北谷周辺・オススメホテルのご案内!2023年ver.

2023年06月03日

沖縄旅行を考える際、飛行機や沖縄でのスケジュールを考えるとともに重要なのが、宿泊先!
こちらのブログでは、アルファダイブのある【北谷町内のオススメ宿】をまとめてみました👍

 

北谷町は海まで近い!サンセットが綺麗!テイクアウト可能な飲食店が充実!沖縄とアメリカが混じった異国情緒あふれる街!とオススメ理由が沢山✨

 

大型商業施設・アメリカンビレッジは近年大幅リニューアルされ、ホテルはもちろん、おしゃれなカフェや飲食店が並び、写真映えする場所も沢山😍
こんな北谷町内は、送迎も可能な範囲ですよ~👍

 

レンタカー以外での空港から北谷町までのアクセス方法は、以下のリンクを確認してくださいね~😊
🌟那覇→北谷周辺アクセス方法🌟

 

 

※下記宿泊予算は時期や人数などによって変動しますので、★(低)→★★★(高)で3段階に分けました!
ホテル名クリックでHPへ飛べます♪

※★はスタッフの感覚でついていますので、あしからず~✨

 

 

 

北谷・砂辺エリア

 

アルファダイブのお店まで徒歩圏内!!
ビーチダイビングも盛んに行われているエリアですね!

 

沖縄西海岸に位置する「宮城海岸(砂辺)」を眺める場所にあるところがほとんど。
慶良間で体験ダイビングやFUNダイビングを楽しんだ後、アフターダイブに海岸線沿いをゆっくりお散歩したり、美味しいコーヒー片手にサンセットを見るのもよし🎵
ごちゃごちゃしていなく、ローカル感たっぷりの海のそばでのんびり滞在したい人には一押しのエリアです✨

 

〇THE MOANA BY DSH RESORTS 

予算:★★

➤2020年1月にオープンしたNEWホテル!

➤アルファダイブ北谷店から徒歩30秒!

➤内装が綺麗で海を感じる室内も人気!

 

〇コルディオサンセット北谷
予算:★★~

➤3階建てのコンドミニアムで広々空間!

➤大勢での宿泊がお得!!

 

〇沖縄オーシャンフロントホテル 

予算:★★

➤部屋のタイプが多く、部屋によってはジャグジーやキッチン、洗濯機などが併設されてるところも。

➤1人でもコスパ良く泊まりやすく、ダイビング目的には利用しやすい。

 

〇ホテル サンセットアメリカン 

予算:★★

➤全室禁煙、ランドリールーム(洗濯機・乾燥機)が無料で使えるのが嬉しい。

➤1Fにはカフェも併設(7:00~17:00)ドーナッツが美味しいです♪

 

〇ホテルサンセットテラス

予算:★★

➤サンセットアメリカの姉妹ホテル

➤いくつかの内装が違う部屋があり、どれも落ち着ける空間に!

➤シンプルで泊まりやすいホテル!

 

〇ホテルサンセットマリーノ 

予算:★★

➤サンセットアメリカの姉妹ホテル

➤港を挟んでみるアメリカンビレッジの夜景がきれいです!!

➤シンプルで泊まりやすいホテル!

 

〇シーサイドホテル ザ・ビーチ

予算:★★

➤マッサージ施設を併設しているのでダイビングのアフターケアも完璧!?

➤朝食ありのプランもあり、展望レストランで海を眺めながら食べられる。

 

〇テラスリゾート北谷WEST
→隣接してテラスリゾート北谷EASTもあります!

予算:★★

➤2017年にOPENしたコンドミニアム型の宿泊施設。

➤全室にバス・トイレ、キッチン、電子レンジ、WIFI完備なので長期滞在する方にもおすすめ。

➤リーズナブル・シンプルで泊まりやすいホテル!

 

〇マンゴーリゾート沖縄北谷

予算:★★

➤上記テラスリゾート北谷WEST隣接、2018年5月OPENの全室コンドミニアムの施設。

 

〇AIEN COFFEE & HOSTEL(アイエンコーヒー&ホステル)

予算:★

➤カフェを併設した宿、ワンコインのモーニングセットを早起きしてぜひ(7:00~)。

➤混合ドミトリー、女性専用ドミトリー、個室から選べる。

 

〇SEAWALL HOSTEL(シーウォールホステル) 

予算:★

➤綺麗で清潔なホステル、目の前に大きなスーパーがあって便利(共用キッチン有)

 

〇House KONA(ハウスコナ)

予算:★★~

➤海岸沿いにある1組限定の別荘のような2階建てのヴィラ。

➤テラスにハンモックがあったり、BBQスペースもあり、仲間内大人数で滞在しても楽しそう。

 

 

 

美浜・北谷エリア

 

沖縄でも人気の観光スポット「アメリカンビレッジ」を中心として、リゾートホテルも多いエリア。

遊泳も出来る「サンセットビーチ」に、天然温泉施設「ちゅらーゆ」もあるため、ご家族での滞在にもオススメ😄

空港からのリムジンバスも停車するので、レンタカーのない方も移動がとっても便利です!!
海が見えるホテルの場合、天気が良いと慶良間諸島も見えるので、沖縄感は満載♪

 

〇Mr.KINJO PREMIUMHOME in CHATANⅠ

 

〇Mr.KINJO PREMIUMHOME in CHATANⅡ

 

〇Mr.KINJO in GRAND BLUE CHATAN

 

〇Mr.KINJO in Alaha Style

 

予算:★~

➤沖縄県で急増中の人気格安ホテル

➤格安シンプルでアパートのワンルームで連泊しやすい!

➤北谷では上記の4館を展開!

 

〇エミフルリゾート

予算:★~

➤アメリカンビレッジも徒歩圏内のコンドミニアムホテル

➤58号線が近くアクセスしやすい!

 

〇シーサイドコンドミニアム ラナ

予算:★~

➤北谷の港、浜川漁港の前に立地

➤上記二つのホテルに続きアクセス・遊びに出かけやすいホテル!

➤ 58号線から1本入った所にあるコンドミニアム、ジャグジーのあるファミリールームもあるのでご家族での滞在にも〇

 

〇ラ・ジェンド・ホテル沖縄北谷

予算:★★

➤お部屋のタイプが沢山あり、リピートしても楽しめるホテル!

➤ドミトリーもあり幅広い客層に対応しています!

 

〇ザ・ビーチタワー沖縄

予算:★★★

➤アメリカンビレッジエリア人気のリゾートホテル、天然温泉にプール、ブッフェレストランやバーベキューテラスも併設。

 

〇コンドミニアムホテル モンパ

予算:★★

➤人気のこのエリアでコスパ良く宿泊できるコンドミニアム、ビーチまでも徒歩1分。

 

〇ベッセルホテルカンパーナ沖縄

予算:★★★

➤広々洗い場だけでなく、ウエットスーツも干せる鍵付きのダイビングロッカーも完備と、ダイバーさんにオススメしたいホテル。

 

〇RINKEN’S HOTEL(リンケンズホテル)

予算:★★★

➤ライブスハウスも併設され沖縄の音楽やエンターテイメントを合わせて楽しめるホテル!

➤サンセットビーチが一望できるバッチリロケーション!

 

〇ヒルトン沖縄北谷リゾート

予算:★★★

➤ラグジュアリー感たっぷりな言わずと知れたリゾート。

➤オーシャンビューの部屋に広々したホテルのプールが自慢です!

 

〇ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート

予算:★★★

➤美しい沖縄の西海岸をのぞむオーシャンフロント

➤徒歩圏内でショッピングからビーチまで過ごしやすい環境が整ったホテル!

 

〇レクー沖縄北谷スパ&リゾート

予算:★★★

➤2020年3月オープンの新しいリゾートホテル

➤温泉も堪能できる沖縄では数少ないリゾート

➤アメリカンビレッジの増設エリアにあるので周りはお店沢山!

 

〇ココシャスモンパ

予算:★★

➤部屋ごとに違うデザインの壁は明るさを基調に!

➤女性やお子様が喜ばれるホテル作りになっています!

 

 

 

 

自社船の停泊している「宜野湾エリア」

 

アルファダイブの自社船が停泊する宜野湾マリーナ⚓
慶良間ダイビングの集合・解散を楽にしたいなら、このエリアに泊まるのもオススメ👍
リゾートホテル、街中にはリーズナブルで綺麗な宿泊施設も!

 

〇ラグナガーデンホテル

予算:★★★

➤観葉植物の緑と青を基調としたプールが自慢!

➤ホテル内のレストランも充実!焼肉・バーなど幅広く!

 

〇ムーンオーシャン宜野湾

予算:★★★

➤全室キッチン完備で開放感あるリビング

➤宜野湾マリーナを一望できるオーシャンビュー

 

〇Mr.KINJO inn コンベンション・ベイ

予算:★~

➤沖縄県で急増中の人気格安ホテル

➤北谷ではⅠ館・Ⅱ館・GRAND BLUE CHATAN・Alaha Styleの4館を展開!

 

〇テラスリゾートエイト

予算:★~

➤格安シンプルなホテル!港までチョちょい!

 

 

気になるホテルはありましたか?😄

 

安く泊まって外で贅沢もよし!

豪華に泊まって沖縄自慢のリゾートホテルを満喫するもよし!

色々な遊び方があるので飽きませんね!

 

楽しい沖縄旅行になるように、また、ダイビング後に快適に過ごしていただくために、少しでも参考になると嬉しいです😄

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング

那覇空港~北谷周辺へのアクセス方法!

2023年06月03日

お問い合わせで多いのが「レンタカーを借りないので、移動手段は何がありますか?」

残念ながら沖縄には電車が無いので、公共交通機関はバスかタクシーとなります🚌

 

ということで、【那覇空港~アルファダイブのある北谷町までの移動手段】をまとめてみました👍

 

空港の到着ロビーを出るとすぐにバス停があるので、北谷の中心部まですぐに行けちゃいます🎵

基本的に乗り換えもなく、バス1本で行ける事も魅力の1つ👍

 

そして、ダイビングも沖縄観光も楽しみたいのであれば、北谷の宿泊が超オススメ✨
オススメホテルについては、以下のリンクを確認してくださいね~😊

🌟北谷周辺・オススメホテルのご案内!2022年ver.🌟

 

 

移動手段は以下の4つ!自分の旅行スタイルに合う方法を見つけてくださいね🎵

 

①リムジンバス 那覇空港→那覇市内→北谷

②カリー観光らくらくバス 那覇空港→パルコ→北谷

③のんびり路線バス移動

④車で一直線!レンタカーにタクシー

 

ちなみにアメリカンビレッジのもう一つ先、砂辺エリアにアルファダイブはあります😄
アメリカンビレッジからは、数分でアクセス可能👍

基地が近いことから多くのアメリカ人が住んでおり、アメリカンビレッジよりアメリカン…(笑)

 

目の前がダイビングポイントで、サンセットがとっても綺麗✨

おしゃれなカフェやバー、テイクアウト可能なお店が海沿いに並んでいますよ~!

 

 

 


 

🌟①リムジンバスでアクセス!

 

那覇空港到着!

チケット購入は到着ロビーのA口、B口の間にあるのカウンターで!

路線はエリアAかABで北谷行き!

予約やチケットの事前購入も可能です!

 

那覇空港到着ロビーMAP

 

リムジンバス時刻表

 

リムジンバス詳細

 

出発時刻までにすぐ傍のバス停に行けば乗車可能です!

大型バスで荷物は下に預けられるので快適に移動出来ちゃいます😄

 

各ホテルに停まりますが、宿泊予定でない場所で降りてもOK👌

帰りのチケットも通るホテルならどこでも購入可能ですよ(^^)/

 

片道は1時間ほどで到着!お値段も800円ほどで来れちゃいます!

 

 


 

🌟②カリー観光らくらくバス

 

那覇空港到着後にバス停へ!!

バスで現金払いが可能!そのまま乗れちゃうのが魅力です!

 

サンエーパルコシティ等を通り、リムジンバスとルートや時間が違うので合わせて使う事もできますね😄

 

空港バス停は到着ロビー4番出口が最寄!※更新日現在

観光案内所や停まるホテルでチケット購入も可能です!

 

カリー観光らくらくバス時刻表

 


 

🌟③のんびり路線バス移動

 

沖縄の路線バスは、番号によってルートが変わってきます!
那覇空港からは120番(名護西空港線)
那覇市内からは20番(名護西線)、28番(読谷楚辺線)、29番(読谷喜名線) で北谷まで✨

 

桑江、もしくはアメリカンビレッジ前で降りれば到着😊

アルファダイブのある砂辺エリアに行くには【航空隊入口】で降りると最適👍
料金は那覇から800円くらいかな~?

 

名護西空港線120番 時刻表

 


 

🌟④車で一直線!レンタカーにタクシー

 

レンタカーやタクシーなら国道58号線を一直線!🚘

BEGINやHYを聞きながら、沖縄を感じましょう✨

 

タクシーだと👇

那覇空港からは45分程度、料金は4,000~5,000円位。
那覇市内(県庁付近)からは30分程度、料金は3,000~3,500円位。

タクシー運転手のオジーとのおしゃべりが楽しいといわれる方も沢山😄

 

以上が4つのアクセス方法でした!

那覇市街よりも断然リゾートと沖縄気分を味わえる北谷!アクセス簡単でしょ?😄

 

参考にしてみてくださいね~✋

 

。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜

 

🐠 🐟 ご案内 🐟 🐠

 

慶良間FUNダイビング!!

沖縄が世界に誇る海、慶良間諸島。
2014年に国立公園として指定され、さらに注目度は上がりました。
慶良間ブルーと呼ばれる透明度、サンゴ、マクロ~ワイドまで多彩な生物たち。
どんなダイバーでも虜になる海がここにあります♪
コースの様子はこちらから♪➤ 慶良間FUNダイビング