-
2021年開催!ツアー&イベント情報
2021年01月22日
-
★ ★ ★ ★ ★
2021年1月更新!!
アルファダイブ開催
ダイビングツアー&イベントのお知らせ
★ ★ ★ ★ ★
※以下随時更新!要チェック!※
3月1日【10周年記念】
※2月12日~3月19日は、感謝月間開催♪
皆様に助けられて迎える10年目のアルファダイブ。
始まった年とは大きく変わりましたが、今も昔も【沖縄ダイビング好き】は変わりません。
始めたころに志した【独立しなくてもダイビングで自立できる】環境作りに専念しております♪
↑昨年開催した北部ツアーに負けない盛り上がりを目指します!!!
コロナの影響もあり、人数は限らせてしまいますが、アルファダイブにしかできないダイビングで皆さまと一緒に楽しめたらと思いますーーーどしどし問い合わせください!!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2021年はどんどん企画していきたいので、リクエストも募集中ーー
4月?日 『日本一早い花火大会をベータで観覧&船上BBQ!』
今期に開催が決まればお知らせいたします♪
一昨年の様子はこちらから
宜野湾マリーナ停泊中のベータ号船上にて
BBQ&花火大会を観覧!
お酒片手にのんびり花火を眺めましょ~♪
5~6月 ベータ号で行く! 『粟国・渡名喜遠征2021スケジュール』
UPしました!!
随時追加日程も更新します!!
粟国便・渡名喜便の様子はこちらから
毎年5~6月に出現するギンガメアジの大群を始め
ナポレオンやイソマグロの群れ、ロウニンアジと
何が出るか分からないドキドキわくわくの海へ!
中・上級者限定の特別な水中世界へ、今年もベータでご案内!
その他、秋~冬にかけてはBIGツアーとして昨年同様与那国島ツアーや、沖縄離島ツアーなどを予定しております!
2021年は、、、【粟国島上陸】を計画中ーーー
▶第1弾は、6月20日(日)から22日(火)
※5月のツアーはこちらの都合により中止とさせていただきます。2名から開催。最大5名のゲストまで♪
▶詳細はこちらから◀
来年2022年1月は、、、【与那国島ツアー】を復活させます!!
今年に沢山潜っていただけた方!スキルが十分な方には、別世界の海をご案内いたします。なぜ、口うるさく船長に言われるのか、、、、そう、スキルが付けば、別世界のダイビングが楽しめるのです!!しかも真冬に~
詳細のUPまで、いましばらくおまちくださいーーー♪
====================================
また、沖縄本島でもエモンズや辺戸岬、伊江島、水納島等日帰りで遠征できるエリアも、リクエストにより開催可能!
人数次第での開催となりますので、行ってみたいエリアやポイントなどありましたら、お早めにご相談ください♪
過去開催のいろいろ~
パラオツアー
与論ツアー
与那国ツアー
今年も楽しい海をご案内させてくださいね~😄
・
Tag Archives: 粟国島
-
初!!粟国島上陸1泊or2泊ツアー
2021年01月12日
-
アルファダイブ初の試み!粟国島1泊or2泊ツアー決定!!
船長タケトミの交友関係から、粟国島の信頼できるショップにお願いして、実現する事になりました。
気になる方は、先ずはお問い合わせください!!!
以前より、ベータ号にて粟国島周辺でのダイビングを開催してまいりましたが、『島時間』を有効に楽しむべく、上陸してのダイビングを企画いたします!!
言わずと知れた世界に誇り、沖縄を代表する
〖粟国島ダイビング〗
本島発とは一味も二味も違う空間を一緒に楽しみましょう!!
【開催日予定日】
◎6月20日(日)~22日(開催決定!!満員御礼!!※)
※最小遂行人数2名1泊から
※1泊希望でも、2泊希望でも承ります。
☆1泊➡4ダイブ
☆2泊➡最大7ダイブ
【参加条件】
・CカードランクAOW以上
・ダイビング経験本数50本以上(もしくは要相談)
・スムーズな耳抜き及びフリー潜降と浮上が出来る方
・ドリフト経験者
・泳ぐ体力とやる気のある方
・ダイブコンピューター、シグナルフロートは必須。
※お持ちでない方はレンタルもご用意しております。☆スキルや経験など不安のある方はお問い合わせください。
☆前日までにチェックダイブをお願いします。
【料金】振込もしくは、現地現金決済※カード決済希望は予めご相談ください。
〖1泊〗フェリー代、1泊宿代、朝食、4ダイブ代込み
◎50,000円(税別)
〖2泊〗フェリー代、1泊宿代、朝食、5ダイブ代込み
◎70,000円(税別)
※最終日にフライト予定がなければ、追加2ダイブ可能。
※レンタル器材別途
【夕食】
参加者と相談して、宿の食事かBBQかを決定します!!!!
【スケジュール】
(1日目)
那覇9時集合orお迎え
・9時55分、泊ふ頭旅客ターミナルより、粟国行きフェリー出航
・12時頃、到着
・13時~2ダイブ
・17時夕食~就寝
(2日目)
・8時ショップ集合・お迎え
・2ダイブ~3ダイブ
※1泊の場合は2ダイブ終了後、13時発のフェリーにて那覇へ
※16時30分那覇の泊ふ頭旅客ターミナルへ到着
(3日目)
・8時集合~2ダイブ
・13時発のフェリーにて那覇へ
・17時頃着、那覇にて解散
【お詫び・お願い】
初の試みのツアーとなります。
詳細や料金も随時更新・変更ある場合もございますので、ご理解の上、お問い合わせください。最高のツアーにできるように。
また、
今後の粟国島と沖縄本島ダイビング業界の良い関係を築くために。
ぜひ、皆様と最高のツアーを作り上げますので、よろしくお願いいたします。
アルファダイブ
スタッフ一同
-
今期ラスト!?粟国ドリフトダイブ!
2020年06月14日
-
はいさい、安田です
今日は今期ラスト?かもしれない粟国遠征!今までは散々海況悪化の影響から、予定するものの潜れなかったのでやっとの思いでした
慶良間とは、島も水中も雰囲気が違った海を、ガッツリ3ダイブしてきましたー(^^)/①②③筆ん崎
少し小さくなったとはいえ、ギンガメアジの群れは見事の一言!
カスミアジがこれだけ群れているシーンも、初めて見れたので感動😆3本目には、これまた見事なイソマグロ軍団ともご対面できました!!
なかなかの流れがありましたが、みなさん頑張ってついてきていただき、ありがとうございました~!🌟Nくん・Sくん3日間、ありがとうございました!今までとは違ったダイビングスタイルで戸惑う所もあったと思いますが、こんなダイビングもあるんだと新たに知っていただけた良いチャンスだったかと思います。すぐに!というわけではありませんが、また一緒にチェレンジしましょう!
🌟Iさん昨日の出来事から今日のダイビングと、ある意味内容の濃い2日間だったのではないでしょうか!?そして、念願の粟国ダイビングでしたね!動画も楽しみにしていますね~!!
🌟Mさん・JさんThank you for your time today.
It was an exciting dive.
We are also waiting for beach diving.参加者全員にその日のダイビング中に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
today’s photo粟国FUNはこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング
-
久々晴れてダイビング日和、粟国&砂辺で!
2019年06月12日
-
はいたい!
YUKIHOです☺
久々に晴れて、海も穏やか~
ダイビング日和になりました!
太陽の下、ベータラストの粟国遠征&砂辺でFUN・講習な1日でした🌞
🌟粟国チーム
①②③筆ん崎
朝日とともに出航。
タイミング良く、3ダイブ筆ん崎へ!
あお~い海、オールスターを一通り見れちゃいました🎵
ロウニンさん今日もいかつーい!
カスリハタも相変わらずふてぶてしく・・・
ギラギラギンガメは、いい感じの群れに、かわいい小群れ。
カマスリバーもギラっと。
最後は棚上で、癒しの世界💙
やっぱり粟国の海面白い!
本日ご参加の2チームのみなさま、ありがとうございました!
🌟砂辺チーム
ご到着後のSさんグループとFUN・講習に分かれて✊
合格目指して張り切っていきましょー!!
明日はみんなで慶良間へ行ってきまーす👍
参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
Mさんご夫妻2日間FUNダイビングチームはこちらから♪←こちらをクリック
本日の粟国FUNダイビングチームはこちらから♪←こちらをクリック
自社船ベータ号!!
2017年、アルファダイブに強力なNEWフェイスが!
自社のダイビング専用船・ベータ号の登場です!!
慶良間を主に、本島近海でのメニューも開催。
アルファダイブが提供する新スタイルを、お楽しみください!
ベータで行く慶良間の魅力はこちらから♪➤ 慶良間の魅力
-
粟国遠征&慶良間へ!梅雨空逆戻り~
2019年05月28日
-
はいたい!
YUKIHOです☺
風はだいぶ弱まり、南からのジメっと空気。
どんより空に雨もパラパラと、久々に梅雨感戻りました。
ベータチームは粟国遠征、乗り合いチームは慶良間FUN&体験で。
それぞれの海を楽しんできました!
🌟粟国チーム
①②③筆ん崎
時化が心配でした思ったより穏やかで、無事粟国へ!
水中はなかなか厳しい戦いになりましたが・・(笑)
筆ん崎3本潜れたから良しとしましょ✊
数日前の激流もなく、流れもゆったりで一安心でした~
カマスリバ~に、
バラクーダ群れっと。
最後はロウニンさん近くまで寄ってきてくれました!
ギンガメは忽然と姿を消し、目撃ならず・・・
戻ってきてくれますよーに!
Nさん、Mさん、Iくん、Nさん、ありがとうございました!
🌟慶良間チーム
①知志 ②サンドトライアングル ③黒島北
FUN&体験のゲスト4組様と、和気あいあい出航🎵
カメ見たり、魚の群れやサンゴ、ケラマブルー満喫!
全チーム間近でカメさん、記念写真撮れちゃいました🐢
本日はご参加ありがとうございました!
また遊びにきてくださいね😄
明日はリピーターIくんと、マンツーマンのんびりコース🎵
しばらく梅雨空になりそうです~
参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
Nさん3日間FUNダイビング写真はこちらから♪←こちらをクリック
慶良間FUNダイビングチームはこちらから♪←こちらをクリック
★代表者様お名前フルネームひらがなを合言葉にお願いします!
自社船ベータ号!!
2017年、アルファダイブに強力なNEWフェイスが!
自社のダイビング専用船・ベータ号の登場です!!
慶良間を主に、本島近海でのメニューも開催。
アルファダイブが提供する新スタイルを、お楽しみください!
ベータで行く慶良間の魅力はこちらから♪➤ 慶良間の魅力
-
連日の青空の下、粟国遠征へ!!!
2019年05月22日
-
はいたい!
YUKIHOです☺
本日も梅雨を忘れるいい~天気🌞
少し出航を遅らせての粟国遠征へ!!
海はちょっと時化残ってても、晴れて青い海がそこにあるだけで良しですね~
①②筆ん埼/粟国島
昨日からのMさんと、沖縄在住Hさんと!
行きの移動中はそんな気持ちいい海を、楽しそうに泳ぐイルカの群れと遭遇🐬
ギンガメ小玉から始まり・・
マグロはちらほら。
2ダイブともグレイリーフシャークと遭遇!
今日のギンガメはカップリングが目立ち、まとまらないことったら・・
水中デートで忙しそうでした。
真っ黒な子がたくさんでしたね~~~
太陽との下エキジット!気持ち良かった~
スケジュール変更もありましたが、無事粟国を案内できて一安心。
お2人とも本日はありがとうございました!
来週の粟国も楽しみだー👐
参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
2daysFUNダイビングMさんお写真はこちらから♪←こちらをクリック
ベータ号で行く日帰り粟国遠征ツアー!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』
今年はそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内!
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
詳細はこちらから♪➤『ベータ号で行く粟国・渡名喜遠征2019!!』
-
GW明けは粟国&砂辺でスタート!
2019年05月07日
-
はいたい!
YUKIHOです☺
GW明けました~
みなさん社会復帰できてますか~?
明けの1発目は、粟国遠征&ホーム砂辺からスタート!
ここから梅雨入り、サンゴの産卵、粟国遠征など続き、きっと気づけば夏本番ですね。
気緩めることなく駆け抜けていきましょ!
🌟粟国チーム
①②③筆ん崎
2019年2回目の粟国へ!
リピーターのHさんMさんKさんと、先日慶良間便参加してくれたKさんの4人チームをゆきほガイドで✊
ポイントは波ありましたが潜るのに問題はなし!
3ダイブともに今日はギンガメ&ロウニンアジメインの1日でした~
毎ダイブごとに姿を変えるギラギラ大群、良いですねえ。
贅沢にも3ダイブたーっぷり堪能。
マグロやカマスなどは不発、それでもギンガメでお腹いっぱい!
バースデーガールなので、何かスペシャルなもの出るかなと期待したてけど・・(笑)
船上でお祝いもしてもらいました、大好きなチョコレートたっくさん。
幸せもんです。
本日ご参加ご乗船のみなさまありがとうございましたー!!!
5・6月粟国遠征は下記の予定です、まだまだご参加お待ちしてます👍
5月
▶15日(水)・22日(水)・28日(火)
6月
▶5日(水)・12日(水)・19日(水)
🌟砂辺チーム
昨日急遽ご予約いただいたSさんご夫婦と🎵
ご希望の青の洞窟は閉まってしまい、穏やかな砂辺の海へ~
前回はレギュレーターに苦戦したとのことで、今回はフルフェイスで挑戦!
ストレスなく潜ってもらえたようで一安心~👐
ポストに投函、ニモにサンゴ畑と、砂辺の見どころをご案内でした!
次回はぜひ青の洞窟へ行きましょう!!
ありがとうございました😄
明日ものんびりベータ出航で行ってきまーす!
参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
ベータ号で行く日帰り粟国遠征ツアー!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』
今年はそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内!
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
詳細はこちらから♪➤『ベータ号で行く粟国・渡名喜遠征2019!!』
-
2019年粟国遠征★第一弾★
2019年04月02日
-
はいたい!
YUKIHOです☺
4月1発目のダイビングは今シーズン初の
粟国遠征! 早朝4時半出勤も久しぶり。笑
朝焼け待ちつつ出航でーす!
とっても神々しい・・
粟国遠征と言いつつ、アルファチームのゲストさんはおらず。
1日の流れなどを確認しつつ、スタッフのガイドトレーニング、他の普段ベータに乗ってくれるショップのガイドさんも一緒に、5月
の本格的シーズンに向けての調査も兼ねた出航でした。 久々の粟国島「筆ん崎」!
ギンガメアジはもちろん、イソマグロにロウニンアジ、カマスやバラクーダの群れ、
ナポレオンなど、粟国王道メンバーをひと通り見ることができましたよ~ まだ人馴れしてないアジ群れは、高速で逃げる逃げる。笑
ゆっくり写真撮る暇も与えられず、躍動感にあふれる感じになりました。
極太マグロはやっぱりかっちょいいー
ギラギラロウニンさんも負けてません。
ナポレオンはまるっと、どん!
光り物満載でした✨
ほらほら、行きたくなっちゃいませんー!?
2019年の粟国遠征は下記の日程で出航予定です👇👇
5月
▶(7日(水))・15日(水)・22日(水)・28日(火)
※7日は要相談となります
6月
▶5日(水)・12日(水)・19日(水)
みなさん今すぐスケジュール表をチェック✊
リクエストで火曜・木曜も受けてるので、気になる方はひとまずご連絡くださいね~
詳細はブログ記事からどうぞ!
どきどきわくわく、興奮とロマン溢れるこの海一緒に潜りましょ!
お待ちしてまーす😄
ベータ号で行く日帰り粟国遠征ツアー!
ダイバー憧れの粟国島、大型回遊魚との遭遇確立大なポイント『筆ん崎』
今年はそのスペシャルな海に、ベータ号でご案内!
5月~6月中の期間限定での開催のため、ここを逃すと来年までおあずけ!?
数千匹の群れを成す圧巻のギンガメアジ玉を見に行こう♪
詳細はこちらから♪➤『ベータ号で行く粟国・渡名喜遠征2019!!』
-
粟国遠征ラスト&慶良間、アジ玉をたっぷり✨
2018年06月13日
-
はいたい!
YUKIHOです☺
お天気どんより曇り空も、海は比較的穏やか。
少し冷たい北風がちょうどよい気持ち良さ🎵
明日は梅雨前線の影響で1日雨予報、ダムのお水増えるといいね~
さて、今日はベータ号粟国遠征&乗り合い便で慶良間FUN・体験でした!
🌟粟国遠征チーム
①②③筆ん崎
今シーズン、ベータ号ラストの粟国遠征✊
ゆきほガイドのリピーターさんチームで潜ってきましたよ~
1本目は浅い根の上にバラクーダとイソマグロが少しずつ。
2本目はカマスの大群からの、ギンガメアジ大玉!
最後はいい感じにギンガメボールになりました✨
ラストは小玉でしたが、とーっても近くで貸し切り🎵
たっぷり遊んでこれました~~
いい締めですね😍
HさんIさんAさん、本日もありがとうございました!
来シーズンも5・6月の平日を中心に粟国遠征開催予定✊
来年こそは!という方、ぜひこの夏の間にも粟国に向けたスキルアップに遊びに来てくださいね~✨
🌟慶良間チーム
①野崎 ②唐馬 ③タマナーファーム
FUNチームはりょーへいガイドで、昨日OW取り立てのTさんと、今日は楽しく(笑)FUNダイビングです😄
体験チームは安田さんと、海外からのゲスト様!
沖縄の海へめんそーれ!
蒼い慶良間の海を思いっきり満喫してこれました🎵
本日ご参加のみなさまありがとうございました!
また一緒に潜りましょう!
明日は荒れ予報、近海ボートFUN&ビーチ体験で行ってきます👍
参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
自社船ベータ号!!
2017年、アルファダイブに強力なNEWフェイスが!
自社のダイビング専用船・ベータ号の登場です!!
慶良間を主に、本島近海でのメニューも開催。
アルファダイブが提供する新スタイルを、お楽しみください!
ベータで行く慶良間の魅力はこちらから♪➤ 慶良間の魅力
-
粟国遠征&慶良間FUN、どちらもスペシャルな海✨
2018年06月07日
-
はいたい!
YUKIHOです☺いや~いい海でした本当に。
朝一からつるんつるん✨こんな朝日が見れたら早起きしたかいありますね!
週末は少し荒れ模様なので、嵐の前の静けさのようでした・・・
今日は粟国遠征と慶良間FUNに分かれて行ってきました🎵
🌟粟国チーム
①筆ん崎 ②さくら ③筆ん崎
ステキな朝焼けを眺めながら、リピーターさんたちと出航!
ギンガメアジ玉にカマスの群れ、大きなカスリハタ、マダラトビエイ、イソマグロなど今日もいっぱい😄
天気が良かったので地形ポイントも差し込む光が気持ちいい~
見るごとに形の変わるアジ玉は、何度見ても飽きませんね✨
残る遠征出航日はあと1日!
それまでに海が穏やかになっていてくれるといいなあ・・
🌟慶良間FUNチーム
慶良間も全く負けておりません!(笑)
ゆきほガイドでHちゃんとマンツーマン慶良間🎵
最後黒島北ではいい感じの流れあり、先端にお魚大集合!
たくさんのナンヨウカイワリがペアを作ってぐるぐる、その先ではツバメウオの大群を見ることもできました😄
Hちゃん初めてのドリフトダイビング、新しい世界が開けちゃったね!?(笑)
夜は粟国チーム慶良間チーム合同でBBQも!
本日ご参加のみなさんありがとうございました😍
参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!
Kさん、粟国を含めた2日間ダイビングお写真はこちらから♪←こちらをクリック(フルネームひらがなです!)
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇れる海、慶良間諸島!
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング