年間スケジュール

ダイビング講習会にて講師をしてきました。

2011年06月06日

沖縄でダイビングを楽しんでいただき、ダイビングから日本を明るくします!!
★アルファのサービス特典をチェック!!←クリック♪

 

★【渡名喜島・粟国島で豪快ダイビング!!】

気になる方はクリック!!

 


近年のダイビング事故の増加

それは、まぎれもない事実です。

安全あってのダイビングは当たり前、しかし、皆さんは今まで潜ってきたダイビングの中で、本当にそれらすべてが、絶対安全という元で行われていたのでしょうか。
Cカードとは安全にダイビングができるようになりました。できます。という証明です。
本当にすべてのにおいて自己管理できていますか?本来FUNダイビングの場合は、僕らはガイドです。決して、安全管理者ではありません。

とはいうものの、実際は僕らは安全な海をガイドすることが仕事です。
なので、必ず【もしも】の時の対処方法が必要になってくるのです。もちろん、【もしも】ということは無いことにこしたことがありませんが、近年の事故増加にともない、ショップごとの対応ではなくそのエリア全体での対応が必要になってきました。船を使うからには、安全管理のためにその船の上ではチームワークが必要になります。そのチームワークができるようになるためには、まずロープワークが最低限のスキルです。しかし、まともにできる沖縄本島のダイビングショップのスタッフは減ってきていると思います。
ダイビング 安全講習会ダイビング 安全管理講習会

それに伴い、今回は近隣のショップを集めての沖縄県ダイビング安全対策協議会主催のボート講習会が開催されました。目的は、ドリフトをはじめとする船でのダイビングツアーを安全にお客様に提供できるようになる事。
僕の担当というと、ボートスタッフとしての基本中の基本のロープワークを教える講師として呼ばれました。以前、お世話になっていたショップのオーナーからお願いでしたので、正直自分で良いのか?という疑問はありましたが、せっかくのお話なので、受けさせていただきました。

僕個人の意見では、船(クルーザー、小船問わず)を利用するスタッフはロープワークができなければお客さんを案内する資格は無いと思っています。
少し、厳しいかもしれませんが、もしもの時に動けないスタッフは意味がないのです。
そうならないように、そう言われないように、短い時間でしたが、僕なりにロープワークの基礎を伝えられたと思います。また、参加者はとても向上心が高く、とてもやりがいがありました。まだまだ伝えたり無いところなのですが、今回の参加者は、今後自分たちで学び、成長し、お客様に最高の沖縄の海を案内してくれるでしょう。

午後になり講師交代です。
今度は2ダイブのドリフト講習です。
ポイント調査も兼ねていたので、水中では楽しんできちゃいました!!

沖縄 ダイビング沖縄 ダイビング

しかし、ドリフト講習とはいえ、リスクマネージメントの件やダイビング事故の判例などの話題にも触れた濃い時間でした。
改めて、この講習の必要性を感じる事が出来ました。

一言でいえば・・・これからもがんばります。沖縄の海を一緒に楽しみましょう。

ブログランキングに登録しました!!
読んで頂いてる、応援して頂いてる皆様!!
是非、両方のバナーをクリックしてください!!
よろしくお願い致します☆

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ