-
秋の匂い!?少しのうねりの中、慶良間へ
2023年09月25日
-
はいさい!けんちゃんです
本日は北風で少しうねりのある、秋の匂いがしてきた慶良間の海へ
朝も涼しい過ごしやすい季節になってきましたね
体験チーム、FUNチーム、そして乗り合いの皆さんと賑やかに出港‼️
本日のポイントは
①パライソ
②ドラゴンレディ
③アリガー南
1本目はパライソ!
体験チームは苦戦することもなくスムーズに海の中へ!!
FUNチームもカメを探しに
1本目から癒される砂地、鮮やかな沖縄の魚たちなどがたくさん
2本目はドラゴンレディへ!
こちらも透明度◎
ハマクマノミにアマミスズメダイの群れ
FUNチームは砂地でまったりのんびりスカシテンジクタイに会いに
癒しのダイビング
3本目はアリガー南!
グルクンやウツボ、ハナビラクマノミなどたくさんの種類の魚達が!
自力で泳いで動画を撮って良きお時間になったのでは
FUNチームロマン求めてアンドリ!
最高に綺麗な景色が
朝は曇ってましたが途中から太陽も顔を出し☀️
道中はうねりもあって少し揺れましたが思い出に残るダイビング日和だったのではないでしょうか
また沖縄に来た際は遊びに来てください
皆さんボートに乗る時は酔い止めを忘れないようにご準備ください
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
Tag Archives: 自社船
-
秋分の日でも夏を感じる!沖縄のダイビング
2023年09月23日
-
はいたい!まどかです!!
本日は秋分の日❗️
秋とは程遠い真夏のような日になりました😊
大人数でわいわいとベータ号元気に出港です✨
①ナガンヌガーデン
②サンチン
③黒島南一本目は初めての方も久しぶりの方もしっかり呼吸を練習して水中へ😊
珊瑚の上を泳いだり、クマノミを観察したり、トンネルを潜り抜けたり!2本目は透明度抜群の砂地!
ハナゴイの中に包まれて泳ぐのは最高に気持ちがいいですね!
可愛いカクレクマノミやハナビラクマノミ、チンアナゴに癒されて💖
内臓丸見えのスカシテンジクダイは掴めそうで掴めない🤣ラストはロマンを求めて!
たくさんのグルクンやサメが見れたチームも!
それぞれのチームで楽しんでまいりました😙まだまだ沖縄の夏は終わりません!!
いつでも遊びに来られてください😃
また会える日を楽しみにしておりますー!!。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
創業以来、1番の人気メニュー!!
ウミガメと泳ごう!2ダイブ
~慶良間体験ダイビング~
基本が2ダイブなので、初めての方は安心して練習から。
経験者の方にはたっぷりと楽しんでいただけます。
ここからダイビングの世界にハマり、ダイバーになった方も多数😊
大人気のウミガメを一緒に探しましょう!
コースの様子はこちらから♪
ウミガメと泳ごう!慶良間体験ダイビング
-
綺麗な虹とともに出航!
2023年09月22日
-
はいたい!まどかです😊
本日は朝から綺麗な虹が🌈
雨も降っていましたが、、
皆様が集まった頃には晴天🌞
夏はまだまだ終わらない沖縄です✨
本日のポイントは
①ナガンヌ北
②カラバリ
③パライソ
1本目は透明度抜群のナガンヌ!
体験チームはしっかり呼吸をしっかり確認して水中へ✨
スズメダイがキラキラ舞う水中世界はダイビングならではの景色😊
カメリベンジのお二人は3匹ものかめとご対面!
ファンチームはオシャカラーのハナゴンベを見に♪
2本目は地形とサンゴモリモリの海へ!
太陽のカーテンを浴びながら水路へ!
ギラギラのスポットライトでパシャリ🌟
幻想的な世界でしたね!!!
ラストはサンゴと砂地!
ファンチームはビーチブラックを!
バタバタと砂地を走り回りました⁉️
体験チームも砂地で遊んだり、クマノミと戯れたり!サメに会えちゃったチームも😊
また沖縄にお越しの際は遊びに行きましょう✨✨
ありがとうございました!!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
少人数で贅沢に慶良間ダイブ!!
2023年09月21日
-
はいさーい!田口です😊
今日は4名さまの贅沢出港!!
体験は初めてのお二人に
毎度空いてるタイミングで来てくれるMさん
沖縄に来られたKさんとチービシへー!
FUNチームは一本目からカメ沢山!!
レアなオスにも会えてサメグルクンの魚影!
体験チームは緊張もありつつですが初めてのダイビング大成功✨
二本目は癒しの海!!
クエフの魚の数はやっぱりすごい
体験チームはラッキーサメちゃん!
珊瑚に魚を掻き分けて泳ぐのは最高でした!!
ラストナガンヌは自分で泳ぐ海😊
地形も日差しが綺麗
デバスズメダイも増えていましたねー!!
少人数で手前の島をメインで使いましたが最高な思い出になったのでは!!
慶良間とチービシはまーだまだ沢山ポイントがあるので!
まあ遊びに行きましょうね✨
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間FUNダイビング!!
沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
国立公園として指定されてからは、更に注目度が上がりました!
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち✨
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪
自社船で行く!慶良間FUNダイビング!!
-
多国語飛び交う国際交流ダイビング!!
2023年09月19日
-
はいさーい!
田口です😊
本日は穏やか晴天慶良間!!
船上は海外の方の方が多く✨
沖縄の海をご案内です!!
Kさんも初沖縄FUNで楽しんできましたよー!
①マーヤティ
②黒島北
③パライソ
マーヤティでは浅瀬の地形を日差し浴びながら抜ければ珊瑚とスズメダイ。
ウミガメもダッシュでしたが可愛いサイズの子とご対面😊
二本目ではダイナミック&地形!
イセエビがいたり、光のカーテンきらきらに😊
ラストは潮に合わせてパライソへ!
カメ狙いでしたがサメがうろうろ!まだ中くらいですがかっこよさバッチリ😊
最後は砂に埋もれるウシノシタを観察してかえってきましたー!
透明度は慶良間にしては少々濁りの海でしたが!
生物沢山最高でしたねー✨
また遊びにいきましょー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
慶良間ブルーの海で、体験ダイビング!
慶良間ブルーと呼ばれるほど透明度の高い海!
国立公園にも指定された海で、充実した1日を送りませんか😊
ポイントまでは風を浴びながらクルージングを楽しむもよし✨
初めての方でも気軽に参加でき、ここからダイバーになった方も!
コースの様子はこちらから♪
その日一番のポイントへ!慶良間体験ダイビング!
-
凪の渡名喜へ!
2023年09月18日
-
はいたい!まどかです😊
本日は渡名喜遠征🌟
穏やかな海へといつもよりちょっぴり早く出港です✨
①ブルーホール
②五六の崎
③アンジェーラ口透明度抜群の渡名喜❗️
一本目は地形をそれぞれのチームで堪能!浅瀬の朝日が差し込む穴をぐるぐると!
深場チームは真っ暗な道を進んだ先に真っ青な世界へ✨
でっかい伊勢海老にビビりまくり、叫びまくりでした🤣🤣そしてRさんのお祝い💕
安田さんが一肌脱ぎました(笑)
二本目は魚が舞い散る水中へ🌟
青い海に緑の珊瑚、カラフルな魚たちに包まれて。
カスミチョウチョウウオの群れも見応え抜群。ぎゅっとなってパッと散る姿はずっとみてられましたー。ラストはロマンを求めて!
少し逆らいつつ、沖へと!
ロウニンアジにサメ、グルクンなど!
何か出そうなワクワク感たまりませんでしたね😊また遊びに行きましょう!!
リクエストもお待ちしております♪。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
☆遠征&FUNダイビングDay☆
ドリフトで爽快に行くのも良し!
カメラでフォトダイブをするも良し!
未開拓の新ポイントを調査するも良し!?
ライセンス保持者のみで、より幅広く楽しむ日です♪
その他遠征などのリクエストもお気軽に😊
詳細はこちらから♪
『★★2023年 遠征&FUNダイビングDay★★』
-
慶良間FUNディ!魚に包まれるのんびりダイブ!!
2023年09月17日
-
はいたい!まどかです😊
最近の沖縄は秋を感じる風の冷たさ・・・
もう夏が終わる・・!?
いいえ、まだまだ沖縄は暖かいですよ✨
水中は27℃とまだ快適♪
そんな本日はFUNダイビングデイ!
①クエフ北
➁黒島北
➂カラバリ
1本目はサンゴもりもりのクエフ!
10年ぶりのお二人は感覚を思い出しながらリフレッシュダイブ!
思い出しながら少しずつ呼吸に慣れていきました!
珊瑚もりもりゾーンではスズメダイやアカヒメジがうじゃりと。
かき分けながら泳ぐのは最高に気持ちがいいですね😊
沖のサンゴにはドリーベイビー💕
人見知りの感じもまたかわいい。。
2本目は断崖絶壁の離れ根チームと右側チームにわかれて!
キンギョハナダイに包まれたり、
オオメカマスのチョイ群れを追いかけたり、岩めくったり!
それぞれのチームで楽しんで参りました!!
ラストは地形は安定の美しさ✨
丁度太陽も出てくれてスッポトライトも良い感じでしたね😊
ハナヒゲウツボのYGも皆で観察!
口パクパクも最高にかわちい💕
ウミガメやサメに会えたチームも!!
皆さまいつもありがとうございます!!!
また遊びに行きましょう♪
明日は渡名喜だ~~~~~😊
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
一歩先の海へ!渡名喜遠征!!
洞窟探検ができ、光のカーテンが美しく、渡名喜ブルーを感じられるブルーホール✨
キンギョハナダイやハナゴイ、緑の珊瑚が絨毯の様に広がる、色鮮やかな五六の崎🐟
一か八かのギャンブルポイント、上級者ポイント・ナカルマ!
慶良間とはまた一味違った沖縄の海が、ココにあります!!
コースの様子はこちらから♪
ワイドに楽しもう!渡名喜遠征!!
-
慶良間ダイビング&船上パーティー
2023年09月16日
-
はいたい!まどかです!
本日は晴れたり大雨になったりと忙しい天気となりましたが、
海況はペタペタの最高の日に✨
慶良間チーム
①黒北ツインロック
➁パライソ
➂ウチザン
1本目は流れゆるゆるの黒島
体験チームは耳抜き・呼吸をしっかりと確認しながら水中へ
スズメダイたちがキラキラと舞っていましたね
FUNチームはドリフトで離れ根へ!
キンギョハナダイの中を泳ぐのは最高に気持ちがよかったですね✨
そして、カスミアジキッズの群れやカマスがちらっと見えたりと!
二本目はみんなでウミガメ探し!
泳いでるカメは優雅でしたね
イソギンチャクの中をちょろちょろ泳ぐカクレクマノミもずずっと見てられるかわいさでした
ラストはブン流れウチザン!
フィンキックは不要!
GTと一緒に気持ちよく流されました!
メインの魚はいつみても見応え抜群
水路は一瞬で過ぎ去る流れでしたね!そして!
帰港後、みんなで買い出しや魚を捌きチームに分かれてパーティの準備!大雨でしたが、オードブルや魚汁を食べながらわいわいと!
武富船長から魚クイズや珊瑚のお話などなどためになる授業も!もうすぐ花火!となっているとこで、
まさかの明日への延期そんなあああな気持ちもありましたが、
大人の夏休みは満喫していただけましたか????また12月にも花火ありますのでリベンジお待ちしております☺️
⭐️糸満FUNチーム
リピーターのRさん、Eちゃんと共に久々の糸満へ!1本目は喜屋武岬から。
透明度も良く、天気も良い!
エンジェルホールはキラキラでしたー✨2本目は荒崎。
大物求めて沖に行きましたが、残念…笑
色んな水深にある穴はクレパスをグルグル。
水中迷路みたいで楽しかったですねーまたタイミング合えば行きましょー!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
一歩先の海へ!渡名喜遠征!!
洞窟探検ができ、光のカーテンが美しく、渡名喜ブルーを感じられるブルーホール✨
キンギョハナダイやハナゴイ、緑の珊瑚が絨毯の様に広がる、色鮮やかな五六の崎
一か八かのギャンブルポイント、上級者ポイント・ナカルマ!
慶良間とはまた一味違った沖縄の海が、ココにあります!!
コースの様子はこちらから♪
ワイドに楽しもう!渡名喜遠征!!
-
凪の慶良間!マクロも楽しい浜川へ!
2023年09月15日
-
はいさい!
田口です😊夏再来の天気🌻
どこまでも凪の海を船で気持ちよく!!
本日は慶良間と近海ダイブです!⭐慶良間
①野崎
②タマナーファーム
③黒島北慶良間はFUN体験それぞれ水中へご案内😊
一本目の野崎は沖でヤッコエイ✨
一匹かと思ったら隠れてる場所をばらされてもう一匹😂
ハナゴイも最高でしたー!
体験チームは心配しつつもやってみればすぐ水中へ!
一本目から亀に会えちゃうラッキーダイブ😊二本目は浅瀬でカメ沢山
タイマイ!アオウミガメ!
二種類みれちゃう方も✨ラスト黒島北では浅瀬の地形ゾーン!
珊瑚をおる心配もないので自分で泳いでみたり思い出に残る一本😊
FUNチームはカツオにサメ2匹が同時にきてテンションあがりましたねー✨まだ素敵な海はつづく!
チーム浜川はマンツーマンでのご案内✨
①トウアカ
②カマス
沖縄の海が初めてなNさん。
1本目はクマノミ6種を制覇!
トウアカの背中の♡をうまく取るのを課題にしましたが、
途中から笑っちゃってましたね!
小さすぎる生き物はちらっと見て笑って写真は撮らないスタイル。
2本目はのんびり泳いでカマスも発見!
気づいた時には囲まれていましたね(笑)
最後のソフトコーラルの花畑はカラフルでとっても綺麗でしたね♪
また明日もお願いいたします!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
📸 本日の写真プレゼント 📸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌺いっぺ~にふぇ~で~びる🌺
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠
ダイビングライセンスを取ろう!!
とっても広い海の世界を楽しむには、体験ダイビングだけでは物足りません!
より楽しむために、ダイビングライセンス(Cカード)を取得しませんか?
これさえあれば世界中の海を潜れるように♪
地球の7割を占める海を潜れるのは、ダイバーの特権✨
コースの詳細はこちらから♪
OWD(オープンウォーターダイバー)講習
-
透明度抜群慶良間ダイビング!!
2023年09月14日
-
はいさい!けんちゃんです!!
本日は南東の風、穏やかな慶良間の海へ
体験チーム、FUNチームと賑やかに出港‼️①ナガンヌ北
②パライソ
③カラバリ体験チームはびっくりするほどスムーズに!
耳抜き、呼吸も苦戦することなく綺麗な海の中へ!!
1本目から鮮やかな沖縄の魚、キホシスズメダイの群れなどがお出迎え!水中の透明度も抜群
2本目はパライソへ!
こちらも透明度◎
カクレクマノミにハマクマノミ、たくさんの魚に出会えましたね
そして可愛いカメにも3本目はカラバリ!
洞窟を目指して水中へ!
洞窟の前にいたフグは可愛かったですね
洞窟の中も光のカーテンが差し込んで幻想的でした✨
サンゴ、そしてカラフルな魚の群れ!圧巻でしたね最高の体験だったのではないでしょうか!
また沖縄に来た際は遊びに来てください
⭐️FUN&AOWチーム
リピーター様とダイビング仲間の皆様を慶良間の海へご案内!
一本目からガチ綺麗な水中世界へ
戻って来るチームはカメにアンカーにスズメダイをかき分けのんびりと!
アンドリチームはロマンを求めて、
グルクンにイソマグロにネムリブカ。
大当たりでした!二本目は砂地と珊瑚モリモリ!
生物観察に砂地でかけっこなどなど
それぞれのチームで楽しんでまいりました!ラストは地形!
太陽のビームを浴びながらの探検は最高でしたね!
沖はいい流れ!キンギョハナダイたちも頑張って泳いでました!!明日も楽しみましょう!!
。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜
本日の写真プレゼント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いっぺ~にふぇ~で~びる
。゜。゜。゜。゜。゜
。゜。゜。゜。゜。゜。゜
ご案内
一歩先の海へ!渡名喜遠征!!
洞窟探検ができ、光のカーテンが美しく、渡名喜ブルーを感じられるブルーホール✨
キンギョハナダイやハナゴイ、緑の珊瑚が絨毯の様に広がる、色鮮やかな五六の崎
一か八かのギャンブルポイント、上級者ポイント・ナカルマ!
慶良間とはまた一味違った沖縄の海が、ココにあります!!
コースの様子はこちらから♪
ワイドに楽しもう!渡名喜遠征!!