年間スケジュール

ガイドダイバー研修会

2013年11月27日

ハイサイ、安田です。
今日は、ガイドダイバー研修会に参加してきました。

今回の内容は、「ガイドダイバーのための魚類学講座」
沖縄 ダイビング ガイドダイバー研修会

僕たちが「この魚何だろ~?」と図鑑で名前は調べる事は「同定」と言います。
今回はただ単に名前を調べるのではなく、生物界での系統を知ることで、整理・分類する分類学。
正直、最初はちんぷんかんぷんでした(笑)

しかし、魚の話になるとなんとなく理解できました!

面白かったのが、魚類は水性冷血(エラから水が入るので常に冷えている)ということ。
体温がほとんど水温と同じという事です。
しかし、マグロなど高速で泳ぐ魚は人間のように動脈・静脈と2層に分けることで、水温より6~7度高いそうです!
体温が高いという事は人間もそうですが、体が動かしやすくなります。
だからマグロは高速で泳ぐ事ができるというわけです。
沖縄 ダイビング ガイドダイバー研修会

他にはダイビング中のフィッシュウォッチングで大切なのは、いつ(季節・時間)・どこで(分布)・どんなところに(生息場所)・どんな状況で(生息状況)その魚がいたのかを覚える事。
これらを覚えておくことで、後の図鑑での同定もかなりしやすくなります。
沖縄 ダイビング ガイドダイバー研修会

魚たちをただ単に水中で見るだけでなく、生態などにも目を傾けると面白いですよ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

参加者全員にその日に撮らしていただいた写真をプレゼントしています!!