年間スケジュール

真栄田でじっくりマクロ♪

2016年06月13日

はいたい!

今日も昨日のゲスト様と真栄田方面でボートダイビング。
朝から風が強く水面は少しパシャパシャしてましたが、水中は昨日より綺麗でしたよ~!

マクロメインでいろいろじっくりと生物探しです☺

 

1本目もぐりんでは、ちょっと深めの場所でジョーフィッシュがひょこっと顔を出してました。

無題2

くりくりした目とちょっと間抜けな顔立ちが可愛いですね~。

 

2本目は山田へ。
昨日も行ったポイントですが、見るものが変わるとまた面白い!

ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシ。

無題

同じ場所に数個体見られました✌

岩をじっと見ると小さくてかわいい子が。

無題4

おそらくセソコテグリの幼魚と思われる、1cmくらいのミニサイズ。
ぎこちない動き方が可愛かったです💛

岩陰にはヒメヒラタカエルアンコウ。

P6130407

多様な水中生物、飽きませんね~!

 

ラストは青の洞窟前のポイントへ。

潜降するとすぐにハナヒゲウツボの幼魚。

P6131238

幼魚は地味で真っ黒ですが、大人になると綺麗な色に成長します。

少し深度を上げて、ゴロタでもいろいろ生物探し。

真っ黄色の帽子がオシャレなカイカムリ発見!

P6130429

少し暗がりにはロボコンことアナモリチュウコシオリエビがいました✨

無題3

3本たっぷりいろんな生物見てきました!

青い海の中を泳ぐのも気持ちいいですが、たまにはじーっと下を見てマクロ探しも面白いですね☺

 

まだ数日は少し荒れたお天気続きそうです・・

早く太陽戻ってこーい!!

 

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です