Tag Archives: 水中保全活動

慶良間保全&砂辺調査ダイブ

2015年01月05日

はいさい、安田です。
今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか?
皆さん、お正月ボケは早めに治しましょうね~(笑)

さて、今日は慶良間保全活動へ参加してきました。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動
ポイントは黒島:ヒージャーベイ。
ここ数日、南風のとっても穏やかな日が続いています♪
お正月の寒さはどこへやら。

浅瀬にサンゴが多いポイントですが、今年の保全活動の成果があってか、レイシガイ・オニヒトデの姿は少なかったですね。
食痕はありましたが、オニヒトデのような大食いではなく、サンゴの隙間や裏側が部分的に白くなっていたものが多いので、レイシガイの様な気がします。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

サンゴが残っている事を確認する保全ダイブとなりました♪
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

午後からは、砂辺も海況が良かったので、調査ダイブ!
沖縄 ダイビング 砂辺
じっくりと水中マップを書こうとしましたが、途中でライトを落とすハプニング。。。
何とか見つかって良かったです(笑)

人もあまり入っていなかったせいか、沖ではグルクンや、グルクマーが沢山泳いでいました!
沖縄 ダイビング 砂辺

次はライトを落とさないように注意しながら、じっくり入ります。。。

【新・コーナー:今日の生き物♪】
その日の気分で紹介しましょうね

ウコンハネガイ
沖縄 ダイビング 砂辺

岩穴の奥に隠れている貝で、ライトで照らすと、赤く長い触手が特徴的です。
しかし、注目すべきはその奥。
稲光のように細く、キラキラした部分が見えます。
これは自ら発光しているのではなく、光を反射する細胞を持っていることから、稲光の様に見えています。
写真やムービーを撮る際には、吐いたエアーで頭上から浮遊物を降らさないように注意しましょう。

 

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!

慶良間保全活動

2014年10月20日

本日は、慶良間にて保全活動へ行ってまいりました!!

前島のパライソ
と言うポイント。
沖縄 ダイビング

沖縄 ダイビング
普段は、真っ白な砂地がメインのエリアですが、浅瀬を覗いてみると・・・

小さいですが、けっこうサンゴが沢山いますね~

これは期待大!!
です♪

明後日は、砂辺かな~

慶良間保全活動

2014年06月06日

今日は慶良間保全活動へ参加してきました。
ポイントはナガンヌ南を3本。

いつもの保全活動はレイシガイダマシがかなり多いのですが、今日はオニヒトデが沢山目につきました。

20cmを超えた、大型の個体も。。。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全
ちょっと怖かったですね。
ここまで育つのに、どれだけのサンゴが食べられていったのでしょう。。。

ゴミは釣り糸がほとんどでした。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全

定期的に参加して、慶良間を綺麗に使えるようにしていきます。

慶良間保全活動!

2014年05月20日

はいさい、安田です。

今日も慶良間保全活動へ参加してきました。
レイシガイが多いと情報のあった、座間味島:知志で3本。

メインの水中洞窟には眼もくれず、ひたすらサンゴを覗き、レイシガイを駆除していきます。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

水中洞窟を抜けた浅瀬には、枝サンゴの群生が広がっており、そこに凄い数のレイシガイが。。。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

40分潜水で400個超えする方も。

貴重なサンゴを守るためにも駆除活動は続けていきます!
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

それにしても、漁網の絡みも酷かったなぁ。。。

慶良間保全活動

2014年05月15日

はいさい、安田です。

今日は、慶良間保全活動に参加してきました。

最近のニュースで、国立公園になったことや、ダイバーの立ち入り制限水域が発生すると報道されている事で、注目度が上がっている慶良間諸島。

保全活動とは、この慶良間の貴重な資源のサンゴを食べてしまう、オニヒトデやシロレイシガイダマシ(貝)の除去作業です。

サンゴの枝の隙間に隠れているレイシガイを発見しては、除去。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動
今日のポイントのオニヒトデは、隠れる素振りすらせず、20cm以上の個体が居座っていました。。。
駆除方法は、ハンマーで水中粉砕!
猛毒を持つヒトデなので、見つけても絶対に触らないでくださいね!!
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動
参加スタッフ全員で約400個のシロレイシガイダマシと、4個体のオニヒトデを駆除できました。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動
皆様、お疲れさまでした!
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

慶良間保全活動

2014年04月09日

今日は、定期的に参加している
慶良間海域の保全活動をしてきました~

沖縄 ダイビング

ポイントによっては、レイシガイも減っている気がしますが、
多い所は本当に多いです。

本島エリアも慶良間エリアも出来る事からやっていきます!!

慶良間保全活動

2014年03月11日

はいさい、安田です。

3月11日、東日本大震災からもう3年。
今日は、慶良間の保全活動でしたが、道中、3年前に自分が何をしていたかを振り返っていました。
あの頃は自分が何もできず、もどかしさが募っていたのを思い出しました。
僕に出来るのは、海は楽しいということを少しでも伝えていけたらいいなと思っています。

慶良間は3月5日、通称サンゴの日に慶良間は国立公園となり、本土や海に興味がなかった方にも注目されているのではないでしょうか?

今日のポイントは、サンゴを食べてしまう、シロレイシガイダマシはもちろん、過去の駆除活動ではあまりいなかった、オニヒトデも数個体確認されました。
なかには30㎝オーバーの大きな個体も。。。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

サンゴは魚の住処だったり、エサとなったり、産卵場所でもあります。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

このサンゴ達を守り、海を守るためにも定期的に参加していきます。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全活動

今日も慶良間保全活動!

2014年01月08日

はいさい。

今日も慶良間保全活動へ参加してきました。

一昔前、ダイビング雑誌の慶良間のページは、ほとんどこのポイントだったという噂の「野崎」。
今は一部のサンゴを残して、ほとんどが白化の影響を受けてしまいましたが、それでも綺麗なポイントです。
沖縄 ダイビング 慶良間 保全 野崎
いつまでもこの景色を残したいですね!
そして、徐々にサンゴも魚たちも増えていってもらいたいですね♪
沖縄 ダイビング 慶良間 保全 野崎
そのためにはしっかりと保全活動に参加していきたいと思います。

慶良間保全活動!

2014年01月06日

はいさい、安田です。

今日は、慶良間保全活動に参加してきました。

サンゴを食べる、オニヒトデやレイシガイダマシを駆除するため、沖縄本島のダイビングショップスタッフが集まるこの保全活動。
今日は30名ほど集まり、ポイントは黒島南・ウチザン礁×2へ。

黒島南はオニヒトデ・レイシガイダマシ共に数は少ない結果に。
ウチザン礁では1人で150個以上取る人も現れるほど、レイシガイダマシが大量!!
数が多く取れると何だか嬉しくなってしまいますが、サンゴにとっては良くない事ですね・・・
沖縄 ダイビング 保全

全てドリフトとなり、ウチザン礁では結構な流れがありましたが負けずに駆除!!
沖縄 ダイビング ドリフト 保全活動 ウチザン
沖縄 ダイビング ドリフト 保全 ウチザン
3ダイブした結果、バケツがいっぱいになりました・・・
沖縄 ダイビング 保全

ポイントによってはまだまだありそうですね!

クリスマスだけど、慶良間保全!!

2013年12月25日

メリークリスマス、安田です!
沖縄 ダイビング 慶良間 チービシ クリスマス
この「メリークリスマス」、イブに言うのか、当日に言うのか、あまり分かっていません!
詳しいが方いたら、教えてくださいね♪(笑)

さて、今日は慶良間保全活動へ参加です。
本島からの慶良間利用ショップのスタッフが、サンゴを食べてしまう、オニヒトデ・レイシガイダマシなどを駆除するこの活動。
クリスマスだろうが、保全は保全です!

今日のポイントは野崎・黒島南・神山南。
オニヒトデは、駆除のかいあってかあまり見かけませんでしたが、レイシガイダマシは僕1人でも3ダイブで124個・・・
活動参加当初はどこにいるのか全然わかりませんでしたが、最近はなんとなくわかるようになってきました。

沖縄 ダイビング 保全 慶良間 チービシ クリスマス
こんな感じで隠れているものを見つけ、ピンセットでせっせと除去。

沖縄 ダイビング 保全 慶良間 チービシ クリスマス
スッキリ綺麗になりました。
小さいものだと3mmくらいのものもあるので、ずっと見ていると、目がチカチカしてきます(笑)

せっかくのクリスマスですが、クリスマスっぽくないブログなので、最後に水中のクリスマスツリーを!
沖縄 ダイビング 保全 慶良間 チービシ クリスマス
イバラカンザシ。
あまり目に留まらない子達ですが、じっくり見ると綺麗ですよ♪
皆さん、楽しいクリスマスを!!