ガイドダイバー研修会

2013年11月27日

ハイサイ、安田です。
今日は、ガイドダイバー研修会に参加してきました。

今回の内容は、「ガイドダイバーのための魚類学講座」
沖縄 ダイビング ガイドダイバー研修会

僕たちが「この魚何だろ~?」と図鑑で名前は調べる事は「同定」と言います。
今回はただ単に名前を調べるのではなく、生物界での系統を知ることで、整理・分類する分類学。
正直、最初はちんぷんかんぷんでした(笑)

しかし、魚の話になるとなんとなく理解できました!

面白かったのが、魚類は水性冷血(エラから水が入るので常に冷えている)ということ。
体温がほとんど水温と同じという事です。
しかし、マグロなど高速で泳ぐ魚は人間のように動脈・静脈と2層に分けることで、水温より6~7度高いそうです!
体温が高いという事は人間もそうですが、体が動かしやすくなります。
だからマグロは高速で泳ぐ事ができるというわけです。
沖縄 ダイビング ガイドダイバー研修会

他にはダイビング中のフィッシュウォッチングで大切なのは、いつ(季節・時間)・どこで(分布)・どんなところに(生息場所)・どんな状況で(生息状況)その魚がいたのかを覚える事。
これらを覚えておくことで、後の図鑑での同定もかなりしやすくなります。
沖縄 ダイビング ガイドダイバー研修会

魚たちをただ単に水中で見るだけでなく、生態などにも目を傾けると面白いですよ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!!

修学旅行でシュノーケリング!

2013年11月12日

はいさい!
今日はネイチャーワークスとして、高校生の修学旅行です。

晴れ間もあれば、曇りになり、最終的には雨になるという沖縄らしい変わりやすいお天気でした。

引率の先生とそっくりなスタッフがいたため、出会ってすぐに皆のテンションは急上昇!!
スタッフは高校生パワーにタジタジでしたが(笑)

ネイチャーワークスのシュノーケリングは、楽しむ事は当然。
次回シュノーケリングをする機会がある時には、準備から一人でできるようにという目標があります。
グループごとにスタッフと一緒に準備し、海へ。
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス
安全に遊ぶには、楽に水中にいるにはなどから、海で見られるヒトデやナマコの生態なども勉強。
最終的には皆、バッチリ泳げていましたね!!

沖縄 ダイビング ネイチャーワークス
水温が下がり、少し寒かったと思いますが、また経験してほしいですね♪

ガイドダイバー研修会

2013年10月31日

はいさい、安田です。
今日はガイドダイバー研修会に参加してきました。

今回の内容は、海洋生物が生き残るためにどのような工夫をしているかという事でした。

生物が生き残るためには、エサの確保・隠れ場所の確保・配偶者&産卵場所の確保が重要です。
エサの豊富さ=生息範囲の広さをよく見かける魚で理解したり、擬態している生物の紹介などなど。
沖縄 ダイビング
沖縄 ダイビング

なかでも衝撃だったのが、クマノミは台風の時どこに隠れているのか?ということです。
沖縄 ダイビング 
なんと、イソギンチャクの口の部分にスッポリと入っていたそうです!!
何か可愛いですね♪(笑)

また、生物にとって欠かす事の出来ない子孫を残す事。
タコのオスは交接器としての足を隠して泳ぐのに対し、メスは隠さずに泳ぎます。
そういった雌雄の違いなどもあるという事を知る事が出来ました。

今日の内容は全てを紹介してもらったわけではないので、後は自分で調べて行くしかありません。
ただ単に生物を見せるだけでなく、生態など伝えれる事を多くしていくためにも勉強しなければ!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!!

慶良間海域の保全活動

2013年10月30日

どーも
武富です!!
今日は、ボートで慶良間海域の保全活動へいってきました!!
保全活動は、北谷店前のビーチはもちろん、読谷店近くの残波岬、嘉手納・読谷沖
に加え、慶良間海域でも行っております。
いくつかのダイビング団体に加盟しておりますが、どこが主催というよりかは、
普段利用している海域の保全活動はとても大切なことだと思います。
団体とわず、できる限り参加していきたいと思っております!!

最近は、ネイチャーワークスにてサンゴ学習もさせていただいております。
喋るだけではなく、自身で動く事も大切だと思っております。
こういった活動に関しても伝えていけるように頑張りますね!!

沖縄 ダイビング

沖縄 ダイビング

沖縄 ダイビング

沖縄 ダイビング

総勢30名の沖縄本島を主戦場とするガイドダイバーが集まりました。
感想は・・・
浅瀬のサンゴが多い!!
という事
もちろん、レイシガイやオニヒトデはいましたが、その綺麗さにビックリしたくらいですね。
しかも、今年の水温上昇の影響が北谷よりも少なかったです。
今後も継続していく活動ですので、またUPいたしますね♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!!

小学校で、サンゴ学習!

2013年10月25日

はいさい。
今日は、ネイチャーワークスとして、県内の小学校へ、サンゴの出張講義をしてきました。

小学5年生の子供たちは、とっても元気。
教室に入った瞬間から、ニコニコ笑顔で迎えてくれました!

すでに、グラスボートで小学校目の前の海を見たり、海人の話を聞いたりと、事前学習はバッチリ。
サンゴや海のどんな事を知っているかと聞いてみると、ポリプがある・白化現象が起きている・海水温が上がっているなどなど。
大人顔負けの知識を発表してくれました!
僕たちの方が、え!そこまで知っているの!?と思ったほど♪
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス

サンゴのDVDを見てもらうと、サンゴが海の生態系の基礎となっている事が、良く分かってもらえたようです。
また、昼の顔は知っていても、夜どんな行動をして、縄張り争いをしているかは衝撃があった様子。
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス

沖縄 ダイビング ネイチャーワークス
サンゴを題材としたゲームでは、サンゴにダメージを与える原因が、人間にあるということも勉強。
どうすれば防げるかなど、チームごとに話し合ってくれました。
また、違ったゲーム結果を見比べる事で、今年の水温上昇がサンゴにとって、大ダメージだということも分かってくれたようでした。
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス

このゲームを通して、沖縄本島のサンゴはとっても少ないということが分かってくれたと思います。
子供たちはこういった勉強を通して、海に興味を持ち、何とかしようという気持ちを持ってくれています。
そこから、お父さんお母さんへ、周りの大人の人へ、輪が広がっていってくれると嬉しいですね。

リーフトレイル!

2013年10月22日

はいさい。
午後からはネイチャーワークスとして、修学旅行生たちと共にリーフトレイルです。

台風の影響で、石川岳のトレッキングが中止となり、急遽リーフトレイルになったグループも。
結果、こっちでラッキーだったという声が聞こえたので、嬉しいですね♪
沖縄 ネイチャーワークス リーフトレイル

台風接近中の為、雲行きは怪しいですが、海は大丈夫。
沖縄 ネイチャーワークス リーフトレイル

潮が引いた磯には、たくさんの生き物が潜んでいます。
クモヒトデや、クロナマコ、ナガウニなどなどを観察。
沖縄 ネイチャーワークス リーフトレイル

水族館やテレビでは見ていても、実物を見るとちょっと気持ち悪かったと思いますが、彼らも立派な生物。
実際に触れ合ってみる事で、愛着もわいてきたようです。
ペットにしたいなんて子もいましたね♪(笑)
沖縄 ネイチャーワークス リーフトレイル

途中雨が降ってきたために、雨宿りもしましたが、これも良い思い出になってると嬉しいですね!
(写真奥では、折り畳み傘でのお決まりごとが行われていました(笑))
沖縄 ネイチャーワークス リーフトレイル

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!!

石川岳、調査!

2013年10月15日

はいさい!
今日はネイチャーワークスのトレッキングで使っている、石川岳へと調査登山してきました!!

石川岳にはお手伝いで登った事があるのですが、自分たちだけで登るのは初めて。
どんなコースだったか、危険なポイントはどこか、どんな生物・植物がいるのかを見てきました。
日ごろは海の中を見ている僕たちなので、山は新鮮です♪

舗装されている道路からトレッキングの開始です。
沖縄 ダイビング 石川岳 ネイチャーワークス

遊歩道を進むと、すぐに食虫植物のコモウセンゴケがあります!
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス 石川岳

基本は山道ですが、時々、こんなエキサイティングな場所も(笑)
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス 石川岳

マイナスイオンたっぷりな沢も歩いて、頂上を目指します。
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス 石川岳

綺麗な、リュウキュウハグロトンボがいました!
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス 石川岳

頂上へ到着すると、東海岸が見渡せます。
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス 石川岳

達成感から思わず、こうしたくなるのでした!(笑)
沖縄 ダイビング ネイチャーワークス 石川岳

ちなみに、下山道を間違え、30分ほど彷徨ったのでした。。。
今日間違ったので、ガイドするときには間違えませんよ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!!

台風でお休みなのです。

2013年10月08日

はいさい、安田です。
5日~7日まで台風23号・24号が直撃でした。

メニューの開催もできないので、体から窒素を抜き、ゆっくりお休みです。
嬉しいやら悲しいやら(笑)

ただ、台風は海にとっては良い事なんですよ!

サンゴは暖かい海に育ちますが、快適な水温は25℃~28℃。
沖縄はご存じのとおり、日差しが強く、夏の海水温はすぐに上がってしまいます。(特に浅瀬)
夏に台風が来る事で、海を大きくかき混ぜてくれるので、水温が低くなり、サンゴにとって快適な水温が保たれます。

しかし、今年の夏は台風が直撃せず、海水温が上がりっぱなしで、30℃前後が3週間ほど続くなんて事も。。。
サンゴは海水温が高すぎると、白化してしまいます。

前回の台風で少し海水温が下がり、白化していた中でもまだ元気なものは、色がだんだんと戻ってきています。
先日、その回復具合を見るのも含めて、砂辺を潜ってきました!
沖縄 ダイビング 砂辺 サンゴ 白化
この個体は色が戻ってきていました!

沖縄 ダイビング 砂辺 サンゴ 白化
ただ、すでにコケが付いてしまっている個体も。。。

浅瀬(水深3m以浅)の個体は、白化後コケが付き、もう手遅れになっている物もありましたが、5m付近~の個体は意外と元気でした♪

サンゴはとっても繊細で、海には欠かせない動物なので、フィンやタンクがあたって折ってしまった…なんて事がないように、スキルをバッチリ磨きましょう!!

ちなみに、チョウチョウコショウダイの子供と、カマスの群れも見てきました(笑)
沖縄 ダイビング 砂辺
沖縄 ダイビング 砂辺

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!!

地球を歩こうのボランティア

2013年08月07日

こんにちは。

今回「地球の歩き方」の沖縄ボランティアツアーのご案内をネイチャーワークスがさせていただきました!

到着した日の夜、さっそくサンゴについてのレクチャーです。

IMG_0351

IMG_0350

ツアーも初日のぎこちなさもだんだんとなくなっていきました。

サンゴの基本的知識と保全についてのお話をさせていただきました!

 

 

次の日の午前中はサンゴ畑でサンゴの株分け体験&施設見学です。

IMG_0384

IMG_0367

 

IMG_0389

 

 

午後は残波の浜でサンゴの生き物観察会!

ちょうど干潮で潮がひいてます、楽しそう♪

IMG_0369

 

IMG_0371

 

IMG_0376

そしてビーチクリーン!

この日の沖縄も暑くて最高気温34℃!

しかも午後の一番暑い時間にがんばってくれました。

IMG_0383

 

 

IMG_0388

 

残念ながら大量のゴミでした。

みんなおつかれさま!

暑い中ありがとう、また沖縄に遊びにきてね♪

IMG_0380

 

 

 

嘉手納小学校リーフトレイル!!

2013年06月10日

はいさい
武富です。

最近、嘉手納町では、僕の事がサンゴお兄さんのトミーでとっています(笑)

沖縄ダイビング

となる日も近いかもしれません。。。
実際、生徒の中にはご近所さんもいましたしね~

という事で、前回は教室にて授業を行いましたが、
今日明日と海に出てリーフトレイルです!!

自分たちが住んでいる町の海の生物ってなんだろ~
学んだ事を生かして、覗いてみると・・・

沖縄 ダイビング

沖縄 ダイビング

たくさんいるんですよね。

自然を身近に感じて、楽しんで学ぶ・・・

それが、環境問題の解決に向かうと信じています!!

沖縄 ダイビング