目!
中性浮力もバッチリ!
難なく水中スキルもクリア
穏やかな海を目指して、座間味へ!
アマミスズメダイやアカヒメジが群れるなか、浅瀬を泳いだり、ウミガメ探しチームも!無事に見れてよかった〜✨
頑張った皆さんのおかげです‼️
講習チームも難題のコンパス
も、スムーズにー!
FUNチームは昨日とは違う景色を求めて!
フグやハナゴイ、デバスズメダイを鑑賞〜
ラストはサンチンへ!
浅瀬にはラッキーアオウミガメや、デバスズメダイたちが✨
カクレクマノミにも会えて、体験チームは大満足!楽しんでいただけたようでよかったです!!
FUNチームもチンアナゴをまったりと!
みんな同じ模様って知ってました???
講習チームは無事終了
あらためておめでとうございます♪
明日はFUNダイビング楽しみましょう!!
本日はご参加ありがとうございました!
次は晴れの海にも来てくださいね〜
お待ちしてまーす!!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
台風うねりに負けず!綺麗な海へー!!
2024年10月03日
-
はいさーい!
けんたろうです!
台風うねりがー!!
ベータ号は頑張って座間味まで!
水中はとっても綺麗でしたね〜✨
①ドラゴンレディ
②トウマ
③野崎
体験チームは、
1本目からスムーズにー!
上手すぎてびっくり
2本目はスズメダイの群れに、
カクレクマノミ、のびのびのチンアナゴたちを鑑賞〜!可愛かったですねー!
ラストはエントリーしてすぐにアオウミガメが
そのあとは自分で泳いでみたりと、
水中を大満喫しました✨
FUNチームは、
砂地の上を優雅に〜
スカテンの群れはキラキラとしていて、
まるで星みたい⭐⭐⭐
2本目はハダカハオコゼやマクロ生物探しで目を鍛えました
ラストは少し流れの中、タイマイとアオウミガメに遭遇〜
違いはわかりました????
いい締めの3本目でした♪
本日はご参加ありがとうございました
またいつでも遊びに来てください!
明日からはもっと穏やかになってくれることを願って!!!
明日も楽しんでいきまーす♪
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
新生!自社船 ベータ号!!
エンジンを新調し、内装も新しくなった自社船 ベータ号✨
より快適にスピーディーに、沖縄の海を駆け巡ります!
慶良間をメインとし、沖縄本島のボートポイントも自社船で楽しみましょう!
こだわりポイントはこちらから♪
リニューアルした自社船 ベータ号!!
-
ほぼ貸し切り!?贅沢まったりダイビング
2024年09月25日
-
はいさーい!
健太郎です!
今日はほぼ貸切の贅沢出港〜!
のんびりまったりと慶良間へ!
①ナガンヌガーデン
②サンチン
③クエフ北
最初はナガンヌへ!
サンゴ綺麗な海へエントリー!
久しぶりのTさんは3年ぶりとは思えないぐらい上手にスイスイとー!
ドリフトsp講習の方も緩やかな流れに乗って
2本目はサンチンへ!
ヨスジフエダイやスカシテンジクダイの群れ、ハナゴイやチンアナゴ!
ラッキーアオウミガメに会えたりと、goodダイビング
ドリフトも気持ちよかったですねー!
ラストは悩んでクエフへ!
モリモリサンゴの上を流されるのは最高に気持ちが良かったですね〜
ネムリブカにも会えたり、最後の砂地の大物が出てきそうなワクワク感はなんとも言えませんでしたー!
天気も良くて、良きダイビング日和でした〜!
またいつでも遊びに来てくださーい!
ありがとうございました‼️
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
本日はマンツーマンで万座へ!!
2024年09月05日
-
はいたい!まどかです!
本日はマンツーマン万座!!
に武富さん参戦🌟ドライブ気分で青い海と空を見ながら瀬良垣漁港へ!
一本目はクロスライン!
マクロ生物との睨めっこ!
カエルアンコウに擬態したカニたちや
夜叉ハゼやネジリンボウなどのちっさいのがちらほらと
目が鍛えられましたね!笑
2本目はドリームホールへ!
前回からレベルアップして、ホール内へ🌟
ピカチュウの形は写真を見て予習してたこともあり、ちゃんとピカチュウに見えてよかったです!!!😂
締めには大きなウツボが泳いで少しびびりましたね〜笑
また行きましょー!!
ありがとうございました!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆アルファダイブ・オンラインショップ☆
リピーターさんも知らない人は多いですが、実はこっそりあるんです!(笑)
限定のアルファシャツ、オリジナルログや、人気の水中泡盛などを販売中✨
え!?知らなかった!!という方は、こちらからご覧ください♪
『アルファダイブ ONLINE SHOP』
-
雨でもへっちゃら!水中世界へ!!
2024年06月01日
-
はいさいー!
健太郎ですー!
大雨!でも関係ないのがダイビング
みんなで楽しく慶良間へー!
①クエフ北
②パライソ
③ウチザン礁
最初はクエフ!
透明度良すぎ!透き通る海へエントリー!
メインのサンゴは本当に圧巻で、群れる魚たちも最高でした!
大きなネムリブカも
お次はパライソ!
パラダイスの名の通り、サンゴが綺麗ー!
ウミガメにも会えて、充実したダイビングをー!
クマノミたちも可愛かったー!
ラストはウチザンへ!
ゆるーい流れの中、ロマンを求めて!
メインの根の群れはいつ見ても迫力満点✨
中層を泳ぐ時は何か出てこないかとワクワク☺️
またマンタリベンジしましょー!
本日はご参加いただきありがとうございました!
またお待ちしてますー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
ベータ号で行く、日帰り粟国遠征!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』
今年もそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内します!
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
粟国の為の練習ダイブも、開催しています
コースの様子はこちらから♪
ビッグな出会いを求めて!粟国遠征!!
-
夏のような気候!ウミガメと優雅に!!
2024年03月24日
-
はいさい! けんちゃんです! 天気も良く、晴れて、 夏みたいな気候の中 慶良間へ行ってまいりましたー! ①ギシップ ②野崎 ③ヒージャーベイ 1本目はギシップ! ポイントについた瞬間、カメさんが🐢! 挨拶に来てくれたのかなー?? 体験チームのRくん、Yさんはとっても上手にエントリー! すこし泳いで2本目に備えました! ご家族でお越しのMさんたちはスノーケルとダイビング分かれて! 怖さに打ち勝ちすこしたで水中を泳げましたねー!Kさんはライセンス持っていたので流石のスキルでしたー! Kくんは武富船長の背中にのって水面散歩! カメも見れて大満足でしたー! FUNチームものんびりカメとダイビング! 2本目は野崎! ここでもカメやウツボなど素敵な出会いが! メインの根には花火のように魚たちが! いつ見ても圧巻ですねー!! 3本目は黒島へ! 透明度は今日一!! 体験チームは自分で泳ぐ練習をしたり、 人に慣れすぎてるクマノミと遊んだり! FUNチームもぐるっとまわって、 ヒージャーベイならではのダイビングを楽しみましたー♪ 今日の気候は夏を思い出す天気でしたー! もっと暖かくなれば水中も快適になるのに、、、笑 皆さんまた遊びに来てくださいねー!! お待ちしてます! ありがとうございました😊 。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
👉 FUNダイビングチーム ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 👉 体験ダイビングチーム
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海! 国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊 ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨ 初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も! コースの様子はこちらから♪ その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!