-
まだスッキリしない天気、、水中はベイビーたちの観察会ダイブ!
2023年05月13日
-
はいたーい!まどかです!
本日は曇り時々晴れ間☀️
穏やかなポイントでのんびりダイブしてまいりました〜😊
本日のポイントは!
①黒前崎
②タマナーファーム
③黒北(ヒージャーベイ)
⭐️ファンチーム
リピーターの皆様と!
ユビエダハマサンゴの隙間をみんなでのぞいてコブシメ卵観察!
生まれるのはまだ先のよう😌
ハナゴイのベビにクマノミのベビ
威嚇してくるハナビラウツボ、ちっちゃい子たちはめちゃかわでしたね!💕
ラストは地形を満喫!
モンツキカエルウオを覗き込み⭐️
横目でコブシメみて、たまにミニイソマグロ!
平和な3本でした〜☀️
また遊びましょ〜!!
⭐体験チーム
体験では初めての海のFさんに付き添いSさん!
仕事で使うこともあってか上手すぎでビックリ!!
水中はコブシメにウミガメ
綺麗で美味しいグルクンも地形も!!
三本プランで満喫✨
透明度もよく、上手なのでほとんどFUNダイブのように遊びましたね!!
慶良間はまだ沢山のポイントがあり、スキルで水中も変わります✨
またぜひ違う景色を見に行きましょ✨
沖縄の方言講座🌸
猫→マヤー
沖縄では、犬猿の仲のような表現を
「イントゥマヤー」→犬と猫
といったりもします!
兄弟で喧嘩しているとよく使われていました笑😓
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
Tag Archives: アルファ 沖縄
-
今日も少人数でのんびりと!チービシダイブ
2023年05月11日
-
はいたーい!円香です✨
本日は快晴❗️少人数出港❗️
のんびりとチービシを堪能してまいりました😊
①アカ
②クエフ北
③ラビリンス→メイズ
⭐️体験チーム
仲良しファミリーを武富とまどかがご案内!
船上でお母さんが見守る中、いざ水面練習❗️さすが経験者。みんなスムーズに水中へ✨
2本目には砂地を自分たちで泳いでみたり!世界レベルの珊瑚はどうでしたか❓
水色のデバスズメダイは見応え抜群
太陽も出て、透明度もよく、最高でしたね!
3本目はラビリンス、ではなくメイズへ❗️
細い道をたくさん潜り抜けて、、
ナマコにウミウシに、クマノミにいろんな生物と出会えましたね😊
ぜひライセンス取って、いろんな海に遊びにいきましょう!!!
⭐FUNチーム
GW明けでマンツーマンの海!!
Mさんなので毎度、一眼で潜らせて頂きましたー✨
一本目のアカウミガメ!カメラの設定終わる前にどこかへ、、
でも珊瑚に沖縄らしい海を堪能😊
クエフは潮が合わず!
上げの濁りの中ですが魚影はバッチリ!
最後は沖のロマンでしたが居たのは高級魚たちでした💰️
ラビリンスは地形メインにぐるぐると!
狭すぎた穴はきっとMさんとマンツーマンだから通れたはずです笑
トンネル中の魚たちも綺麗でしたねー!😊
沖縄の方言講座🌸
ヒトエグサ→アーサ
初めて標準語を調べました(笑)
小さい時からアーサでしか馴染みがありません😅
味噌汁に入っているのはもちろんのこと
そばにも入っているとテンションあがります!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
マンツーマンで砂辺へ!猫とともにのんびりダイブ!
2023年05月10日
-
はいたーい!まどかです😊
大荒れの海は落ち着き、、、
本日は晴れたり曇ったり!
マンツーマンで浜川の海に行ってまいりました〜🌞
1本目は砂辺No.2❗️
ポストを見たことのないということだったので、砂辺のシンボルを見に✨
中にはハガキも入ってましたね〜😋
ソフトコーラル一面に広がるお花畑の上を泳ぐのは最高でしたね〜!
2本目は浄水場❗️
鳥籠に、UFO
行き道にはカマスも
どちらも濁りと相まって、奇妙な雰囲気でした✨
3本目はトウアカ❗️
背中にハートマークのトウアカクマノミは上から撮るか横から撮るか
そして今日はたまごがたくさん見れましたね!
目があるこも、まだ生まれたてな子も!
またどこかで大きくなって出会えたらいいですね💕
また明日もよろしくお願いしますー!!
沖縄の方言講座🌸
皆さん→グスーヨー
挨拶をする前に「グスーヨー、チュー、ウガナビラ」
皆さんこんにちは、ご機嫌いかがですか?と話しているのを
聞いたことはあるでしょうか😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
GW7日目!慶良間ダイブで水中こいのぼり?
2023年05月05日
-
はいさい!田口です!
GWも中盤を過ぎましたが、、、
まだまだ海遊びはとまらないー!
天気もよく穏やかな海をベータは駆け抜けてきましたー!
「こどもの日は大人がこどもにかえる日です!」🐟🐠🐟
遊び心大事に思い出作り!
①灯台北
②タートルリーフ
③黒島北
本日は日本国外からもちらほら!
体験&FUN!
体験チームはいつものように水面練習から!
不安にワクワク思い様々ですが水中楽しんできました✨
FUNチームはイソバナで感動の海!
ヒラヤギは大きかったですねー✨
2本目はタートルリーフ
カメを求めて水中へ!
初のダイビングでも間近で泳げて最高の海でしたね!😊
運がいいチームは目の前に8匹ものカメが!
最後は人気のポイント黒島北
休憩時間は飛び込みしたり、海を覗いて遊んだり!
アンカードリフトのチームは昨日と同じポイントですが!
おかわり離れ根へ😊
特大ナポレオンにカスミアジ!
本日も最高の魚影となりました😊✨
明日も南風で夏の陽気!海をたのしみましょー!!
沖縄の方言講座🌸
痛い→アガッ、アガー
私は、ドリフトから船に上がる時に
よく足をぶつけるので咄嗟に使っているかと😅笑
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
マクロにワイドに!?大人数にて慶良間ダイビング✨
2023年05月03日
-
はいさーい!
田口やいびん。
今日は薄い曇り時々晴れ☀️
ウネリも落ち着き穏やか慶良間を楽しんできましたー!
GWは中盤!本日出会えたのは!
①マーヤティー
②タマナーファーム
③カラバリ
マーヤティーでは濁りが入り込むタイミングでスッキリしない水中でしたが!
それでも綺麗な珊瑚に地形
体験チームもFUNチームもエントリーはスムーズで!
運が良いチームは早速カメにも出会えていましたね✨
タマナーファームはカメの海!
船停めるときには居なかったアオウミガメは真下でうろうろ✨
タイマイにも出会いモグモグタイム可愛かったですね!
マクロチームは極小のキンチャクガニとご対面!
マダラトビエイも出て最高でしたー!
ラストのカラバリは地形堪能✨
珊瑚だけでもすごいけど、光も入って綺麗でしたねー!
アンドリチームはサメ2匹にびっくりビッグなアカウミガメ🐢
迫力バッチリでしたー!✨
日が遅れてのまどかサプライズも成功で😊
ありがとうございました!
沖縄の方言講座🌸
ありがとうございます→ニフェーデービル
この言葉は、丁寧語のありがとうなので
使うことが多いです😊
ちなみにありがとうございました→ニフェーデービタン
といいます!
チューヤ、イッペーニフェーデービル♪
(今日もとてもありがとうございます)
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
GW4日目、最高の天気🌞夏目前のダイブ!
2023年05月02日
-
はいさーい!
田口です😊
GWでは最初の晴れ☀️
穏やかな予報のはずが、、
思いの外!東風つよく!
風波ある中ですが慶良間を楽しんで参りましたー!
①アカ
②黒島南
③パライソ
本日の体験チームはご夫婦で!兄弟で!友人と!
様々にー!
一本目から耳抜きに苦戦もありましたが、水中は珊瑚の海
FUNは連日の皆さまとチーム分けながら開催。
マクロチームこれから!ってとこでウミガメにハムハムされましたー笑
ワイドマクロカメラ忙しく!
初めましてのアカは迫力ありましたねー!
黒島南では全く違った景色!
潮回りはグルクン少なく、景色やウミウシ探しに切り替えてご案内です!
体験チームは慣れも出てきて自分で泳いでり、フルフェイスで快適に潜ったり😊
沖縄らしい魚も沢山でしたねー!
最後のパライソ
日もつよく入り砂地は明るく泳いでるだけで気持ちいい海!
カメは潮が反対でも沢山でしたー!
晴れの慶良間はいかがでしたか?😊
夏はこれからですよー✨
沖縄の方言講座🌸
太陽→ティーダまたはティーラ
そろそろ夏に近づいてきた感じがするオキナワ🌞
晴れていて太陽がでているときは
ティーダカンカンともいいます!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
良い誕生日のスタート?慶良間にてFUNダイビング!
2023年04月30日
-
はいさーい!
田口ですー😊
本日はー!
アルファの代表、武富さんハピバ😊
41歳初日はどんな日になったのでしょーか!!
FUNも少人数で楽しんで参りました😊
①シュガーヒル
②ナガンヌガーデン
③ウエスト
最初から流す海!😊
多少面は荒れてましたが、潮の時間的には一本目がチャンス!!
砂地の地形は変化に富む!
のは知ってましたが、変わりすぎててびっくり😅
メインの根に当てれるかドキドキしましたがスカシもりもら綺麗な海でしたねー!
2本目はコース分けつつ水中へ!
地形は相変わらず綺麗に珊瑚魚も沢山です!
ウミウシチームは沢山見つけてなかなか進まない海ー!
マクロも楽しい慶良間チービシ😊
本島に負けませんよー!
ラストはポイント ウエスト??
エントリーして沖に行けば
サメ二匹にカメ二匹
コブシメも二匹。
ペアな日でしょうか?
次コブシメあったら動向観察して更に上の楽しみをー!!
沖縄の方言講座🌺
コブシメ→クブシメ
昨日もみることができましたね!
ペアでいるときにオスかメスか区別はつきますかー?😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
久しぶりの太陽?慶良間にてキラキラ珊瑚ダイビング!
2023年04月28日
-
はいさーい!田口です😊
本日は良い天気☀️
水中はまだひんやり、風も緩くひんやり!
太陽は偉大です😊
体験&FUN楽しんできましたー!
①パライソ
②カラバリ
③黒島北
⭐FUNチーム
FUNチームは久々にYさんお越しになり、朝から器材の話で盛り上がる中、リフレッシュコースのYさんも思い出しながら海へー!
明るい砂地は澄んでいて綺麗!
サメは不在でしたが浅瀬の珊瑚に群れる魚は綺麗!
2本目地形は船したから立派な珊瑚✨
光もキラキラでGoPro大活躍😊
カメもいいタイミングで現れみんなで見ることが出来ましたねー!!
ラスト黒島
リフレッシュも終わらせたYさんは地形堪能!
ネムリブカの眠りを横目にみながら水中トンネルはステキです!
YさんUさんはアンドリで離れ根の景色を!
絶壁に群れる魚たちは見ごたえ抜群です
⭐体験チーム
産まれは北海道!のお二人様初ダイブ
武富と一緒に水中へー!
一本目からスムーズでしたが
上がって話をすれば、水族館が苦手と聞きびっくり😅
水中も水族館のように青く魚たちがいましたよー!
2本目はそんな気持ちも振り切って!
カメにも出会い素敵な水中😊
楽しいと上がってきてくれてうれしかったですー!!
ラストは船長と瞑想タイム
リゾート満喫できましたか?
また海行きましょー!
沖縄の方言講座🌸
タカサゴ→グルクン、カーブカー
ダイビングしていれば、1度は見たことあるグルクン
体の色が変わるので不思議ですねー
沖縄の人は、グルクンの標準語を知らない人が多いかも!
唐揚げにしていただくのが美味しいです😋
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
クマノミと泳ごう!イナビシにて体験ダイビング!
2023年04月26日
-
はいさい!
田口です😊
少々変則スケジュールでご案内!!
波があり最後は近海のイナンビシへー!😊
各チーム、初ダイブの方含めて挑戦✨
水面練習からなかなか呼吸が整わず!
みんなで試行錯誤😊
近海では水中が澄んでおり
クマノミ探しの冒険へー!!
Cさんは水面付近での案内ですが!
Nさんも見守ってダイブです😊
田口チームは浅瀬で呼吸を整えてから水中巡ってきましたー!
ウミヘビがいたり
クマノミパラダイスはしっかり5種類(クマノミ)
リングに食い付く魚たちは可愛かったですねー!!
本日は変則的な案内になりましたが
お付き合いいただき
また、行くと言っていただき誠にありがとうございました!😊
また海の良い日に遊びに行きましょー!!!
沖縄の方言講座🌺
カクレクマノミ→ムガニクーまたはイヌビ
こちらも沖縄では、馴染みがありませんが
カクレクマノミといえば、ニモが1番しっくりきますよね!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
うねりと流れを耐え抜いた先には?少人数にて慶良間ダイブ
2023年04月24日
-
はいさい!
田口です😊
本日は良い天気☀️
北うねりは若干残り
べたにはなりませんが!
少人数で綺麗な海を楽しんできました😊
①クエフ
②パライソ
③サンチン
⭐体験チーム
年月を超えてYさんに続き初ダイブできてくれたKさん!
最初はドキドキもありましたが!慣れてくれば水中を楽しむ余裕もうまれましたー☀️
2本目では流れに逆らい、頑張って頑張って進めばアオウミガメが😊
近寄らせてはくれませんでしたが!
しばらく前を優雅に泳いでくれましたねー✨
そのあとはクマノミの神秘!卵の子守り
砂地は明るくリプルラインが綺麗で水中堪能!
休憩ではマスクつけておしゃべりしながら海遊び😊
非日常。楽しんでいただけましたか??
ダイビングは回数重ねるとその分の楽しむ余裕がうまれます!
また海いきましょー!!
⭐FUNチーム
リピーターのお二人をまどかご案内✨
1本目はモリモリな珊瑚と魚影。
流れも少しあって、みんな同じ方向向いていて、見応え抜群でしたね!
2本目はカメを求めて流れに逆らいながら、、アオウミガメもアカウミガメも見れちゃうラッキーな1本に!!🐢
さらっさらの砂地を歩くのも最高でした!!✨
3本目はコブシメの姿は見えませんでしたが、、卵を発見!!
そして、かわいいハナゴンベを見に!!
その後はチンアナゴに息を潜めて急接近。トンネルもいくつか通り抜けて〜!
晴れた日の慶良間を満喫いたしましたー!!
また明日もよろしくお願いします!!
沖縄の方言講座🌺
ウミガメ→ミズガーミ
最近では、ほとんど使われていませんが
昔の沖縄では、食されていたこともあり
近年では一部捕獲禁止制限などがあるそうです。
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
創業以来、1番の人気メニュー!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ
~慶良間体験ダイビング~
基本が2ダイブなので、初めての方は安心して練習から。
経験者の方にはたっぷりと楽しんでいただけます。
ここからダイビングの世界にハマり、ダイバーになった方も多数😊
大人気のウミガメを一緒に探しましょう!
コースの様子はこちらから♪
ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング